妙見堂

平成24年8月完成

鬼子母神堂から妙見堂までの参道

これは守護神「永遠堂」へ向かう大切な坂道です。

  

急な坂であった為、雨天に転倒する参詣者があったとのことから、私達弟子が改修工事を行いました。

  

まずは、現在の坂道を撤収! 捨て場がないので、ガレキはそのまま粉砕し、埋めていくこととしました。

  

御前様が、ジグザグ道を造られました。これで、急勾配をなくす作戦です。

  

なんとか完成。  ここに生コン6立米を打ち込みました。(弟子全員が一輪車で運びました)トラックなどが入らないため、人力での作業。

  

滑り止め加工をして、安全を確保。残地を丸石の丘にして花壇をつくりました。林間学校の生徒達はここにカスミソウの種を撒きました。

  

現場打ちで手すりを設営。この作業の難しさから、「雲坂参道」と言われるようになりました。

  

妙見堂参道が完成。池も作り、そこには蓮を入れました。綺麗に咲く「蓮の花」と水柱を囲むベンチ。境内中央になるこの場所に水道がある休憩所が出来ました。

最後に灯籠を修復し、整え建立。私達の手作りの参道が出来上がりました。

  

 お盆前に出来ましたので早く公開したかったのですが、灯籠立てに時間が掛かり、本日となりました。(平成24年8月25日)  


平成23年6月

妙見堂から守護神永遠堂に登る階段に手すりが着きました。

  

三カ所の階段にステンレス制の手すりを設置。これで境内全ての階段に着けられたこととなります。

まだ、養生テープをしたままですが、乾き次第まもなく外す予定です。ご参詣をお待ちしております。

また、大本堂前にも延長の手すりを着けました。

これは、前臣さんの退山記念の奉納です。 大船寺 森口前靜上人 ありがとうございました。 

   

ついでに、この度、石庭(鬼子母神堂前)の整備と、紫陽花の花壇を作りました。

平成23年6月25日の記録

 


平成21年12月

妙見様の御堂前にあるロウソク台の小堂を新調しました。この御堂では、開運を祈る方々がよくお参りされています。

随分古い御堂ですが、此度、熊懐様のご寄進によって新しくなりました。

     

朽廃した蝋燭立て。               新しい建物が届きました。 

     

似たような形ですが、材料に拘って造られました。屋根も銅板で葺きました。

    

靴石を固定し、絶対に動かないよう施した御堂。

施主の熊懐様と記念写真の御前様。

また更にお寺が綺麗になりました。ありがとうございました。

故 熊懐チヨカ様への追悼です。ご冥福お祈り致します。

合掌


平成15年8月 

お堂前の荘厳

こちらは御堂紹介で記されている最も小さな御堂です。しかし当然神仏は宿っておられます。この御堂を風格ある貌にしよう!と灯籠の

奉納がありました。写真の後ろ姿の方がその奉納者です。日々懸命にお参りされています。どうぞ皆様も妙見様を参拝しましょう。  

 一対の御影石灯籠が立ちました

    

こちらが向かって右の灯籠です。        御戒名と施主名が刻まれています。 

お堂の前に木があるため、正面から写せませんでした。すいません。 

浮羽町の秦 渉様の奉納です。(世話人) 

戻る