![]() |
1996年3月22日25時35分撮影(10分露出) 栃木県粟野町粕尾峠 FM2+50mmF1.4+GP,絞りF2,自動追尾,フジSG400 彗星の尾は、フレームを越えて伸びています。画像の中央やや上の明るい星は、うしかい座のα星で1等星のアークトゥールスです。 (FrameSize=30deg×15deg) |
![]() |
1996年3月22日25時21分撮影(10分露出) 栃木県粟野町粕尾峠 FM2+50mmF1.4+GP,絞りF2,自動追尾,フジSG400 彗星の核付近を拡大してみました。噴出している尾の細部が判ると思います。 (FrameSize=15deg×7.5deg) |
![]() |
1996年3月26日25時29分撮影(3分露出) 埼玉県大利根町カスリン公園 FM2+50mmF1.4+GP,絞りF2,自動追尾,フジSG400 平日だったので、空の良い山まで行けず、利根川の河川敷で撮りました。 空の状態も悪く、かぶってしまいましたが、それでも、彗星は肉眼ではっきり尾まで見えていました。 (FrameSize=30deg×15deg) |