目次へ
中野智正
中野智正さん 陶歴
昭和40年4月29日生まれ
昭和59年4月 備前陶芸センターに入所
昭和60年4月 金重利陶苑に入り作陶
平成元年9月  山麓窯に入り作陶
平成4年 県展入選
平成6年 備前市八木山に窯を築き独立 県展入選
平成7年 県展入選
平成11年 県展入選
平成12年 県展入選
平成13年 備前陶心会展 備前市長賞 県展入選
平成14年 茶の湯の造形展入選 県展入選
作家レポート
山陽自動車道の備前インターから少し西へ行ったところに中野さんの大蔵窯があります。若手らしいきびきびとした対応がとても好感がもてます。長い歴史のある備前焼ですから裾野が広く人間国宝やそれに準じる評価を得ているベテラン作家も多くいますが、若手だからと言って侮れない実力者がいるのが魅力です。普段使う器にお気に入りの作家の作品があるととても豊な気持ちになります。機会がありましたら中野さんの作品を使ってください。
作品(オークションに出品中の物もあります。)
フリーカップ 皿(19センチ) ぐい呑 飯碗
酒入れ 冷酒器(水差し) ぐい呑 フリーカップ
ご注意 この作品は管理人の趣味(好み)で譲っていただいたものです。