「Lilies of The Valley」の説明


N.Baba自作MIDIの部屋へ戻る


【  曲名  】「Lilies of The Valley」
【 作曲者名 】N.Baba(自作)
【 開発音源 】Roland「CM−500」(GS音源)
【 作成ツール 】富士通「奏-KANADE- V1.1L20」(FM TOWNS)
【 データ形式 】Standard MIDI (*.MID Format 1)
【 転載条件 】自由に配付してください

【掲載ファイル】LILIES.MID
【  製作日  】1996年02月03日以前(^^;
【  改変日  】1998年04月25日

【掲載ファイル】LILIE_GM.MID
【  改変日  】2003年02月22日
♪ 開発版演奏 ♪    ■ 開発版ファイル ■
♪ 汎用版演奏 ♪    ■ 汎用版ファイル ■

【対応音源】
LILIES.MID
 (for CM-500/SC-55)
 SC−55用にチューニング。音源によっては綺麗に聴けないかも。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−
          音 源         :評価
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−
 Roland CM-500 (Mode-C)                    : ◎ 開発音源。
 Roland SC-55mkII / SC-55ST                : ◎ ほぼ思い通り。音がややクリア。
 Roland SC-D70 (8820 Map)                  : ○ ちょっと感じが違うけどそれなりに聴ける。
 Roland SC-8820 (8820 Map)                 : ○ ちょっと感じが違うけどそれなりに聴ける。
 Roland SC-8820 (88pro Map)                : ○ ちょっと感じが違うけどそれなりに聴ける。
 Roland SC-8820 (88 Map)                   : ○ ちょっと感じが違うけど結構良い感じ。
 Roland SC-8820 (55 Map)                   : ◎ ほぼ思い通り。音がややクリア。
 Roland VSC3.2                             : ○ ちょっとバランスは悪い。
 YAMAHA MU100                              : ○ エフェクトがちょっと強めだけどまあ聴ける。
 YAMAHA DS-XG Synthesizer                  : ● ハーモニカのビブラートがちょっと強め。
 Microsoft GS Wavetable SW Synth (Win2000) : ○ エフェクト無いけどまあ聴ける。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−

LILIE_GM.MID
 (for GS/GM)
 エフェクトを弱めにした汎用版。強制的に55Mapを使用。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−
          音 源         :評価
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−
 Roland CM-500 (Mode-C)                    : ○ ハーモニカがややキツめな感じ。
 Roland SC-55mkII / SC-55ST                : ○ ハーモニカがややキツめな感じ。
 Roland SC-D70 (55 Map)                    : ○ かなり良い感じ。
 Roland SC-8820 (55 Map)                   : ○ かなり良い感じ。
 Roland VSC3.2                             : ○ ちょっとバランスは悪い。
 YAMAHA MU100                              : ○ まだ少しエフェクトが強いけど良い感じ。
 YAMAHA DS-XG Synthesizer                  : ○ ビブラートも弱まってちょうど良い感じ。
 Microsoft GS Wavetable SW Synth (Win2000) : ○ エフェクト無いけどまあ聴ける。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−

 −−−−−−−−−−−−−−−
       評 価
 −−−−−−−−−−−−−−−
 ◎:最適!!      (^O^)/
 ○:まあいいんじゃない。(^-^)
 ●:なんとか許せる。  (^o^;
 △:ちょっとなぁ。   (-_-;
 ▲:ダメかも・・・。  (;_;)
 ×:ダメだぁ!!    (T-T)
 −−−−−−−−−−−−−−−

 ふと気付くと、3歳から高3の終わりまで、約15年間もピアノを習っていた僕ですが(ぜんぜん練習しなかったので、あまり弾けない。)、今までピアノがメインの曲をほとんど作ったことがなかったのです。ほとんどの曲にピアノを使っているのに、いつも伴奏としてしか使っていなかったのでした。

 と言う訳で、「ピアノをメインに曲を作ろう!」と思って作り始めました。最初は暗い感じの曲を作ろうと思っていましたが、暗い曲を作ることが多かったので、たまには明るい曲を作ろうと思い、こんな曲ができました。あと、ピッチベンドをかけたハーモニカってのも使ってみたかったんだよね(ハーモニカってピッチベンドするのか?(^-^;))。

 前にも書いたとおり、15年もピアノを習っていながら、下手なので、当然こんな曲は弾けません。それどころか、この曲は1音もピアノやキーボードで弾くこともなく、「奏」の中だけで、試行錯誤しながら作り上げました。果たして、こんな作り方で良いのだろうか・・・。

 さて、「Lilies of The Valley」とは、「鈴蘭」のことです。あの、白い小さな花が鈴なりに咲く花です。どうでしょう、そんなイメージは出ているでしょうか?皆様のイメージにあっているといいんですけど・・・。

 作った当初は、ベロシティは一定だったのですが、やっぱりピアノってことで、申し訳程度にベロシティに変化を付けてみました。

 この曲を聴いて、「イイなぁ」と思ったかた、御感想などお寄せ頂けると嬉しいです(^^)。


N.Baba自作MIDIの部屋へ戻る