ドラゴンクエストII(SFC) エンディング特集
はじめに
ドラクエっぽいサイト名にしたからには、ドラクエのコンテンツもなんかあった方がいいかなぁと書いてみた。
ドラクエIIのエンディングは御存じだろうか?というか御存じでない方は全てがネタバレなので引き返した方がいいと思います。
ネタバレ防止の余白をとったところで…そう、平和になった世界を適当に回って、ローレシアに帰るとスタッフロールに突入するあれである。しかし、エンディングを見たことのある人の大多数は、大した寄り道もせずにローレシアに向かってしまったのではないかと思う。
それではエンディングを見たうちに入らない。
やっとのことでシドーを撃破して、あと少しでクリアなんだからと、はやる気持ちはよく分かる。筆者もこの道我が旅は大好きである。だがここで、スタッフロールへ行くのをグッとこらえて世界を隅々まで回ってみるとSFC版のエンディングは実に面白いのである。
- ▲もっと勇者様とかあるだろう!
「こういうのでしょ。面白いよね〜。」とか思っている人は
甘い!甘すぎる!
こんな世界のいたるところで聞けるようなセリフで満足していてはダメである。
これを知らずして
ドラクエIIのエンディングは語れない。
- ▲もう一度見に行こう
初級編
旅の中で出会った重要人物達
- ▲サマ王子とのやりとりも見られる
- ▲影の薄い王様
- ▲一足違いに泣かされたっけ
- ▲海に出た直後全滅したけどな
-
- ▲ばればれだったけどな
-
- ▲いや、まて
- ▲ずっとそこにいるおまえもすごい
- ▲Lv50ですから
- ▲もっと欲しかった
- ▲ちょっと来るのが面倒
中級編
一般人からピックアップ
- ▲エンディングでも出来る
- ▲エンディング前ペルポイ地上ではぐれてた人
- ▲王女のセリフが続く
上級編
忘れちゃいけない、ダンジョン内の人
- ▲へぇ
- ▲大灯台の見張り
- ▲そういうセリフがある限り
- ▲そもそも存在があまり知られていない人
(スタッフロール中に出てくるけど)
街をまたいだイベント
ザハンのルーク
漁に出た男達が魔物に襲われ海の藻屑に。そうとは知らずに、恋人ルークの帰りを待ち続ける女性がいるザハンの街。実はこのルーク、生きている。
- ▲記憶喪失でペルポイに
(エンディング前)
エンディングでは記憶を取り戻し、ザハンに帰ってくる。
- ▲めでたしめでたし
燃える福引き魂
- ▲いくらでも福引き券をもらえるムーンペタの福引き所
- ▲エンディングでも営業するリリザの福引き所
つまり、2つの街を行き来すれば、エンディングでは福引き遊び放題!意味ないけど。
- ▲幻のアイテムが手に入るかも!?
(意味ないけど)
特別編
ムーンブルクその後
超感動!これを知らないのはもったいない!
-
- ▲多少はしょってるので、詳細は是非、自分の目で!
おわりに
いくつくらい知っていただろうか。ムーンブルクの話を見て、これほど力の入った感動シーンが任意イベントであることに驚いた人も多いと思う。DQ2は自由度の高さがウリの作品であり、こういうイベントがポンと無造作に置かれているあたりがDQ2なのである。
世界を回る楽しみを
エンディングでも存分に味わって欲しい。
では、たっぷり楽しんだところで、いざ、スタッフロールへ。
- ▲お約束