- 日蓮宗は、包括の宗教法人として今日を形成し護持伝道を行っています。その中枢となって宗制(法律)を整え正規の組織として運営しているのが宗会という議会です。
- この度、御前様は若干41才にてその議員になられました。これは日蓮宗史上希なことであります。本佛寺の運営護持、そして佐渡日蓮銅像と様々な功績を持って今後、実績と経験を生かし、日蓮宗本体の拡充に励まれるそうです。何れにしましても私達弟子一同、誇りに思う行動であります。勿論御前様は今後も本佛寺に在住され檀信徒教化を推進し続けていかれる訳ですが、パーフェクトを追求される方ですので、本佛寺の職員は、共に一層協力してお寺の発展に精進する次第です。
- さて、この度は、御前様の議員当選の為、推薦人となって後押しして下さった地元(筑後)の御寺院が企画された『祝賀』の模様を掲載して、私達も喜びたいと存じます。日蓮宗最高議決機関への加入は誰もがご期待するところとのことでした。
広報 前岳
|