■ |
浅川の治水対策に知事は責任を果たせ! |
2006・4・11 |
■ |
「脱ダム」宣言のその後。 |
2006・3・11 |
■ |
市町村への権限移譲の 知事の基本的な姿勢が問われる。 |
2006・2・16 |
■ |
自治労長野県本部第87回定期大会への議会活動報告 |
2005・9・13 |
■ |
自治労長野県本部第85回定期大会への議会報告 |
2004・9・13 |
■ |
「検討委員会等の条例による設置を求める決議」と県のその後の対応について |
2004・7・25 |
■ |
県出資等外郭団体見直し専門検討委員会に思う |
2003・11・1 |
■ |
自治労長野県本部第83回定期大会への県議会活動報告 |
2003・9・25 |
■ |
「一年間の活動と今後の県政の方向を問う」 |
2002.12.20 |
■ |
我が家に設置した雨水有効利用貯留タンク |
2002.10.15 |
■ |
今後の県政に挑む私の姿勢についてか |
2002・9・16 |
■ |
自治労長野県本部第81回定期大会への議会活動報告 |
2002・9 |
■ |
今こそ問われる「部会」の位置付けと「住民参加」 |
2002・7・11 |
■ |
なぜ「行財政改革特別委員会」を設置したのか |
2001・10・10 |
■ |
「治水・利水ダム等検討委員会条例」をなぜ提案したのか。 |
2001・5・10 |
■ |
「竹内久幸の治水条例作成日記」 |
2001・4・10 |
■ |
介護保険メモ |
2001・3 |
■ |
田中知事が「脱ダム宣言」。その先は |
2001・2・22 |
■ |
なぜ横浜へ行ったのか |
2001・2・2 |
■ |
田中知事の公約と施策検証メモ |
2001・1 |
■ |
浅川ダムに対する私の考え |
2000・11 |
■ |
わが町の水辺の未来の夢 |
2000・9 |
■ |
五輪大橋はなぜ有料なの |
2000・8 |