第2回世界@(あっとまーく)紀行(嘘爆)
〜〜楚楚修学旅行!?〜〜
第5日目の@
万里の長城はやっぱり凄い! の巻
| 今日の朝ごはんです。 なんだか中華って「油!」っていうイメージがありますけど、実際はそうでもありません。 こういったあっさりしたものもたくさんあります。 |
![]() |
| ここから数枚は途中見かけた「凄い(いろんな意味で)」の車たちです。 ってこれはどう見ても前側はバイクですよね。 しっかり「チェーン駆動」だったはずです。 よく見るとヘルメットしてませんね。(汗) |
![]() |
| 上の車(?)とは別です。 メーカーなんて全くわかりません。 |
![]() |
| 結構まとも・・・・と思ったらやっぱり3輪車。 こいつもチェーン駆動です。 |
![]() |
| 日本で言うところのサービスエリアです。 | ![]() |
| と、そうこうしているうちに山が見えてきました。 ここまで天津から3時間ほど経過しています。 日本と違うと思ったのは、このあたり(北京市)では平野からいきなり山になります。 日本では途中に小高い丘とかありますけど、全然違うんですね〜。 マンガでよく、山の上から遠くの都を見る絵がありますけど、まさにそんな感じです。 |
![]() |