千里浜なぎさドライブウェー1 |
なぎさドライブウェー2 |
||
@map |
![]() |
Amap |
![]() |
能登有料道路を今浜で降り、なぎさドライブウェーに入る。これこそ、究極の海岸線ドライブです。ここの砂は硬くしまっているので、普通の車でも波打ち際まで入れます。2輪車、バスも走れるそうです。 | 大体能登有料の今浜ICから千里浜ICまでの海岸が走れます。まるで舗装道路みたいで普通のスピードで走れた。 |
砂像 |
|
Bmap |
![]() |
なぎさドライブウェーから一般道に戻った所、千里浜レストハウスの前で砂像があった。 |
猫の目 |
気多大社 |
||
Cmap |
![]() |
Dmap |
![]() |
海岸から少し内陸に入り、国道249号猫の目交差点。地元の人にとっては普通の事でも、旅行者にとっては、面白い地名です。 | 大国主命を祀る神社で、縁結びの神様。出雲付近からドライブしてきて神話関係の神社を多く見てきた。最近は、義経関係のスポットが多くなってきたが、久しぶりに神話の世界に。 |
長手島 |
|
Emap |
![]() |
国道249号滝町付近。道路から水田、海、その先に長手島。 |
←前 | 5/13 | 次→ |