個人ホームページ、個人サイトというものは いまや 絶滅の危機にさらされている物らしい。この2016年においては確かにそうかもしれない。
俺がこの自分のページを起ち上げたのが1997年で、独学でその仕組み、文法、作法、その他もろもろを学んだのであるが、その時にたいへん役立ったのがこちらの書籍である。 ![]() ISBN4-7741-0414-0 C3055 1997年(平成9年) 3月10日初版 第1刷発行。 著者がシーズという人かとずっと思っていた。 著者 (株)シーズ 編集・執筆 (林 裕子、川添 聡) 俺にとってのバイブル本です。 とにかくお世話になりました。 とにかくこの本には、お世話になった。 基本的なタグはもちろん、レイアウトを調整する為に テーブルタグ を使用することも この本で 一生懸命に俺は覚えたのである。 テーブルタグ、フレームを基本にしたレイアウトでは今や絶滅危惧種! ![]() ![]() 本に挟まっていたハガキ。 脱・テーブルレイアウトを目指すべく、HTML5とCSSを勉強中。 まだやるのか?(自問自答)。 2016.11.5.
|