記録集

平成21年11月22日

長崎 妙法寺様団参

  

僧道林中のため、慌ただしい御開扉となりすいませんでした。

  

寺宝館をゆっくり拝観され、お帰りになりました。

ありがとうございました。


平成21年11月20日

直方市 代行寺様団参

  

代行寺様は本佛寺の親戚です。沢山お見えになり、僧道林に立ち会いました。

  

ご住職様は正干与人で、いつもお世話になっています。

   

昼食を採られてお帰りになりました。


平成21年11月16日

亀岳中学校同窓会団参

  

午前中早めに来られた団参

  

 

またのお越しをお待ちしております。


平成21年07月06日

日蓮宗宗会議員 明和会様 団参

 

  

宗務総長様以下、宗会議長様等、ご夫婦でのご参詣でした。

  

励光閣にお控えされ歓談される明和会ご一行様

  

渡り廊下を通り、御真骨堂へ向かわれるご一行。

  

御開扉法要

  

御開扉を終え、大本堂に額ずくご一行様

  

山首法話、鎮西身延の略歴をご説明されました。

  

寺宝館見学をされるご一行様

  

ご参詣ありがとうございました。宗門要路の方々が合掌されました。

本佛寺の歴史に残る団参でした。

編集部


平成21年06月02日

長崎県 法妙寺様 団参

先週に続き、再度参詣頂きました!

  

今度は大勢での参拝でした。お疲れさまです。

励光閣に入り、休憩される一行様。  エスカレーターで、御真骨堂へ登りました。

  

 

杖をついても行けるようになった大本堂の渡り廊下。       御開扉法要

  

 

大本堂に額ずいて、山首法話を聞かれるご一行様

  

一同、合掌。ありがとうございました。

  

さようなら!またのお越しをお待ちしてます!

 

編集部 前臣


平成21年05月23日

長崎県 法妙寺様 団参

 

遠路をバスで、ようやく到着。大階段を登り、励光閣に入る参詣者の皆様

   

励光閣の講堂で一休みの参詣者。会館の変貌に驚きの声をされる方々。

   

 

エスカレーターに乗り、御真骨堂へ向かう皆様。楽しそうでした。

 

 

御真骨御開扉法要

   

   

大本堂に移動して御前様の法話を聞かれる参詣者の皆様。

  

インフルエンザが流行っているようですが、あまり過剰な反応をされないようお願いします。なんとなくですが、差別の

ような感じを心配しております。法華経信仰者は慈悲の心が第一です。宜敷ご配慮をお願いします。ただしそれぞれに管

理を怠ってはいけないでしょうね。さて今、本佛寺は生まれ変わろうとしております。それは「いつまでも参詣出来る」

寺院を目指しているからです。次回参詣の際はさらに変化していますので、楽しみにされ、精神を集中して合掌して頂け

るよう努力させて頂いている事をご記憶下さい。遠方よりのご参詣誠にありがとうございました。

(略)またのお越しを心から山務員一同お待ちしております。       合掌

 

その後、寺宝館を見学されました!

   

 

こうして、新しい本佛寺を参詣された皆様は、長崎へとお帰りになりました。

またのご参詣をお待ちしております。

一同

 


平成21年02月07日

亀岳中学校同窓会様 団参

 

  

毎年来られる厄払いの団体様。とても熱心で、続いています。

ご参詣ありがとうございました。


平成21年2月01日

長崎県 實相寺様 団参

  

早い時間のご参詣

  

御開扉の後、本堂で山首謝辞を拝聴される皆さん。

この日は、改宗式と本佛寺役員新年総会が重なり、御前様は燕尾姿での法話でした。

ご参詣まことにありがとうございました。

編集部


平成21年1月25日

長崎県 自証寺様 団参

  

寒い中のご参詣。励光閣でお茶をされる皆さん。

  

御真骨堂御開扉

 

  

山首挨拶を聞き入る参詣者の皆様

  

さようなら!まら来年お待ちしてます!

 


平成20年11月01日

神奈川県鎌倉 上行寺様 団参

  

禮法華法要に参拝され、その後御真骨御開扉をされました。子供達や次世代の方が多かったです。

  

ゆっくり過ごされ、遠方からの参詣を充実されていました。

またの御参詣をお待ちしております。


平成20年10月29日

長崎県 玄祥院様 団参

  

いくつしまの遠方から来られた参拝団。

  

御真骨堂で山首法話を聞かれ、ゆっくりと山内で時間をかけ過ごされお帰りになりました。

  またの御参詣お待ちしております。


平成20年10月25日

佐賀県 妙顕寺様 団参

  

団扇太鼓を叩きながらの団体様、若い方が多く、次世代への信仰を表されたような素晴らしい団参でした。

  

御真骨に額ずく時も太鼓で行進。合掌禮拝の姿が印象的でした。

    

御前様の法話を聞かれ、夕刻お帰りになりました。近所の原鶴でご宿泊だそうです。

御参詣まことにありがとうございました。山務員一同


 

平成20年10月12日

長崎県 妙法寺様 団参

  

毎年、御会式に参詣される団体様。今年もお疲れさまでした。

  

度々の参詣、頭が下がります。有難うございました。山務員一同


平成20年5月28日

大阪府 真如寺様 能勢妙見様 団参

早朝9時の参詣でした。

  

バスが到着し、降りてこられた方々が皆さん教師でした。控え室でお茶休憩をされ、御真骨堂へと向かいました。

  

御真骨御開扉の後、本堂で読み上げがあり、御前様のご挨拶

遠方からの御参詣有難うございました。

 


平成20年5月14日

長崎県西海市 遠照院様 団参

 

  

御開扉を頂き、読経する参拝の方々

  

お寺様の役員が参詣         山首法話

ようこそお参り頂きました。日程を変更されたそうで申し訳ありませんでした。

ご承知のように佐渡に五周年記念法要ということで行って参りました。ご覧のよ

うに、真っ赤な顔になっておりまして、素晴らしい好天に恵まれた証と受け止め

て下さい。さて、佐渡での大聖人の日常は大変なものであった事は周知の如くで

ありますが、此度は大聖人が喜ばれておられると勝手ながら感じました。(略)

立正安国は諫言の御文章でもありますが、最も大切なのは、苦しんでいる人々を

助けて下さいという、現実をお知らせした報告書であるということです。どうぞ

今後も少しずつお話致しますので、後日の御参詣をお待ちしております。有難う

ございました。結縁の運動を共に推進して下さい。         合掌礼拝

 

  

行衣にスタンプをされ、お帰りになる参詣者の方々

 

その前の記録は↓をクリック

▼平成20年3月以前を見る   ▼平成19年以前へ行く