過去に掲載された ♪今週の1フレーズ

(1998.5.23 〜 1998.7.25 )


ひとりで
歩いてた
いままでの
ぼくサヨナラ


引用データ
曲名 邂逅
アーティスト名 Y.M.O.
作詞者名 坂本龍一
CD販売元 Alfa Records


ひとりでもやっていけると思ってた。
ひとりの方がいいかもって思ったこともあった。

ひとりじゃやっていけないことに気づいた。
ひとりじゃない方がいいって気づいた。


意地を張っている自分に気づかないフリしてた。
縛られるのはもう嫌だって思ってた。

素直な自分がまだ残ってるんだって気がついた。
戻る場所があることの喜びに気づいた。


始まったんじゃなくって
めぐりあえた感じ。


file 60 (1998.7.25.)

愛も夢もぜんぶ
この胸にはいつだってあふれる


引用データ
曲名 Chase the Chance
アーティスト名 安室奈美恵
作詞者名 TETSUYA KOMURO
CD販売元 avex trax


考えてる事、たくさんある。
やりたい事、いっぱいある。

あれやってみたい。
これやってみよう。

次にすべき事は何かっていつも考えてる。
次にやれることは何かってチャンスを狙ってる。

惰性なんて言葉は嫌い。
今日という日は昨日の続きじゃない。

明日は今日の続きでもいいの?


守るべきものを守るために、
守りに入りそうな自分を戒める。

あふれるような思い、
とめどなく湧きあがる思い。

枯らすことなく、
よどみのない新しい思いを。


愛も夢も。



file 59 (1998.7.18.)

眩しさに トキめいて
心も 踊りだすSeason


引用データ
曲名 夏よ走れ
アーティスト名 TUBE
作詞者名 前田亘輝
CD販売元 Sony Records


ウキウキ・ドキドキ・ワクワク

お気楽でも何でもいいの。

ずっと待ち続けた季節はもう始まってるから。

走れ!


file 58 (1998.7.12.)

思い出はつくるもの


引用データ
曲名 夏を待ちきれなくて
アーティスト名 TUBE
作詞者名 前田亘輝
CD販売元 Sony Records


思い出。
過去へと過ぎ去ってしまった現実のことだね。

しがみついてちゃいけないもの。
だけど全く無しじゃあつまんないから。

他人まかせじゃたいしたものつくれないから。
自分の手でつくらなくっちゃ。

現実の積み重ねが思い出へと変わるんだよ。
自分だけの思い出。

大切なかけがえのない思い出。
自分の手でつくり出そう。


file 57 (1998.7.4.)

君のかわりは
誰にも出来ないから


引用データ
曲名 Keeping The Face
アーティスト名 TUBE
作詞者名 前田亘輝
CD販売元 Sony Records


誰だっていいわけじゃない。
君だからこそ意味がある。

他の誰にもかわりなんて出来ない。
君じゃなくちゃダメなんだ。

そう
君のことだよ。



file 56 (1998.6.27.)

激しい恋もあるけど
おだやかな この気持ち
大切にしたい あせることなく
微風(かぜ)のような愛は Naturally


引用データ
曲名 Naturally
アーティスト名 TUBE
作詞者名 前田亘輝
CD販売元 Sony Records


狂おしいほどに思い詰めてた過去よさよなら。
自然体でも恋は出来るかな?
それを恋と呼んでみてもいい?

あせることなく大切にしたいって思う気持ち
はじめて理解出来そうだよ。

file 55 (1998.6.21.)

夏の訪れが 少しの勇気をくれる


引用データ
曲名 Horizon
アーティスト名 TUBE
作詞者名 前田亘輝
CD販売元 Sony Records


夏のチカラ!!
何だってやれそうな気がする。
何だってやれちゃいそうな、その気にさせてくれる。

夏の魔力!!
わくわくさせてくれる。
ドキドキする気持ちが楽しいことなんだと教えてくれる。

夏の不思議!!
一握りで消えてしまいそうなちっぽけな俺の勇気を、そっと後押ししてくれる。
そっとだけど、力強くしっかりと、ね。


file 54 (1998.6.13.)

Somebody Loves You Baby 誰かがきみを
Somebody Loves You Baby 愛しているよ
Somebody Loves You Baby さみしくないよ
Somebody Loves You Baby ヒトリきりじゃないよ


引用データ
曲名 きみに会えて
アーティスト名 渡辺美里
作詞者名 神沢礼江
CD販売元 Epic/Sony


ヒトリきり。
寂しいね。

気持ち伝えられない。
これも寂しいね。

「寂しくないんだ」と自分に言い聞かせてみる。
これはかなり寂しいね。

file 53 (1998.6.6.)

負ける奴がいて はじめて
成り立ってる 世の中
そんなもんさ


引用データ
曲名 そんなもんさ
アーティスト名 TUBE
作詞者名 前田亘輝
CD販売元 Sony Records


勝つ奴がいる。
当然その裏には負ける奴がいる。

負けた時の言い訳を最初から用意してちゃダメ。
でも負けちゃった時は慰めの言葉の1つくらいは欲しい。

負けた時の事を考えながら勝負に挑むのは?
そんな事考えずにひたむきに行こうぜ。

勝ったあとは?
負けた奴がいることを忘れるな。

負けたあとは?
次は勝つことを考えろ。

言い訳したって、慰めあったっていい。
その代わり次があるなら、次で勝負を決めろ。

負けた時の悔しさを知っている奴の方が大きくなれると信じろ。
いつまでも負ける側で甘んじているな。

勝て。
勝たなきゃ、今負けたことが、ただの負けで終わってしまう。

file 52 (1998.5.30.)

そう何度も自分変えることは出来ない


引用データ
曲名 この胸のRainbow
アーティスト名 TUBE
作詞者名 前田亘輝
CD販売元 Sony Records


自分を変えてみたいって思ったことある?
自分を変えたことってある?

自分の嫌な所に気がつく度に変えたいって思うよ。
実際問題、自分を変えるって、かなり難しいことだよね。

そうそう急には変えられっこなくても、少しずつなら。
変えたいっていうことを考えてるだけでも少しは違うハズ。

自分らしく生きたいって思うのも事実。
自分を変えていきたいって言うのもホント。

がらりと変えてしまいたい訳じゃない。
向上心と言えば聞こえはイイかも。

自分に自信が無いだけかな、ホンネは。
自意識過剰な奴よりはマシかな、なんて。

変えられるんだよ!
前向きに変えていこう!

file 51 (1998.5.23.)




HOME 伝言板