東北地方の博物館

青森県立郷土館 青森県立郷土館 第2展示室「自然」のコーナーにイワキサンクジラ化石が展示してあります。
秋田県立博物館 秋田県立博物館 地質を含む総合博物館です。イベントとして化石採集会もあります。
秋田大学附属
鉱業博物館
鉱物・岩石・化石等が展示され、写真を見ることが出来ます。
いわき市石炭・化石館 いわき市
石炭・化石館
福島県いわき市にある石炭化石館は常磐炭田の採掘の歴史と市内で発掘された化石をはじめいろいろな化石資料を展示しています。体験教室ではアンモナイトを材料にクリーニング作業の体験とかコハクのアクセサリー工作教室などがあります。
岩手県立博物館 岩手県立博物館 この博物館は岩手県の県制百年を記念して昭和55年(1980年)10月に開館した総合博物館です。地質時代から現代にいたる地質・考古・歴史・民俗・生物などの資料が展示され、岩手県の自然と文化が理解できるようになっています。
大船渡市立博物館 大船渡市立
博物館
地質展示室には「大船渡 大地を育んだ海」をテーマとし、「地球の誕生から今へ」・「足もとの4億2000万年」・「石灰岩の生いたち」・「せりあがる海底」・「恵まれた自然」の5つのコーナーがあります。有名な化石の産地なので標本の写真等の充実が待ち遠しいです。
魚竜館 宮城県本吉郡歌津町にあります。ウタツギョリュウが展示してあります。
久慈琥珀博物館 久慈琥珀博物館 国内最大のコハク産地として知られる岩手県久慈市郊外にある国内では唯一のコハク専門博物館です。
さくら湖
自然観察ステーション
福島県田村郡三春町にあります。岩石室で三春町やその周辺で取れる岩石や世界のきれいな鉱物を見ることができます。
仙台市科学館 仙台市科学館 宮城県を中心とした東北6県の化石、岩石、鉱物、動物、植物の図鑑のデータベースがあります。
東北大学理学部自然史標本館 東北大学理学部
自然史標本館
ギャラリーでは化石や鉱物の写真が大きなサイズで見られます。作成中の標本データベースでは本館所蔵標本のデータを検索できる予定です。
福島県立博物館 福島県立博物館 昭和61年に会津若松市に開設されました。フタバスズキリュウやパレオパラドキシアの展示があります。
山形県立博物館 第1展示室 「豊かな自然とそのめぐみ」の中に「山形のなりたち」のコーナーがあります。
陸前高田市立博物館 嘉永3年(1850年)に落下した気仙隕石が展示してあります。
リンクの部屋に戻る。 ホームへ戻る。