近畿日本鉄道 50000系 特急形車両 「しまかぜ」 |
![]() ![]() ![]() |
車両説明へ |
所属車両ページへ |
[6両所属](TOMIX社製)98934 | 「編 成」へ |
KINTETSU Limited Express Train Series 5000 “Shimakaze” |
(大阪難波・京都・近鉄名古屋~賢島)
近鉄50000系電車は、近畿日本鉄道の特急形車両です。2013年(平成25年)3月21日より運行を開始した新型車両で6両編成3本が在籍し、「しまかぜ」の車両愛称を持ち、名称の由来は、志摩に吹く風の爽やかさと、車内で過ごす時間の心地よさをイメージして命名されました。
車両は、伊勢志摩の晴れやかな空をイメージしてブルーを基調にカラーリング。先頭車両の6枚のガラスを用いた多面体のフロントデザインは、シャープさと躍動感を表現されています。先頭車はハイデッカー構造の展望車両で2+1人掛シートを採用し、広いシートピッチを採用しています。近鉄伝統のダブルデッカー車を導入、カフェテリアを設置、さらにグループ向けの個室も導入されました。
2014年(平成26年)10月10日より京都~賢島間も運行開始されました。
室内灯:TOMIX_0737_LC_6P カプラー:TNカプラー付属 |
←京都/大阪難波 | |
←近鉄名古屋 | ()は名古屋発着 |
6号車 ク50102 (1号車) |
![]() |
5号車 モ50202(M) (2号車) |
|
4号車 モ50302 (3号車) |
|
3号車 サ50402 (4号車) |
|
2号車 モ50502 (5号車) |
|
1号車 ク50602 (6号車) |
|
賢島→ | |
()は名古屋発着 |