Fullmetal * Alchemist / Gan Gan
Impressionに戻る
【9月号!】

兄が一コマも出てこないのにここまで萌え率高いとはさすがだと思います先生。
大総統官邸から地下道繋がりでお父様の所在に繋がっているので、かなり切羽詰った状況。

魂の無い存在で「魂と肉体は惹かれあうものですから」という姐さんが悲しいです。
あなたの魂はどこに繋がれているの。そしてアルの身体はどこに繋がれているの。
半身を求めて彷徨っているのだろうなあ。

ブ ラ ハ ヤ ッ !

きゅーん!犬人間の凪的にはハヤテ号の活躍が嬉しくて!
あ、でも「うるさい〜じゃま〜」とか言われて壁とかに叩きつけられて、致命的怪我を負ってもなおリザを死守するハヤテ号とか見たかったな!犬ってそういう健気さが可愛いでしょ!でも動物虐待は嫌ですから良いです…。

 エンヴィーが逃走の際に変化したのが犬というのも意外でしたが(尻尾を巻いて逃げる?)、荒川先生ってホント犬がお好きで嬉しいのです。猫も描かれるけど、鋼の犬ってすごい個性が豊かで!犬たちにもそれぞれはっきり性格があってチョイ役でも印象深くて良いなあ!

当初からエンヴィー好きなので、ヤラレまくりな彼にドギマギでした!怪我する姿に惚・れ・るv(歪んだ愛ですね)(鴉ファンですから)
いやしかしシンサイドが最強すぎ。王子ってば凶悪で良いなあ(笑)

追尾の車内で目標を目で追いながら弾詰めするリザがいかにも手馴れててカッコいい。
こういうさり気無い演出がホント好き!言われて気付きましたが彼女は軍配給の銃と護身用の銃(セクシー装備)とふたつ携帯してるんですよね、そこもプロっぽくていいなあ。

大佐がカッコいいと評判のシーンより、私が好きなのは、実は。
旧友の仇を(そうとは知らずに)追いながら旧友の懐かしいセリフを言う大佐。
皮肉のつもりだとしたら切ない。

アルが大佐の前で錬金術を使ったと言うことは、手パン錬成が出来るようになったことを皆にも教えちゃったと言うことですよね。なんかリアクション薄くて寂しい(笑)
そして、前々から「破天荒なパートナーに振り回されて困ります同盟」だったリザとアルがコンビを組むことになったのがドキドキ!ふたりであのままお父様の所在を突き止めちゃったらどうなるのー?


そ ・ し ・ て vvvv

 ぎゃーそのセリフ!その笑み!ままままさか先月妄想していた展開を、こうも早々に姐さんが実現してくれるなんて!!!あーもう!
『逢いたかったわ、ジャン』は是非嫣然と微笑む姐さんのアップで拝見したかった…あーん。
ですが。

ボイン。…ボイン。今時言うか、ボイン。なんか久し振りに聞いた単語。
ハボの彼女と知ってながら何のためらいも無く初発を撃つ大佐が素敵。

「感情もある、生みの親に対する愛情もある」

ていう彼女のセリフが今後どんなふうに展開に絡んでくるのか、楽しみなところです。
援護しろ、のひとことで彼女に瞬時に構えるハボも、何の指示も無いのに自らライターを投げるハボもさすが軍人というべきなのかしら。
 愛情ゆえにお父様を護る姐さんと愛情よりも仕事を選ぶハボの構図とも見れるのですよ。
私にはウロボロSの方が人間的に見える。あ、それは狙った上でのことなのかな。

胸元に手を突っ込まれたり猟奇系な姿を晒したりする姐さんにますます惚れてしまいますー(^^;)(どういう趣味よ)

五感もあると言った。愛情もあると。

ならば死よりも苦しいその痛みに耐えられるのは愛情ゆえなの、姐さん?ホントに?
アニメで叛逆を選んだ姐さんが私の脳内で鮮明すぎて。

最終回まで決まっているというから、こ、この展開はそんなまさか、とか思うのですが、それにしては王子が何しに出て来たの?ボクたちみたいな事態なので、ま、まだ当分大丈夫ですよね?