「Start/Continue」を押すと背景の色が変わります。気に入った色になったら「Pause」を押してください。
はじめに
同志社大学の地学研究会というクラブに入って以来ず〜と化石を追いつづけています。その間、筏のチヌ釣りや熱帯魚の繁殖などにも、のめりこんだ時期がありましたが、やはり行き着くところは化石採集でした。最近は年に数回しか採集にいけないので、なかなかいい化石にめぐり合いません。このホームページを作るために化石の写真を撮っていると、また化石採集の虫が起きてきました。さあて、ハンマーとタガネを車に積んで化石採集の旅に出かけよう。
趣味 |
化石採集 |
時々生徒といっしょに行きます。福井県の難波江の化石は生徒と行ったときに採集した化石です。 |
筏のチヌ釣り |
チヌと勝負をしているというあの緊張感。なんともいえません |
熱帯魚の飼育 |
30個以上あった水槽も今は2個になりましたがなかなかやめられません。 |
蘭の栽培 |
マンションでカトレアを毎年美しく咲かせる方法も機会があればホームページに載せたいと思っています。 |
山歩き |
一応山の会に所属しています。 |
所属団体 |
・同志社大学地学研究会OB会
・京都山嶺会
・近畿地学会
・日本地学研究会
・東海化石研究会
・高知化石研究会
・日本古生物学会に所属しています。 |
|
