Bob Ross(1942・10・29〜1995・7・4)
ボブ・ロス画法にようこそ
ボブ・ロス画法とはアメリカで最もポピュラーな画家である、BOB ROSS(ボブ・ロス 1942〜1995)氏により考案された油絵の手法です。ボブ・ロス画法はウェットオンウェット画法とも呼ばれ、従来の油絵で行っていた乾かすという過程を省き、湿った絵の具の上に湿った絵の具を塗っていく方法です。最初にリキッドホワイトやリキッドクリヤーといった特殊な下塗り材でキャンバスを湿らせた状態にし、その上にボブ・ロス画法の為に作られた特殊な絵の具をやはり特別に考案された筆、ナイフ等を使い、独特のテクニックを用いて描いていきます。そのため、極めて短時間の打ちに油絵を仕上げる事が出来ます。風景画の他にも専用の絵の具や筆を使う事で花や動物の絵も同様に描く事が出来ます。
ボブロス画法は子供からご年配の方まで誰でも短時間で油絵を描くことが出来る画法です。
絵を描いたことが無いので・・・絵心が無いから・・・・そう思っていた方絶対あきらめてはいけませんよ本当にマジックのように描けますから・・・
どうぞ、絵を観る喜びから、描ける喜びに変えてみませんか・・
教室では、コロナ感染防止のため マスク着用 画材消毒をしています。
2025年 4・5・6月
画像は昨年のです2025年 4月16日 (水) 12:30〜15:30 5月 14日(水) 6月12日(水)
ミモザ
青い池
お申込み&お問い合わせ