G.F(Guardian Force)について
<ジャンクション出来るG.F>
☆ケツァクウァトル
属性&攻撃 ;雷,サンダーストーム
攻撃時間 ;27秒
入手方法 ;バラム・ガーデン教室 学習用パネル
主なアビリティ;魔力40%,雷魔法精製,中クラス魔法精製,カード変化
☆シヴァ
属性&攻撃 ;冷気,ダイヤモンドダスト
攻撃時間 ;22秒
入手方法 ;バラム・ガーデン教室 学習用パネル
主なアビリティ;しのせんこく,体力40%,精神40%,冷気魔法精製
☆イフリート
属性&攻撃 ;炎,地獄の火炎
攻撃時間 ;25秒
入手方法 ;炎の洞窟でイフリートを倒す
主なアビリティ;とつげき,力40%,力ボーナス,炎魔法精製,弾薬精製
☆セイレーン
属性&攻撃 ;無,サイレントヴォイス(サイレス+ダメージ)
攻撃時間 ;28秒
入手方法 ;ドール電波塔のボスキャラ エルヴィオレからドロー
主なアビリティ;ちりょう,魔力40%,魔力ボーナス,隠しポイント発見,生命魔法精製,
ST薬精製,道具精製
☆ブラザーズ
属性&攻撃 ;地,兄弟仁義
攻撃時間 ;33秒
入手方法 ;デリングシティ北東 名もなき王の墓でミノタウロスとセクレトを倒す
なぎ払いは割とダメージを受けるので注意
出来ればクェイクを100個属性防御につけていたい
主なアビリティ;HP80%,かばう,HPボーナス
☆ディアボロス
属性&攻撃 ;重力,闇よりの使者(グラビデ効果)
攻撃時間 ;38秒
入手方法 ;SeeD初仕事でティンバーに行く前にシド園長から魔法のランプをもらい
使って出てきたディアボロスを倒す
やたら強い
主なアビリティ;アビリティ×3,あんこく,HP80%,魔力40%,ぶんどる,
エンカウント半減,エンカウントなし,時空魔法精製,ST魔法精製
☆カーバンクル
属性&攻撃 ;無,ルビーの光(全員にリフレク)
攻撃時間 ;18秒
入手方法 ;イデア狙撃直前のボスキャラ シュメルケからドロー
主なアビリティ;アビリティ×3,HP40%,体力40%,カウンター,体力ボーナス,
オートリフレク,回復薬精製
☆リヴァィアサン
属性&攻撃 ;水,大海嘯
攻撃時間 ;42秒
入手方法 ;バラムガーデンマスター ノーグからドロー
主なアビリティ;かいふく,精神40%,精神ボーナス,オートポージョン,サポート魔法精製,
GF回復薬精製
☆バンデモニウム
属性&攻撃 ;風,暴風圏突入
攻撃時間 ;35秒
入手方法 ;バラムの街がガルバディァ軍に占拠後、風神からドロー
主なアビリティ;すいとる,力40%,早さ40%,さきがけ
☆ケルベロス
属性&攻撃 ;無,反撃の狼煙(全員にダブルとトリプル)
攻撃時間 ;22秒
入手方法 ;ガルバディアガーデンと戦闘時に、中庭でケルベロスを倒す
これもクェイク100個属性防御にジャンクョンしてからの方がよい
どうやら与えたヒットポイントより戦闘時間を稼げば勝てるようなので
とことんトリプルをドローしたほうがよい
主なアビリティ;ST防御J×4,アビリティ×3,早さ40%,オートヘイスト,ダブル消費1,
けいかい
☆アレクサンダー
属性&攻撃 ;聖,聖なる審判
攻撃時間 ;40秒
入手方法 ;ガルバディア・ガーデンでイデアからドロー
主なアビリティ;属性防御J×4,アビリティ×3,そせい,精神40%,上クラス魔法精製,
薬レベルアップ
☆グラシャロボロス
属性&攻撃 ;毒・沈黙・混乱・バーサク,果てしなき暴走
攻撃時間 ;32秒
入手方法 ;鉄パイプ,万能薬改,モルボルの触手をそれぞれ6個集めてソロモンの指輪を使う
ソロモンの指輪はティアーズポイントに落ちている
バーサクをST防御で防げばモルボルを倒すのは簡単
モルボルはぶんどるを使うと触手が2つくらいしか取れないのでぶんどるは
使わないほうがよい
ちなみにモルボルのいる所はデリングシティから南方の「地獄に一番近い島」、
エスタの北東の「天国に一番近い島」、エスタ北方の「チョコボの聖域」近辺
もひとつ言うと鉄パイプはティンバーそばの森にいるウェンディゴが持ってる
主なアビリティ;属性防御J×4、ST防御J×4、あんこく、すいとる、オートシェル、
ジャンク屋呼出し、禁断薬精製
☆バハムート
属性&攻撃 ;無,メガフレア
攻撃時間 ;44秒
入手方法 ;地図にのっていないが地図上最南西のすみのあたりにある海洋調査人工島で
バハムートを倒す
バハムートの前にルプルムドラゴンを2匹倒して、選択肢の一番下のなにも
書いてないとこを選ぶとバハムートと戦闘に入る
メガフレア2回に耐えられれば倒せる
主なアビリティ;アビリティ×4,力60%,魔力60%,ぶんどる,歩くとHP回復,
オートプロテス,ダブル消費1,レアアイテム,禁断魔法精製
☆サボテンダー
属性&攻撃 ;物理攻撃,針ン千本
攻撃時間 ;15秒
入手方法 ;セントラ北東のサボテンダーアイランドでジャボテンダーを倒す
ウォーターを100ジャンクョンして力255なら9999のダメージ
ジャボテンダーのHPは約130000
但しHPが1万を切ると逃げる
主なアビリティ;じばく,回避30%,運50%,さきがけ,歩くとHP回復,HPボーナス,
力ボーナス,体力ボーナス,魔力ボーナス,精神ボーナス,オートポージョン,
ダブル消費1
☆トンペリ
属性&攻撃 ;物理攻撃,ほうちょう
攻撃時間 ;25秒
入手方法 ;トンペリを15〜25くらい倒すと出てくるトンペリキングを倒す
私はオーディンの塔で18匹セーブなしの連続で倒したらキングが出てきた
キングのHPは約130000
主なアビリティ;レベルダウン,レベルアップ,回避30%,運50%,さきがけ,
歩くとHP回復,オートポージョン,値切る,高値で売る,顔なじみ,
ショップ呼出し
☆エデン
属性&攻撃 ;無,エターナル・ブレス
攻撃時間 ;1分26秒
入手方法 ;海洋調査人工島でバハムートを倒した後、地下への階段をみつけて地下で
アルテマウェポンからドロー
アルテマウエポンと戦う時はクエイクを属性防御にジャンクションすること
この手の強い敵には最初からメルトンをかけるのが原則
アルテマウェポンからはスリースターズ(GFがトリプル消費1を覚える)
がぶんどれるが、何も取らなかった場合アルテマストーン100個がもらえるので
どちらを選ぶかは趣味の問題
蒸気は2つずつ使えばOK(ゼルがいる場合)
ゼルがいない場合は予備蒸気が必要。(2−1−1)
ゼルがいる時は強制戦闘が増える。
主なアビリティ;とつげき、あんこく、たべる、運50%、トリプル消費1、GF能力薬精製
<ジャンクション出来ないG.F>
☆子チョコボ
属性&攻撃 ;チョコファィア、チョコフレア、チョコメテオ、チョコボックル
入手方法 ;チョコボの森で子チョコボを捕まえて、チョコボに初めてのる時に
チョコボーズからもらえる
出現条件 ;ギザールの野菜を戦闘中に使うと出現
ポケットステーションで旅をすると成長する
☆オーディーン
属性&攻撃 ;物理攻撃,斬鉄剣
入手方法 ;オーディーンの塔で20分以内にオーディーンを倒す
トンペリが出てきたら逃げないと時間をとられる
像の目は下の像の目を上の像に持っていき、パスワードを確認した後両目を外し、
下の像にはめ、ハスワードを入力する
出現条件 ;ランダム、但しDISK4ではほとんど出て来ない(言迷)
☆モグ(未入手)
属性&攻撃 ;回復,モーグリダンス
入手方法 ;ポケットステーションで子チョコボがモーグリをみつけお友達になると
連れ帰って来る
出現条件 ;モグのお守りを使ってGFにコモーグリコマンドを覚えさせる。
☆ムンバ(未入手)
属性&攻撃 ;物理攻撃,ムンバムンバムンバ
入手方法 ;ポケットステーションでゆうじょうのあかしを手に入れる
出現条件 ;ゆうじょうのあかしを使って呼び出す。
☆フェニックス
属性&攻撃 ;全員にアレイズ&炎攻撃,転生の炎
入手方法 ;メガフェニックスをフェニックスの羽に改造
出現条件 ;フェニックスの羽を使うと出現し、その後ランダムに出現。
☆ギルガメッシュ
属性&攻撃 ;物理攻撃,斬鉄剣、エクスカリバー、まさむね、エクスカリパーのどれかで攻撃
入手方法 ;オーディーンとサイファーのイベントの後出現
出現条件 ;ランダム
☆クリーヴァ
属性&攻撃 ;無,各種攻撃
入手方法 ;不可能
出現条件 ;時が来れば(言迷)