福智山登山日記

登山日:2000.5.3(水)


 

福智山は,福岡県の2市1町(直方市・北九州市小倉南区・田川郡赤池町)にまたがる標高900.8メートルの山です。山頂の360度“大パノラマ”の壮大な眺めは,何とも言えない爽快な気分にしてくれます。

上野焼の窯元を通り過ぎ,山道を車で2〜3分登ると左手に駐車場があります。9時45分に駐車場を出発しました。天気は“快晴”!湿気も少なく,清々しいそよ風に誘われながら,山を登っていきました。

駐車場から舗装された坂を登っていくと,“上野登山口”の標識(写真左)がありました。登山入口の横に“登山道案内図”(写真中央)の看板が立っていたので,よ〜く確認して行きました。道は一本道なのですが,ぬかるんだ険しい道もあるので,目印(木の幹に記された赤い矢印,枝に巻かれた赤いビニールテープ)を確認しながら進むと安心でした。途中,“尼が馬場跡”の看板(写真右)も立っており,歴史を感じることができた一時(ひととき)でした。
福智山まめ知識尼が馬場跡

此処は鷹取山の頂に城があった頃,馬場があり「尼が馬場」と呼ばれていました。古くは,高い所にあることから,「天(アマ)が馬場」と言っていたのが転化して,尼が馬場になったと思われます。(赤池町教育委員会)

 

比較的木が生い茂った山道を登り詰めると,上野越の分岐点(写真左)がありました。ここから左へ行くと鷹取山(約0.5km)で,右に行くと福智山(約1.4km)です。我々家族は,勿論右方向(福智山)に進んでいきました。ここからは,景色を楽しみながら登ることができる道(写真中央)です。小学1年生の“ゆうた”も「景色がきれ〜やネ〜!!」を連発しながら,元気よく登っていきました。右の写真は,登る途中で撮影した鷹取山です。白くなっている上場は,鷹取城跡です。鷹取山の向こうに見える街は,直方市です。

綺麗な景色と春の気持ちいい風を肌に感じながら登っていくと,前方の視界が広がり,山頂(写真左)が見えてきました。“360度のパノラマ”を楽しめることを確信しました。中央の写真は,山頂に臨む前にお茶でのどを潤し,ちょっと一息ついているところです。のどを潤したあとは,一気に山頂に向かいました。11時45分頃に山頂に到着したので,約2時間かかりました。どうです!子ども達の満足そうな表情!!(写真右)

写真左の後方に見えるのが,直方市です。写真中央の後方が北九州市小倉南区です。実は,断崖絶壁の結構怖そうな岩(写真右)に立っていた“ゆうた”でした

小倉南区,香春町方面の眺めながら昼食をとりました。壮大な景色は,とっても贅沢なおかずになりました。中央の写真に見える香春岳は,良質の石灰石が採れることで有名です。白い部分が採掘しているとことです。昼食をとっている間も,白い煙と共にダイナマイトの音が数回鳴り響いていました。下山するときも,眼下に見える直方市の壮大な風景(写真右)を楽しむことができました。

家族4人,無事下山しました。とっても満足のいく山でした。 おまけ:近くには,白糸の滝もありました。

 


お便り下さい

ホームに戻る