本文へスキップ

K's Room Odds & Ends

デロンギのオイルヒーターは風邪を引きにくい暖房器具?


さまざまな暖房器具

皆さんはお部屋の暖房器具は何を使われてますか?
たいてい都心のマンションだとエアコン、少し広い家なら石油ストーブ、あとはこたつに、ホットカーペット等々でしょうか。

数ある暖房器具の中でも、最も優れている方式はと言えばガスファンヒーターが群を抜いてますね。




電気代と比べてガス代は安い、暖房能力が高い、床すれすれの位置から温風を吹き出すので、暖気を循環させやすく効率が良い。そして、そして、何より、ガスが燃焼する際に何と水蒸気に変化するのですね。したがって、ほとんど加湿いらず、喉にも優しくて健康的と良いことづくめですよね。

王者のガスファンヒーター

もちろんデメリットもありますね。
ガスファンヒーターを設置するには、そもそもガスが通っている部屋でなければいけません。また、当然ながらガス栓が必須、予めガス栓が部屋に付いているお宅であれば何ら問題もないでしょうが、ガス栓が壁にあるようなマンション、あまり最近では見かけないですよねえ。かといって、改めてガス栓を取り付けるとなると大工事、費用もばかになりませんね。
設置するインフラの問題と背中合わせなのが、ガスファンヒーターの唯一の弱点ではないでしょうか?

そんな中でお薦めの一台。
実は最近我が家で導入した「デロンギのオイルヒーター」これがヒットでした。一か八か、どうなのかーで購入したのですが、結果的に想像以上に優秀な暖房器具です。



デロンギオイルヒーターの実力

実は去年の事、エアコンが突然壊れまして。しかも真冬3月の厳冬期、手を尽くしてみるも電気屋さんも超繁忙期、工事の手配がつかず、代替え品として急遽購入した暖房器具がこのデロンギのオイルヒーターだったのですね。

我が家もガス器具は使えません。マンションの一室ですので石油ストーブもだめ、やはり電気でそこそこの広さを温める必要があるので、代替え気を選ぶとなると一苦労です。

そこで目を付けたのがこのオイルヒーター、以前「喉に優しい」というPRを見た時に頭に刷り込まれていた一台でした。選定している時間のない中、わずかなデータだけで購入してみたのです。




不思議な暖房

購入後、スイッチを入れた瞬間は実に不思議な感じでした。何となくカチカチと音がする程度、特に変化がなかったのですね。
壊れてるのでは?が、最初の感想です。エアコンのようにビューっと温風が出るわけではないです。

エアコンの風に慣れてしまっていると、最初は少々物足りなく感じます。でもその後の温まり方がいいです。
遠赤外線という方式は、ぬくぬくと体の芯まで温めてくれるようです、まるで足湯にでもゆったりと浸かっているような感覚と言えばうまく伝わるでしょうか。




暖炉のなつかしさ

デロンギのオイルヒーターの暖房方式は、自身の熱によって起こす熱の自然循環なんですね。なにかを燃やすわけでもないので、エアコンのように部屋の水分を失いません。乾燥を極力防ぐ暖房器具だからこそ、風邪を引きづらく、体に優しいといえます。

今ではエアコンの風が嫌で、新品のエアコンが取り付けられていますが、使うこともなくなってしまいました。
まるで暖炉の火をを囲んでいるような心地よさで、寒い冬に暖かさを体感させてもらってます。




関連記事「日曜ぶろぐ | デロンギのオイルヒーターを使うと風邪を引きにくくなる訳



K's Room

東京大田区バドミントンサークル



お問い合わせはこちらへ。



 

スポンサー広告