Q.印字項目「宛名_全名称(連名自動調整)」はどんな印字をしますか? |
対 応 |
A. 入力した名前と連名を以下のように印刷します。 ・標準の図1,図2は文字配置に「中央揃え」、「中央詰め」の場合です。 他にも「右詰」や「下詰め」にすることも可能です。 図3は「向き」を横にして「右詰め」にした場合の例です。苗字、名前、敬称 がそれぞれに「右詰」になります。 ・連名欄に苗字と名前の間にスペースを入れて入力すると、 図2のように調整します。 ・連名の印字有無が有効となります。 ・全体の位置は中央揃えで良いが名前のみを頭で揃えたい場合は図4のように 「連名(名前)上詰め」にチェックを付けます。印字例は図5になります。 ![]() ![]() 図1 図2 ![]() 図3.横向きの「右詰め」の例 ![]() 図4.連名の名前のみ上詰めにする方法 ![]() 図5.全体は中央に揃えた状態で名前のみ上詰めにした印字例 |