纏奉納式

平成15年9月15日

 

西身延青年会御会式円成祈願祭

今年も、青年会の為に本佛寺様より、式典をして頂きました。お寺の駐車場が満車になるほどの参拝の皆様に見守られて、奉納式を終了しましたが、心が引き締まる式典でした。これによって、十月の御会式纏行列が事故なく盛大に出来ると確信しております。会員の皆様の健康と安全をお祈りしながら、ご挨拶と致します。  会長 足立雄二

本堂で行われた纏授与式

 

お焼香をしてご先祖を供養させて頂きました

式典

総代より祝辞を頂戴しました

筆頭総代の安川様が私達の先日行った佐渡での

万灯奉納を檀信徒の前で褒めて下さり、「本佛寺

の青年部の活動は全国に知られている」と声高く

述べられ、今後の維持について総代会の結果を報

告されました。それは、纏保存会を発足する旨の

内容で、保存会の会長に総代の南様が就任すると

いうことでした。大変有り難く、創立17年目にし

て初めて、公に援助を頂くことが出来る組織にな

りました。まさに記念すべき奉納式でした……。

 

挨拶された安川様と南様

 

 

神妙に臨む会員達

 

御前様より訓辞を賜る

 

事故のないようにガンバッテ下さい

 

 

奉納纏を本堂前で披露

 

事務局長が盛り上げる奉納!

 

 

 

お陰様で晴天に恵まれ、記念すべき

式典を終えました。本当にありがとう

ございました。      役員一同

 

 

 参拝者の車で満車となった駐車場

 

 

 

仁王門前には出店が並ぶ賑わい

 

本当に盛大な纏奉納式でした 編集部

 

西身延青年会ホームページへ