時計草 ()
原産地/ブラジル
別名:パッション・フラワー,ボロンカズラ(ボロン葛)
学名:Passiflora caerulea
 もと住んでいた棟のベランダの下から雑草のように生い茂っていました。 実家ではこれを生垣につかっています。
★名前の由来
英名はパッション・フラワーで,雄しべの花柱をキリストに,副花冠を後光にたとえたものであるといいます。パッションは普通名詞の passion = 激情 ではなく, the Passion = キリストの受難 のことです。南アメリカを旅行中のスペインの宣教師たちが発見したときの印象から名付けられたものだということです

★誕生花、花言葉

1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
多年草木 積極的に植えた年 自然に生えてきた年
Copyright (C) N&K Ishimaru 2004. Allrights reserved.