12.31 | 「私の本棚」の「化石高知」のページにNO15.「化石高知 NO.44」を追加。 季節のあいさつを「雪が降るバージョン」に変更。 |
12.2 | 季節のあいさつを「クリスマスバージョン」に変更。 |
11.14 | 「私の本棚」の「痕跡」のページにNO14.「痕跡 NO.27」を追加。 |
11.3 | 「私の本棚」の「地学研究」のページにNO140.「地学研究 第53巻 第3号」を追加。 |
10.31 | 「私の本棚」の「鉱物・岩石」のページにNO23.「第8回企画展 石川地方の鉱物ー日本のペグマタイト産地 その2−」を追加。 |
10.23 | リンクの部屋のいろいろなホームページに「続、うるうるワールドV」さんを追加。 |
10.2 | 「私の本棚」の「古生物学会誌」のページにNO25.「化石 76」を追加。 季節のあいさつを「遠足バージョン」に変更。 |
9.4 | 「私の本棚」の「化石」のページにNO88.「関東編 化石採集の旅」を追加。 季節のあいさつを「お月見バージョン」に変更。 |
8.22 | リンクの部屋の地学関係のホームページに「趣味の館」さんを追加。 |
8.12 | 「私の本棚」の「化石」のページにNO82.「探検 アンモナイトがいたころ」を追加。 |
8.9 | 「私の本棚」の「化石」のページにNO119.「化石 福地・一重ケ根地域」を追加。 季節の挨拶を「花火バージョン」に変更。 |
6.23 | 「私の本棚」の「地学研究」のページにNO139.「地学研究 第53巻 第2号」を追加。 |
6.9 | 季節のあいさつを「ホタルバージョン」に変更。 |
5.16 | 「私の本棚」の「化石の友」のページにNO9.「化石の友 50号」を追加。 |
5.13 | リンクの部屋の地学関係のホームページに「SKコレクション化石標本室」さんを追加。 |
5.8 | 「私の本棚」の「地学研究」のページにNO138.「地学研究 第53巻 第1号」を追加。 |
5.6 | 「私の本棚」の「古生物学会誌」のページにNO24.「化石 75」を追加。 |
5.5 | 「私の本棚」の「化石」のページにNO135.「名古屋の自然 ・採集とハイキングコース付き」を追加。 |
5.4 | 「私の本棚」の「化石」のページにNO121.「親と子の自然観察ドライブ 中部編」を追加。 |
5.3 | 「私の本棚」の「鉱物・岩石」のページにNO24.「白いヒスイ谷への招待」を追加。 |
5.2 | 「私の本棚」の「化石」のページにNO62.「クビナガリュウからステラーカイギュウ」・NO141.「恐竜時代 IN 和歌山」を追加。 |
4.18 | 地質年代表の中国遼寧省北票(熱河生物群)に化石2点を追加。 |
4.17 | 「化石の部屋」四国地方の高知県越知郡横倉山に日石サンゴを追加。 季節のあいさつを「子供の日バージョン」に変更。 |
3.28 | 季節の挨拶を「桜咲く富士山」に変更。 |
3.20 | 「私の本棚」の「地学研究」のページにNO137.「地学研究 第52巻 第4号」を追加。 季節の挨拶を「桜咲くバージョン」に変更。 |
2.8 | 「私の本棚」の「化石」のページにNO65.「化石にみる自然史」・NO83.「青海 4億年の大地」・NO150.「いぶきの化石と鉱物」を追加。 |
2.7 | 「私の本棚」の「鉱物・岩石」のページにNO12.「南部鉱物標本」・NO13.「南極隕石」・NO14.「ヒスイ―その謎と輝きー」を追加。 |
2.1 | 季節の挨拶を「合格祈願バージョン」に変更。 |
1.11 | 「私の本棚」の「化石」のページにNO187.「瀬戸内海のおいたち」・NO188.「貝化石が語る海の記憶」・NO189.「アンモナイトのすべて」を追加。 |
1.7 | 季節の挨拶を「獅子舞バージョン」に変更。 |
2004.1.1 | 季節の挨拶を「お正月バージョン」に変更。 2003年度の新着情報を追加。 |
![]() |
![]() |