![]() |
1994年4月2日20時32分撮影(4分露出) 栃木県粟野町粕尾峠 ε210c+NJP,自動追尾,コニカGX3200 彗星の位置は、赤経4h47m,赤緯+18d50mで、おうし座にあり、すぐ右となりにNGC1647があります。 (FrameSize=60'×60') |
![]() |
1994年4月3日19時43分撮影(4分露出) 栃木県粟野町粕尾峠 ε210c+NJP,自動追尾,コニカGX3200 彗星の位置は、赤経4h51m,赤緯+21d20mで、おうし座にあります。 前日の位置からかなり移動しています。 (FrameSize=60'×60') |
![]() |
1994年5月7日21時12分撮影(11分露出) 栃木県矢板市八方ヶ原 ε210c+NJP,自動追尾,フジG800 彗星の位置は、赤経9h13m,赤緯+75d50mで、キリン座にあります。 先月に比べて、かなり北上しています。 (FrameSize=60'×60') |