カスタマバーコード




■カスタマバーコードはバーコードを付けて一定条件を満たす郵便物について料金を割り引きするサービスです。
 割引対象となる簡単な条件としては、1000通以上手紙を出す場合、5%の割引が発生します。
 そのほか割引対象になる詳しい条件については郵便局のホームページを参考ください。


■カスタマバーコードの配置について
 ソフト的には幅の変更が可能ですがあまり大きくしたり小さくした場合、認識されない恐れがあります。
 (73mmでの郵便局での確認はOKでした。)
 バーコードの上下左右には2mm以上の余白が必要です。


■カスタマバーコード印刷例

           
       図1.縦の場合                     図2.横の場合

■データについて
 カスタマバーコードは入力画面の「郵便番号」、「住所1」、「住所2」に入力された
 内容を元に印字するときにバーコードに変換して印刷しています。


■カスタマバーコードの品質検査
 当ソフトでのカスタマバーコードは郵便局にサンプルを送って合格をもらっていますが、
 印刷するプリンタや配置の仕方によって合格するかどうかわかりませんので
 一度サンプルを郵便局に送って許可を得てから実際の印刷を行うようにしてください。


■カスタマバーコードについてのリンク(07/07/22時点)
  ・バーコード付郵便物の料金割引
   http://www.post.japanpost.jp/zipcode/guideline/15.html

  ・郵便区内特別郵便物
   http://www.post.japanpost.jp/service/discount/shinai.html

  ・印字の配置について
   http://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p15.htm