肉が先か、野菜が先か?


すき焼きを食べる時に一番最初に何を入れる?
俺の家では、野菜が先だ。野菜を入れる事によって水分がある程度出てくるので、その水分を利用する事により肉を焦げつかせないというのが理由だ。
だから俺はすき焼きっていうのは、野菜を先に入れるもんだと思っていた。
しかし、俺が肉を扱う仕事に就くようになってから、それ以外のやり方もあることを知るようになった。
就職してすぐの事だが、会社の人とすき焼きを食べる機会があった。まわりの人は先輩ばかりなので俺が鍋の世話をする事となり、俺は当然のごとく野菜を最初に鍋に入れた。
すると猛烈な勢いで先輩方から怒られたのである。
「馬鹿かお前は!すき焼きのやり方も知らんのかっ!!」てな具合である。せっかく入れた野菜は取り除かれて、肉を最初に入れる所からやり直しをさせられた。
今となっては過去の話ではあるが苦い経験である。

それ以来、俺はすき焼きは肉を最初に入れるものだと思ってきた。
しかしその後も、機会あるごとにいろんな人にすき焼きのやり方を聞いてみた。

確かに「肉が先」と答える人が多かったものの、「野菜が先」と言う人も少なからず存在する事が最近になって判ってきたのである。

これはすき焼きという料理が、肉をメインとする「焼肉」料理として位置づけるのか、それとも肉は食材の一部にすぎないと捉える「鍋」料理とする、と言う違いではないかと俺は解釈している。
すき焼きという名前の中に「焼」という字が使われている事を考えると、前者であると解釈するのが一見正しいかのように思われるが、実際の料理ではグツグツと煮えた感じになっているので後者であると考える方が自然なのではなかろうか?
俺は「野菜が先」とする鍋料理派であるが、あなたの考えは?




HOME