22-2:福島県 二本松市 東北サファリパーク秘宝館

所在地:福島県二本松市塩沢温泉

取材時期:2004年10月

ジャンル:おいろ系

珍スポ度:☆☆☆☆ (☆五個が最高得点)

コメント:
アラカワさんのページに全歌詞は載っておりますが、「あいあい・あいうえお・はひふへ ほんのり夜が明けて・ぱぴぷぺポルノで夜が来る〜」などという、超脱力系の歌が、伸びきったエンドレステープにより流されている入り口・・・。うーむ、凄いところに来てしまった。これまで訪れた中で、最強の部類に属すると思われる外観といい、このテーマソングといい、これから探索を開始する内部に大いに期待が持てる!と、性急に取材記を進めてしまっていますので、ちょっと戻って、そのアプローチからご紹介。

磐梯山の麓の超有名観光スポット、五色沼にてペナント棲息調査(毘沙門沼前の土産物屋のみですが、ここは絶滅)後、レークラインにて国道459へ。塩沢温泉にて県道354にて二本松方面へ。これが一度西に向かってから高架下を東に戻る分かりにくい道であり、しかも看板が非常に不親切なので注意されたし。一度県道354に入れば東北サファリパークへは間違いなくたどり着けます。入り口ゲート前にバイクを停め、料金所へ。ニカは事前にしっかりとネット調査をしていったので、入場料1割引のページを刷りだしておいたのだ、ほへっ!係りのオッチャンに、秘宝館だけ観たいんですけど、と告げると、じゃあバイクのまま上に登ってね。で、料金は、うーん入場料1500円で秘宝館はまた別料金だよ。待ってましたとばかり割引ページを差し出すと、「これはサファリパークの割引券だから使えないよ」だって!結局併設されているエビスサーキットという自動車競技場への入場料と同額をふんだくられたのだった。

事前の調査では、東北サファリパークでは動物が放し飼いされており、自動車の車外に出るのは非常に危険!と書いてあったので、「バイクで上まで登れ」と言われてかなりビビッているニカではあった。金を払い、ゲートをくぐると、急坂の両側に「山羊」やら「カバ」だのの檻がある。ずんずん坂を登って行くと正面にライオンがこちらを睨んでいるではないか!白ライオンは金網の向こうにいるので、襲いかかっては来ないだろうが、他のヤツが横から飛びかかって来ない保証は無いぞ!と思い、XJを猛ダッシュさせる。実は、放し飼いエリアは坂を登った先からきちんと囲われており、坂道で猛獣に襲われる危険は全くなかったのだ。ちゃんと説明してよ、オッチャン。上の広場の一画に秘宝館はあったのだ。放し飼いエリアには、自分の車でも入れるし、バイクで来た人や自分の車を動物の唾液で汚されたくない人のために、園内専用車の準備があるようだ。

さて、動物放し飼いには興味の無いニカは秘宝館前に直行。そこで冒頭の脱力ソング・・。写真を見てもらえば分かりますが、秘宝館外観はおどろおどろしい赤一色に染められている。折しも天気があまり芳しくなく、外観を写した写真も何やら恐ろしげな物になってしまった。バイクから荷物を降ろし取材開始!受付で入館料1000円(これで合計2500円だ!)を支払い、館内へ入る。残念ながら館内全面撮影禁止だったので、画像はありません。まずはサファリパークだけあって各種動物たちの交尾シーン剥製だらけ。さらに進むと展示ブース奥の壁に男女のイラストが・・。このエロイラスト、あとで売店のオバチャンに聞いたところによると、一人の従業員が全てを描いているのだそうだ。うーん、コンビニのエロマンガ週刊誌に載っているような、なんというかヘタウマの極致とでもいったら良いのか・・。絵のテイストが非常に濃ゆいのであります。この画家さんにすっかり頼っておりますので、さらに続く展示も彼の独壇場!最後の売店にも、彼のエロ暖簾(手書き、一品物)が飾ってある。どうせなら、売り出せば良いのに、とオバチャンにリクエストしておきました。おっと取材が脱線しております。さて、お次は局部の模型展示で、大きいのはこのくらい、とか小人のはこんなに小さいけど子供は7人作りました、とかワケ分からない解説も楽しめます。その向かい側には、米国のハードコア雑誌から写真を失敬し、ゲリラ的に作成したようなトランプが・・。これはちょっと日本国内では・・、と思われる代物。でも、この秘宝館のオリジナルグッズとして、堂々と売店で販売されています(頒価6000円なり!)。階段を下り、次の展示へ向かうと、そこはマネキンの世界。ニューハーフなんかもいたりしますが、あまりパッとしません。100円投入で、覗ける映写機なんかもありましたが、故障中みたいです。また、同じ階段でもとのフロアへもどり、直ぐに出口となりハイお終い。お土産コーナーでは、お約束のエログッズが並べられております。

ざっと取材して30分程度でした。最後のお土産コーナーには、ここの営業許可証が飾られていて、思わずじっくり読んでしまった。秘宝館の管轄は保健所なんですね。業種は見せ物だったように記憶しております。全体的に非常に濃い雰囲気の秘宝館ですので、珍スポ初心者にはお勧めできません。入場料もバカ高いですし、その割にはボリューム少ないし・・。でも、東北サファリパークに入場してしまったら、ついでに観ても良いかもね。うーん、「ついでに」という雰囲気でないのも事実ですが・・。

写真:
 

リンク等:

取材記録22に戻る |  にかのページメイン | ニカ家のページへ