水仙 |
越前水仙の里公園 |
||
@map |
![]() |
Amap |
![]() |
再び水仙です。段々畑みたいな所も一面の水仙になっている。福井市居倉町付近。 | 駐車場に車が何台も止まっていたので寄ってみた。写真の正面は水仙ドーム。そこまで歩いて行って初めて、今日は年末休業だと分かる。皆、行ったり来たりしているだけ。 |
木のガードレール |
弁慶の洗濯岩 |
||
Bmap |
![]() |
Cmap |
![]() |
このガードレールは木製です。神奈川県でも、箱根で木のガードレールがあると聞いていますが、まだ、見たことはありません。 | 義経一行が安宅の関に向かう途中ここを通り、川の水で衣類を洗濯したと解説版にありました。それで、この岩を弁慶の洗濯岩と呼ぶのは苦しいのでは。 |
大崎海岸遊歩道 |
左の岩の反対側 |
||
Dmap |
![]() |
![]() |
|
国道から面白い形の岩が見えたので写真を撮る。 | 何か名前が付いているのかと看板を探したが、看板は「大崎海岸遊歩道」だけだった。 |
←前 | 8/9 | 次→ |