平成23年7月15日

国旗掲揚台完成!落慶法要

以外とお寺に棚引く国旗が立っていません。この度、御前様は境内にそれを建立されました。その模様を掲載します。

  

境内の子(真北)の方向は、始まりを意味します。そこに日本国旗掲揚をと考えられました。

  

高さ11080@のステンレスポールを建てる為、基礎を2メートル弱掘り下げました。

落慶法要!

  

晴れ渡った本日午前11時。総代・婦人会その他参詣者のもと厳修された入魂・旗揚げ式。

  

施主の永淵様、施工の堀江様もご臨席でした。

  

加持祈祷のあと、いよいよ永淵様と堀江様により、国旗掲揚が行われました。

  

国旗を見上げながらの、祈願回向。 御前様のご挨拶

本佛寺がまた新しい試みにトライしました。私が考えてもいなかった提案をこの度、永淵様から戴き、ご自身の私財をこのために御寄付され

たのです。たしかに、国旗掲揚台は寺院には見かけられません。実は昨年戴いたお話でしたが、私自身決断出来ませんでした。ですが東日本

大震災があった今年だからこそ、被災地各所で見る国旗だからこそ、本佛寺には必要不可欠な存在と決意し、着工した次第であります。ご理

解下さい。 高さは、「良いお山」の11メートル8センチです。是非合掌されてください。(略)沢山のご列席ありがとうございました。

 

  

  

奥様が銘板を紹介され、御前様や総代さんも笑顔でした。

幅270センチ・高さ180センチの大国旗。当たり前な新名物誕生、是非、一礼されご参詣下さい。

編集 前岳


 

 

落慶法要

平成16年8月22日(日)

吉辰を卜し、落成式が奉行された。 

ご迷惑をお掛けしておりましたが、先日の完成を見、お盆の法要等もお陰様で終了を見ましたので、本日

大階段、石垣、祈祷所(車)の落成を行いました。有志のご参加を頂き、ここに鎮西の玄関口が除幕し

ました。心から、仏天に感謝し山門の安泰を祈念致します。                山首

 

その模様

祭壇を設け、読経が上がる。

 

修法が行われ、各所が塩・米・神酒で浄められる。

   

新築の祈祷所も浄められた。

   

最後に新設された正面の石垣にも浄めが行われる。 

   

終了し、山首が喜びの報告を行った。 

寺壇和融・山門興隆・山内居住の者達運命長久・

檀信徒各家 家内安全…。

現場へ頼る霊位・土地敷地一切の精霊 追善供養…。

 

これにより、鎮西の聖地はまた姿を一新致しました。 


 

工事無事終了!

完 成 

大階段に手すりが付き、塗装が施されました。

迫力ある階段が完成!

 

石垣完成

水路が造られ、車止め石も埋め込まれました。

 

上段の駐車場からのアプローチも広くし、舗装された。

     

石垣とのバランスを考えた坂道(歩道)

 

上段の駐車場(約10台分)も拡張された。

最も時間を要した正面石垣。

匠の手によって見事に出来上がった!

新しく塀も作られた↓

 

こうしてお陰をもって大工事が終わりました。何かとご迷惑をお掛けしましたことをお詫び

申し上げ、皆様の御参拝をお待ちしております。

追伸、盂蘭盆のお参りに間に合いました。

 

余談

鬼子母神堂の階段が壊れた為、田中貞利様のご厚意によって

新設しました。本日の出来事(8月12日)です。

 


 

工事進捗5

大階段のアプローチ完成

祈祷所との間をモルタルで埋めました。

       

違和感を無くす作業に入りました。

 

完成した石垣と塀

   

 登り坂と石垣のバランスも調整されていきます。

 

 

新たに、石垣組みが始まった…もう一つの崖

 

   

これまで以上に大きな石を積んでいます。

 

 

上から撮った新駐車場

 

完成予定日を過ぎましたが、(電柱移設等の為)もうしばらくお待ち下さい。


 

工事進捗4

大階段完成! 

そろそろ工事も終盤です。本当に素敵な境内になってまいりました。

大階段

御影石が綺麗に貼り付けられました。

   

車祈祷処との間にも石垣が組まれました。

 

石垣が完成!

すべての石が揃い、正真正銘の石垣が呱々の声をあげました。

 

 

石垣の上から見た駐車場

 

 

きちんと線が揃いました。電柱も移築されました。

   

これから、このU字溝が埋設されていきます。

 

本佛寺の境内のすべての水(雨水等)がここに集まりますので、気を遣って慎重に水の流れを計算しながら、

取り付け工事に入ります。もうしばらく、完成までご理解下さい。 

広報部


  

工事進捗3

車の祈祷所が完成!

移転した祈祷所は寸法を大きくして出来ました。最近の自動車の車高が高く作られているため、

ニーズに応えるように新築しました。 

 

石垣工事も着々と…。 

    

炎天下の中での作業にもかかわらず、一つ一つ

丁寧に積み上げられていきます。

 

大階段完成!

御影石が打ち込まれ、より美しい階段となりました。

 

今後も更新していきます!


 

工事順調!

平成16年7月5日現在

ご迷惑をお掛けしていました工事の進捗です。

写真を掲載します。 

仁王門からみた踊り場に石畳が出来ました。

    

型枠にコンクリートが流し込まれ、3日が経ちました。

  

大階段の型枠を外す作業が始まりました。いよいよ御影石の登場です。 

 

      

綺麗な階段がお目見えです。ここに御影石が並べられる予定。     上の大階段とのバランスもきっちり合いました。

  

石垣

 

石垣の工事が始まり、カッターの線に沿って大きな石が並びます。

    

誠に匠の技です。 石には、顔が八面あるそうで、名人の松岡氏が瞬時に見極め、表を決め、丁寧に並べられていきます。とても素人では解りません…。

 

 

石選びも匠です。スピーディな裁きが見事です。

 

大階段の御影石が届きました。寸分の狂い無くカットされていきます。

 

このように、着々と進む職人の技ですが、完成を楽しみに

しているのは、私達だけでなく、作業される方達も同じのようです。

安達組、えとう石工、宮崎建設

(作業者)

炎天下の中、本当にお疲れさまです。  

完成後、HPご覧の皆様のご参詣をお待ち申し上げております。 


 

 

お詫びとお断り

大階段並び石垣筑塀工事開始

平成16年6月17日(本佛寺境内) 

本仏寺の玄関口である仁王門。ここを潜る参拝者は日毎に増え、今日では、全国各地からの参詣、或は団参など大勢での来山が多くなりまし

た。まさに日蓮大聖人の御真骨を所藏し、祖師の魂魄宿るお陰であります。此度の工事は、その玄関口へのアプローチとなっている大階段の改

修となります。アプローチが細かった為、参拝者を一方通行にして交互に登っていた階段を拡張します。しばらく足下が悪くなりますが、何卒

ご理解下さいますようお願い申し上げます。  山首        現在の進捗状況を写真にて順次お知らせしてまいります。西身延広報部

  

駐車場から仁王門前へのアプローチ

   

両脇にある狭い階段が大変不便で、混雑しています。 階段と併せて石垣の筑塀にも取りかかります。 

↓東側からの写真です。作業員が新設する車祈祷所の場所を確認中。

仁王門前から見下ろしてみると不自然な形の現在。

    

早速、正面に型枠を埋め込みました    車祈祷所を撤去し、正面をすっきりしました。 

下図の(バス駐車場付近)崖も石垣に改修します。

カッターが入れられ、床上げする箇所が決定しました。

 

誠に、皆様には、ご迷惑お掛け致します。

お許し下さい。完成は7月25日の予定です。