その16. 2000年6月4日の星見
(栃木県日光市戦場ヶ原)


前日の土曜日に、戦場ヶ原に星見に行こうと思っていましたが、天気が悪く行くのをやめました。明けた今日は天気も良く、星見にはもってこいです。翌日は会社の電力メンテナンスの日で、休日。おかげで日曜の晩も翌日の仕事を気にせずに、朝まで星見ができます。早速、仲間数人に電話して、小山渡辺さんが捕まりました。

場所は戦場ヶ原三本松駐車場、薄明終了前に望遠鏡がセッティングできるように、佐野の実家を17時過ぎに出発、途中、雲が湧いたり消えたりしていましたが、日光のいろは坂手前では、快晴になりました。中禅寺湖の横を走っていくと、前方の戦場ヶ原の方向には雲があり、現地に明るいうちに到着すると、空には雲がたくさんありました。天気が良くなるのを期待していると、薄明が終わる前に渡辺さんが到着。望遠鏡を据え付ける場所を決めて、組み立てはじめました。

極軸を合わせ終わる頃には、雲が無くなり、南の低空もかなり良い状態になりました。先ずは、白ワインを取り出して、渡辺さんと共に、快晴の星空に乾杯。早速、いつもの試し撮りをはじめることにしました。今日の試し撮りの対象は、おおぐま座系外星雲である回転花火星雲 M101 (NGC5457) (多胡カタログ番号 396) です。空が抜けているので、簡単に写りそうだったので、いつもの8分露出から、10分露出に伸ばして撮影してみました。

再撮影 NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.396 NGC5457
(M101)
系外星雲 おおぐま座


いよいよ本撮影です。せっかくM101の方向に望遠鏡を向けているので、ウラノメトリア星図の同じページで、多胡カタログの天体で撮影していない物があるか、調べてみました。すると、おおぐま座系外星雲 NGC5308 (多胡カタログ番号 391)、NGC5322 (多胡カタログ番号 392)の2つがあったので、撮影することにしました。

多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.391 NGC5308 系外星雲 おおぐま座


多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.392 NGC5322 系外星雲 おおぐま座


22時を過ぎました。ワインもまわり酔っぱらってきました。あまり望遠鏡を振り回すのも大変なので、NGC5000番台の手薄なところで多胡カタログの天体が集中しているところを順に狙っていくことにしました。ちょうど、おとめ座系外星雲 NGC5363 (多胡カタログ番号 393)、NGC5364 (多胡カタログ番号 394)、NGC5566 (多胡カタログ番号 399)、NGC5576 (多胡カタログ番号 400) が、一部分に固まってあったので、順に撮影していくことにしました。

多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.393 NGC5363 系外星雲 おとめ座
No.394 NGC5364
なし NGC5356


多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.399 NGC5566 系外星雲 おとめ座
なし NGC5560


多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.400 NGC5576 系外星雲 おとめ座
なし NGC5574
なし NGC5577


夜半近くになりました。さそり座いて座が高く昇ってきたので、一旦休憩です。カメラを外して、久しぶりに私の大好きないて座球状星団 M55を覗いてみることにしました。M55が良く見えれば、夏の星座にある南低空の星団は狙い目なのです。かなり白くかぶったところにあるので、入れるのが大変でしたが、まあまあの見え具合でした。ヘラクレス座球状星団 M13も入れ、比較して渡辺さんと楽しみました。

小休止も済み、再びカメラを取り付けて撮影です。極軸のずれを補正し、へびつかい座散開星団 NGC6633 /Mel.201 /Cr380 を試し撮りとして再撮影することにしました。

再撮影 NGCカタログ 種類 所在 写具合
なし NGC6633/Mel.201
Cr380
散開星団 へびつかい座


時刻はもう25時です。NGC6633のすぐ近くにある散開星団を狙うことにしました。わし座散開星団 NGC6738 /Cr396 たて座散開星団 NGC6649 /Mel.206 /Cr384 (多胡カタログ番号 470)です。渡辺さんは、明日というか夜が明けたら仕事があるので、片づけにはいっています。気がつかない間に、車のガラスについた露が凍りついていました。

多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
なし NGC6738
Cr396
散開星団 わし座


多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.470 NGC6649/Mel.206
Cr384
散開星団 たて座


帰り支度をしていた渡辺さんは、車の窓ガラスに凍りついた露を溶かしています。そして、私がNGC6649を撮り終わると、渡辺さんは帰宅しました。時刻はそろそろ26時です。薄明開始まであと僅かなので、ラストスパートです。たて座散開星団 NGC6704 /Cr390 (多胡カタログ番号 476)、NGC6791 (多胡カタログ番号 487)、はくちょう座散開星団 NGC6871 /Cr413 と撮っていきました。

多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.476 NGC6704
Cr390
散開星団 たて座


多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
No.487 NGC6791 散開星団 たて座


多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
なし NGC6871
Cr413
散開星団 はくちょう座


27時を過ぎました。薄明開始は27時半頃かなと1ヶ月前の薄明と勘違いしていたようで、調べてみたら26時40分頃でした。空が白っぽくなってきましたが、散開星団だったら、低F値のイプシロンで短時間露出を行えば写ります。締めくくりに、はくちょう座散開星団 IC4996 /Cr418 を狙うことにしました。

多胡カタログ NGCカタログ 種類 所在 写具合
なし IC4996
Cr418
散開星団 はくちょう座


撮影が終わると、明るくなるのを待って片づけました。普段だと、そのまま帰路に着くのですが、ここのパノラマ写真と戦場ヶ原の風景写真を撮りたかったので、車の中に寝ることにしました。


2000/6/23

「多胡カタログに挑戦」に戻る。

ご意見、ご感想はこちらへお寄せください。
piz@star.email.ne.jp