パソコンのトラブル


先日パソコンがトラぶって、自分の手ではどうしようもなくなってしまい、ハードディスクの初期化&OSの再セットアップをするはめとなってしまった。

ハードディスクを初期化するっていうことは、今までのデータ資産を失うということであり、用心深い人は常日頃からコツコツとパックアップを取っていることと思う。
俺はぜんぜん用心深くなかったので、かなり今回のトラブルではあわてたのだが、物理的にハードディスクが壊れたわけではなかったので、トラブルが起きた後でもデータを救出することが出来たのでかなり運が良かった。

何をバックアップしておけばいいの?という人のために、バックアップしておいて損はないと思われるものをあげておく。
・メールソフトのアドレス帳
・ブラウザのブックマーク(またはお気に入り)
・IME(日本語入力ソフト)のユーザー辞書
・その他、自分で作成したオリジナルのデータ

俺の今回のトラブルの場合は、これらを全部救出することが出来たので、本当に良かった。これらを失うことになると、かなりつらいぞ。
で、救出を怠ったために苦労したものもある。メーラーの設定、ftpサイトへの接続設定、そしてパスワードサイトの登録IDなどなど・・・・。日常使っている分には、いったん設定してしまえばユーザーはあまり気にしなくてもいいものなんだけど、いざという時は本当に困るよねぇ。専用の手帳でも作って、設定やらパスワードやら書き留めておく癖を付けた方がいいのかも。

ハードディスクの初期化を決意した時に、今さらながらOSをwindows98に変えてみた。しかもクリーンインストール。現在はすっごい安定して動作しているけど、ここまで設定するのはかなり大変だった。
俺のパソコンは結構いろいろ手が入っていて、厄介なことになって来ているのだ。
買って来た時とは違うパソコンのよう(?)
特に厄介なのはIO-DATAのUIDE-98だろう。PCIバスに挿して使うタイプのU-ATA/33に対応したIDEコントローラなんだけど、これに内蔵ハードディスクとCD-ROMを接続してしまうと、リアルモードのCD-ROMドライバが使えなくなってしまう。つまりはDOS環境からCD-ROMを使えなくなってしまうのだ。クリーンインストールはDOSからシステムを立ち上げるので、インストールの時は工夫する必要がある。
工夫と言ったって、標準IDEインターフェイスにつなぎ換えるだけなのだが。
あとこのボードの厄介な点は、IRQのシェアリングの仕方。俺の場合もう完全にIRQが埋まってて、シェアリングしないことにはどうにもならないんだけど、このボードはちょっと特殊で、シェアリングをすることは出来るのだが、されることは出来ないのだ。
windows95の環境でシェアリング動作していたのに、98に移行したらなぜかうまくいかない。PCIセットアップディスクで拡張機器のIRQを固定&windowsの再起動を繰り返してなんとか認識させることが出来た。しかし起動はするもののレジストリエラーですぐにwindowsが終了してしまう。ドライバディスクを最新の1.11から1.04にバージョンを下げることによって何故か解決してしまった。これに気がつくまではかなりの時間を費やした。OSの再起動だけでマジで100回は行っている。もう疲れたよ。
(追記:UIDE-98ドライバのバージョンはサポートディスク1.10でも動作を確認。ROM BIOSのバージョンは1.02)
(更に追記 11/29:サポートディスク1.11でも安定動作を確認。ドライバ1.05、ROM BIOS 1.03)

・現在のIRQ設定
00システムタイマ
01キーボード
02スタンダードディスプレイアダプタ
03コンパクトフラッシュカード
04通信ポート(COM1) モデム
05第2通信ポート(COM2) シリアルマウス
06Ultra ATA bus mastering controller
06WGP-FX8N (PCIグラフィックボード)
07プログラミング可能な割り込みコントローラ
08数値データプロセッサ
09Super MPU2 (MIDIインターフェースボード)
10PCカードスロット 増設アダプタ
11フロッピーコントローラ
12Mate-X PCM (サウンド)
13NEC98標準バスマウス
14プリンタポート
15システム CMOS/リアルタイム クロック
(06をシェアリングして使っている)
IRQを要求する機器のなんと多いことよ。




HOME 伝言板