![]() |
1999年2月13日22時24分撮影(7分露出) 栃木県栃木市星野遺跡駐車場 ε210c+NJP,自動追尾,富士SGA800 彗星の核の位置は、赤経9h42m,赤緯+35dで、こじし座にあります。 尾が30'ぐらい伸びています。眼視ではわからなかったので、こんなに伸びているとは思いませんでした。 彗星の核のすぐ上にある明るい星は、こじし座の13番星です。 (FrameSize=60'×60') |
![]() |
1999年2月20日22時58分撮影(14分露出) 栃木県田沼町飛駒 ε210c+NJP,自動追尾,富士SGA800 彗星の核の位置は、赤経9h04m,赤緯+38d40mで、やまねこ座にあります。 先週に引き続き、やはり尾が30'ぐらい伸びています。 (FrameSize=60'×60') |