皮膚科一般
    湿疹皮膚炎、水虫、にきび、いぼ、手荒れ、乾燥肌、やけど等

皮膚アレルギー
    アトピー性皮膚炎、じんましん

皮膚外科治療(すべて保険診療)
    ・ほくろ、皮膚腫瘍の切除
    ・巻き爪治療(フェノール法、人工爪など症状により使い分けます)

レーザー脱毛(保険適用外のため自費となります)
    ⇒詳しくはこちら

しみの治療
   しみの種類により、内服薬や美白クリーム(ハイドロキノン)で治療した方がよい場合と
   レーザー治療の適応となる場合があります。診察を受けていただき最適の方法を
   アドバイスします。
    ・5%ハイドロキノンクリーム:10g 2500円(税込み)
    ・レーザー治療:しみ 1ケ所 5000円
税込み)

その他の特殊治療
    ・男性型脱毛に対する内服薬プロペシア 28日分 7200円(診察料含む)

    ・美肌、疲労回復、難治性にきびに効果のあるプラセンタ注射 1回2000円  
    ・ピアス(耳たぶのみ、チタン製ファーストピアス) 片耳 3000円(税込み)    

診療内容
診療内容

トップへ