@map |
![]() |
堂ヶ島洞窟巡りの遊覧船、920円。これも、最初から是非乗って見たいと思っていた所の一つ。写真では穏やかな海のようですが、当日は結構波が有った。 なお、堂ヶ島という島は無いそうです。 GPSは車に置いてきたので、Exif位置情報は駐車場です。 |
|
像島 |
天窓洞 |
||
![]() |
![]() |
||
像の形をしているので、像島。左手の奥が中ノ島、その更に左に高島があり、この3島で三四朗島。干潮時には、陸地から石州が出来、歩いて渡れる。トンボロ現象というそうです。 | 白い凝灰岩の海食トンネルで、船はこの中に入っていく。途中に天窓があるため、エメラルド色の海がすごく美しく見える。でも、きれいな写真を撮ろうと思ったら、遊覧船からはかなりキツイ。ここは海岸線からも見えるので、写真はそちらがお勧めかも。 |
←前 | 4/10 | 次→ |