| |
![]() |
La Silla山に設置されたLa Silla天文台の望遠鏡が描かれています。おそらく、3.6m反射望遠鏡でしょう。 La Silla天文台は、1969年にチリで建設された最初のESO (European Southern Observatory) 天文台です。標高が2400mあり、La Serenaの北160kmのところにあります。3.6m、2.2m望遠鏡を筆頭に、多くの望遠鏡を所有します。 切手に書かれている文字 OBSERVATORIO LA SILLA-CHILE E0 230 CORREOS DE CHILE CASA DE MONEDA DE CHILE 1972 |
| |
![]() |
Cerro Tololo天文台の4m望遠鏡の入ったドームが描かれています。 標高2200mあるCerro Tololo天文台は、Santiagoの北500km、La Serenaの東70kmのところにあります。4m望遠鏡や1.5望遠鏡などが並ぶ天文台です。 切手に書かれている文字 OBSERVATORIO ASTRONOMICO CERRO EL TOLOLO E0 195 CORREOS DE CHILE CASA DE MONEDA DE CHILE 1971 |
| |
![]() |
Cerro Calan天文台とその望遠鏡が図柄のようです。遠くの空には大彗星が見えています。 Cerro Calan天文台はSantiago近郊にあります。 切手に書かれている文字 OBSERVATORIO CERRO CALAN UNIVERSIDAD DE CHILE E0 0.50 CORREOS DE CHILE CASA DE MONEDA DE CHILE 1972 |
|