Guide Board

Guide Board

-山名標示盤-

カシミール3Dをご利用の方は、□map□をクリックすると位置情報が表示されます。



守門岳
(2006)NEW!
標高1,500m台ながら展望の良い守門岳 今回はあいにくの天気で展望はない。
H16年に作られた石づくりの標示板だ。

□map□

 

十二が岳

詳細

十二が岳

(2006)NEW!

小野子山と隣接する十二が岳は、1200m程の低山だが展望は最高!台座は木板。
□map□

蒿山

嵩山

(2005)

中之条町にある嵩山(たけやま)にある案内板。南面を中心として展望図が描かれている。
□map□

黒姫山

拡大写真

黒姫山

(2005)

台版から取り外され、立てかけられている。線画により描かれ山名標高が記してある。
□map□

 

浅間隠山

浅間隠山

(2005)

目標までの距離は、鋲によって示されている。台座は木製でシンプルな作りだ。
□map□

 

粟ヶ岳拡大写真

粟ヶ岳

(2005)

山の形態は、盛り上がりを造って標示している。台座はコンクリートの円柱型だ。
□map□

 

仙ノ倉山

仙ノ倉山

(2005)

美しい銅製の表版。絵が描かれ、主な山の山名が書かれてる。
□map□

白毛門山

白毛門山

(2005)

スカイラインのシンプルな線の標示によって表されている。台版は石造。
□map□

 

会津朝日岳

会津朝日岳

(2004)

鋳鉄製の重厚な作り。距離感を表面の盛り上がりで表現している。
□map□

 

奥穂高岳

奥穂高岳

(1984)

線画で描かれた標示板。台版周囲は石でかこまれている。
□map□

 

LAST UPDATE 2006/06/11
Home   Gallery Index   LINK   BBS   Profile   Mail