清正公様のおまつり

 

平成19年7月23日

九州に於ける日蓮宗の布教は、加藤清正公のご尽力によるといっても過言

ではありません。そのご命日を頓写会として本佛寺で行っている行事です。

 

今年も早朝から夜まで、読経三昧の一日でした。

 

 

本仏寺の御堂で最も古い建物ですが、重要な戒壇です。

朝勤(午前4時半)終了後、午前7時半に一座目、9時に二座目と寿量品が転読されます。

 

 

参道には、提燈が下げられ、修行僧達の描いた法絵が一日中灯されます。

 

この日はお赤飯を炊いて、命日を御祝いします。

昔から変わらない伝統があります。

 

午前11時、大本堂にて報告法要が奉行

 

午後3時 最後の転読

こうして一日中、境内に読経が絶えない縁日でした。

 

しずかに行じられている本佛寺の年中行事でした。

 

 

 

清正公堂勧請由来へ

 

以前の記録を見る