2008年8月の甲状腺医療情報の掲示板

17 アイソトープについて 母  - 2008/08/30 13:13 -
昨日退院しました。結果から言うと、首にはかなりの取り込みがあり治療効果が期待できますが、肺には殆んど取り込みがありませんでした。放射線科の先生 が、若いから劇的な効果を期待していましたが、取り込みづらいタイプなのかも知れません。とおしゃていました。
主治医は緊急手術でまだお会いできていませんが・・・。
CTでも肺への転移は確認出来るし、サイログロブリンも171・5と高めとの事。今後は三ヶ月おきのCTで経過をみましょうと説明されました。取り込みし づらいタイプでも何回かアイソトープを受けるうちに取り込むようになるものなのでしょうか?またアイソトープ以外に治療法はあるのでしょうか?
火曜日に主治医より、説明があるのですが、気持ちが不安定で・・・話を聞いていただけたら。と思い投稿させていただきました。
 

16 細胞検査士様へ やっこ  - 2008/08/23 00:01 -
詳しく説明していただき、本当にありがとうございます。
半年後の検査まで、様子をみます。確かに、喉の痛みは別物でしょうから、酷くなったら、耳鼻科に行ってみます。細胞検査士様に解答いただいたら、少し安心 しました。ありがとうございました。

 

15 細胞検査士様 みーたん  - 2008/08/21 17:42 -
いろいろ教えて頂きありがとうございました。確かに首のしこりは、病院で先生が触れていた甲状腺の位置より少し上にあるような気がします。そして先生は、 CTにリンパ腺があまり写っていないことを気にしていました。腫瘍マーカーはCEAで、他の部分のガンを主に調べるもののようですね。(ネットで調べてみ ました。)しこりについては「絶対大丈夫だけど念のため」と言われているのでそれを信じていますが、今度受診するときは、聞きたい事をまとめていって、 しっかり聞いてこようと思います。こちらでは、みなさんの書き込みを読ませていただいたりして甲状腺についてとてもよくわかりました。本当にありがとうご ざいました。

 

14 細胞検査士様 母  - 2008/08/21 10:18 -
ありがとうございます。パソコンで調べると、色々な意見があり主治医の言葉に不安を持ったりもしましたが、全く同じことをおしゃって頂け、気持ちを前向き に治すことが出来ました。
主治医も何度となく、若いから。と口にします!アイソトープについても半年から一年待ちというお話が、術後6週間で・・・となり、病状が悪いから?と思っ たものの、若いから効く可能性が高いといわれました。あせらず治療していきたいとおもいます。
カニューレの件も、半年位をメドに考えましょうと言われていたので同じ意見を頂き、ホッとしています。
お忙しいところ、ありがとうございました。
主治医に対する信頼も再び強くなりました。信頼出来る先生に出会えた事に感謝して治療に励みたいと思います。

 

13 細胞検査士 様 カノン  - 2008/08/21 00:08 -
一部訂正がございます。

「細胞針」とあるのは「針生検」の誤りです。

大変失礼いたしました。

 

12 細胞検査士 様 カノン  - 2008/08/20 23:33 -
ご丁寧なアドバイスをいただき、本当にありがとうございます。

本日、6年前に受診した病院に行ってまいりました。
マンモグラフィー、CT、細胞針、触診と、いろいろと検査の末、良性か悪性かの結果は10日後となりました。

約3センチ強のしこりがあり、「なぜ、こんなになるまで…」と先生から優しく叱られましたが、「良性でも手術で取り除かなければならない」とおっしゃって おられましたので、今後の仕事との絡みでどうすればいいのか、今頭を痛めております。

また、結果がわかり次第、投稿させていただきたいと思っておりますので、その節はまたよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

 

11 みーたんさんへ 細胞検査士  - 2008/08/20 22:53 -
 「放射線科の見解がないと判断できない」というのは、その担当医がご自身で画像診断ができないからでしょう。放射線の画像診断は医師の中でも別途資格が 必要なので、持っていない先生も少なくありません。
 大学病院でもエコー検査を指示されなかったとのことですが、甲状腺腫瘍とは判断していないのではないでしょうか? つまり、甲状腺にできているのは「腫 瘍」ではない、という意味です。甲状腺に腫瘍ができていなければエコーをやる必要・意義がありません。
 また「腫瘍マーカー」とありますが、腫瘍マーカーが何であるのか不明なのでコメントできませんが、甲状腺癌に関する腫瘍マーカーというのは特にありませ んから、肺癌や喉頭癌や咽頭癌など、まったく別の腫瘍を疑っているのかもしれません。首にしこりがあるのですか? もしそうなら、肺癌の転移を疑われてい るのかもしれません。病院では、「なぜこの検査をやるのか?」「私は何の病気を疑われているのか?」だけでも聞けるといいですね。

 

10 やっこさんへ 細胞検査士  - 2008/08/20 22:39 -
 サイログロブリンの数値は、甲状腺が体内に残っている限り癌の腫瘍マーカーとはなりませんから、サイログロブリンの数値が高くても現在の治療方針に問題 ないはずです。ちなみにサイログロブリンが高い状態は、癌でも良性腫瘍でも非腫瘍性でもあり得ますから、サイログロブリンが高いからといって特に治療を始 めることはありません。ちなみに、経過観察におけるサイログロブリン値の推移をみることは大切です。
 甲状腺腫瘍の大きさにほとんど変化がなく、血液検査で特筆すべきデータがなければ、半年後の再診で問題ないはずです。もし心配ならば専門医にみてもらう のがいいと思いますが、種々の検査データが揃っている状態で「特に心配ない」と言われているならば、個人的には半年後に受診することをお勧めします。甲状 腺疾患は年単位の付き合いになることも少なくないことは知っておいて下さい。また、喉の痛みは耳鼻咽喉科や呼吸器内科等で別途受診してみてください。

 

9 カノンさんへ 細胞検査士  - 2008/08/20 22:27 -
 乳癌の方の話を伺うと(私が直接聴いたわけではありませんが)、ほとんどの方が「もっと早く病院へ行っていればよかった」と仰っています。近年、乳癌の 症例がとても増加しています。また以前は「30歳代で乳癌」は考えられませんでしたが、今では珍しくなくなってしまいました。
 甲状腺癌とちがい、乳癌は早期発見がとても大切です。早期に確実に診断をつけ、癌が疑われたなら早期に手術しなければなりません。乳癌は治療時期を逃す と死に直結してきます。以前にテレビで「余命1ヶ月の花嫁」という番組を放送していましたが、乳癌は早期に転移し、忘れたころに再発することが珍しくあり ません。あのテレビ番組は特別な症例ではなく、誰にでも起こりうるケースなのです。「おや?」と思ったらすぐに病院へ行ってください。
 甲状腺癌のアイソトープ治療予定中に乳癌の診断がついたならば、アイソトープ治療の予定は直ちに中止し、乳癌の治療を即刻始めなければなりません。もし 線維腺腫などの良性病変と判ったならば、アイソトープ治療を優先させるはずです。つまり、乳腺のしこりの正体を一刻も早く検査しなければならない、という 訳ですので、明日にでも乳癌検診を受けてください。

 

8 母さんへ 細胞検査士  - 2008/08/20 22:13 -
 現在の規約(甲状腺癌の取扱い規約)では、一部にでも低分化癌の成分があれば「低分化癌」とする、と記憶しています。この規約は比較的最近できたもの で、統計学的に低分化癌の成分が混じっている症例における生存率が、通常の乳頭癌に比べて悪いというデータが出たため、らしいです。
 しかし息子さんの年齢を考慮すると、ヨード治療の感受性に非常に期待が持てます。つまり、癌細胞が放射性ヨードをどんどん取り込んで、体内に残存してい る癌細胞をどんどん破壊してくれる可能性が非常に高いです。低分化癌であってもヨードの取り込みはするはずなので、今はヨード制限を絶対に守って生活して ください。
 年齢が若い方ほど肺転移の率が高い、というデータは以前から知られています。私の後輩も14歳で甲状腺乳頭癌により亜全摘し、21歳で頚部リンパ節への 転移・再発が偶然見つかり、その時のCTで肺転移を疑われ、残存甲状腺全摘術後に2回のアイソトープ治療(内照射治療)を受け、現在は元気に社会人として 働いております。
 右側反回神経切断、左反回神経麻痺とのことで、つらい日々を送られていると思いますが、今できる治療は積極的に受け、若いうちに徹底的に癌細胞を叩いて おくべきです。また、左側の反回神経麻痺の回復には長期間(少なくとも数ヶ月以上)必要になると思いますので、学校関係者に事情を説明して適切な対応をお 願いしておいたほうがいいと思います。
 主治医が仰った「低分化でも心配ない」という発言はそのとおりで、若いゆえに今後の治療に非常に期待が持てますので、心配する必要はありません。なお低 分化癌については学会でも議論があり、情報が錯綜しているのが現状です。「心配しないで」と言っても受け入れるのは難しいかもしれませんが、医療現場にい る我々でさえ、低分化癌と診断する意義について疑問を抱いているくらいなので、もう気にしないほうがいいです。
 ヨード制限中は非常につらいはずなので、今は息子さんに献身看護してあげてください。

 

7 腫瘍マーカーについて みーたん  - 2008/08/19 15:27 -
細胞検査士様へ質問です。今日大学病院へ行ってきました。触診では少し甲状腺が肥大しているものの、他には異常がないようです。でも一応血液検査と、ここ でもCTをとるように言われました。ただ、ここのお医者様はすこしあわてんぼうの様で、紹介元の病院でとったCTをまったく見ていなくて、何度も検査結果 を持ってきたことを伝えてやっと気がついてくださいました。でも、紹介状にはCTのことは触れられていなかったみたいで、(CTの映像は貸してくれたの に・・)「放射線科の見解(?)がないと判断できない」ので預かりとなりました。また、血液検査には甲状腺ホルモンと腫瘍マーカーの検査が含まれていまし た。それでお聞きしたいのですが、また超音波ではなく、CT検査を指示されたのがよくわかりません。また、触診では異常なしでも腫瘍マーカーの検査はする ものなのですか?私が首にしこりみたいなものがあるといったからかなとも思いますが。なかなか病院では思い通りの質問ができず、いつも帰ってきてから後悔 します。どうか教えていただけないでしょうか?
 


6 細胞検査士様へ やっこ  - 2008/08/19 01:13 -
今日は8日の造影検査の結果を聞きに行ってきました。
造影検査の結果は次のように説明されました。
Dr「腫瘍の大きさは、そんなに大きくないので、しばらく様子を見ていいと思います。半年後にまた来て下さい。」
・・・それだけ?。
さっぱり分からず、腫瘍の大きさはどのくらいなのか尋ねると、Drは、検査結果の紙を見ながら、「左側と、前方に2つ、どちらも1cm程度です。半年後だ から、2月に予約入れておきます。」
それだけ? 先日の血液検査の結果で、サイログロブリンの数値が高いから、来月また検査します。って言ってたのは???
Drに思わず、「血液検査は?」と、尋ねると、
Dr「血液検査の結果は特に心配ありませんね。」と同じ紙をプリントアウトしてもらいました。サイログロブリン230になってるし、再検しないのかな?こ の前といってる事が違うんだけど、これ以上聞く気になれず帰ってきました。
甲状腺がどうなってるのかも、喉の痛みも、薬も無いの?解決しないままで、半年過ごすのか、専門医に行った方がいいのか…?
どうなんでしょうか?

 

5 乳がんとRI治療の関係 カノン  - 2008/08/19 00:06 -
細胞検査士様。

以前はRIの件で詳細に御説明をいただきまして、
ありがとうございました。

実は、不安材料がもう一つございまして、以前にも投稿いたしましたが、乳がんの細胞診(6年前)後の検査を受けていないことです。

最近になって、「いつからこんなに大きくなったのかなぁ〜」と気にするようになり、近日中に以前細胞診をしてくださった病院に行く予定はいたしております が、もしガン若しくは乳線種ということになると、やはり入院ということも考えられますので、11月のRI治療まであとそう時間はありませんし、乳がん治療 を受けた後、2カ月足らずでもRI治療というのは可能なのでしょうか。

なぜ、早く行かないのかとお叱りを受けるのは覚悟の上で、大変心苦しくてお恥ずかしいのですが、ご指導方、よろしくお願いいたします。

 

4 細胞検査師様 母  - 2008/08/18 14:17 -
はじめまして。7月15日に15歳の息子が全摘及び両側リンパ郭節の手術を受け右反回神経切断、左は削り強いダメージにより両側声帯麻痺で気管切開をしま した。気管にもくい込みありで、CTにより肺転移の可能性あり。25日よりアイソトープを受けます。
病理検査の結果8割乳頭癌2割低分化癌との事。主治医からは低分化でも心配しなくても大丈夫だろうと言われました。時間がたつにつれ、低分化への不安が募 ります。低分化について詳しい事を知りたいのですが・・・。
よろしくお願いします。

 

3 細胞検査士様 ねね  - 2008/08/14 22:57 -
大変丁寧なアドバイスありがとうございます。
見ず知らずの者への、親身なお言葉、感謝しております。
救われた気持ちです。明日早速、病院に行き、結果を聞いてきます。
もし癌としても早くわかる方が、決心も付き、気持ちが整理できます。
これからもよろしくお願い申し上げます。


 

2 ねねさんへ 細胞検査士  - 2008/08/14 22:08 -
 非常勤医師ならば、1ヶ月に1回しか来ないケースも珍しくありません。しかし、細胞診の結果は通常は採取してから1週間以内には報告が出ますから、わざ わざ次回の再診日まで待たずに病院へ行って、別の医師から細胞診の結果を聞くことができます。
 本来の担当医でなければ結果を教えてもらえない、ということはありませんし、もし手術するとしても、別の医師が執刀することになると思います。ですの で、再診予定日より早く病院へ行って、そのときの医師に「細胞診の結果を教えてほしい」「もし手術するならば、誰が執刀するのか」を遠慮なく聞くべきで す。さらに癌研病院で受診することを希望するならば、そのときの医師に「癌研病院に移りたいので、紹介状を書いてほしい」と言えばよいのです。
 また1週間程度の間隔があれば、穿刺細胞診を行なっても大丈夫と思います。「癌かもと予告しながら1ヶ月放置するのは、患者の気持ちがわかる医者だとは 思いません」とありますが、これが非常勤医師の現実です。その病院の常勤医師(基本的に毎日病院にいる医師)に担当を代わってもらってはいかがでしょう か? 最後に、かならずしも有名病院が「いい」とは限りませんよ。

 

1 「甲状腺の医療情報掲示板」の移動の件 Milo  - 2008/08/12 20:44 -
「甲状腺の医療情報掲示板」は以前の掲示板のサービスが終了となりますので、8月12日よりこちらに移動いたします。
今後はこちらの掲示板をご利用下さい。
 

--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士様 投稿者:みーたん  投稿日: 8月12日(火)19時07分38秒

すみません。またタイトルが変になってしまいました。「細胞検査士様」です。



--------------------------------------------------------------------------------
細胞 投稿者:みーたん  投稿日: 8月12日(火)19時04分52秒

先日はいろいろ教えて頂きありがとうございました。今日呼吸器機能の精密検査を受け、先日のCTの結果とともに診察を受けました。「呼吸器機能はすばらし い数値」だったそうで、喘息ではないようです。でも、「甲状腺のホルモンが出すぎないようにするホルモン」の数値が低い(0.23か2.3とあったと思い ます)のと、CTで甲状腺肥大となにかもう一つ(よく読めませんでした)があるので、愛知医大へ行くように言われ、大きなCT写真を渡されました。不安 だったので、「甲状腺のしこりが気になります」と言うと、「CTの検査結果にがんの疑いありとの所見はないので、そちらは大丈夫だよ。」と言われました。 でも、CT検査と血液検査だけでがんの疑いなしとわかるのでしょうか?ちなみにCT結果の「石灰化はないが・・」だけ読んできました。先生には「ほっとい ていいよと言われたらそれに従えばいいし、なにか検査を受けるように言われたら、そうしてください」と言われました。それから、息苦しさについてはメンタ ル面からきているのではとの事でした。愛知医大へは来週いきます。これから、みなさんが受けられた検査を私も受けるのかな?と不安がいっぱいですが、ここ をしっかり読んであまり不安がらずに行こうと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士様へ 投稿者:ねね  投稿日: 8月12日(火)15時39分27秒

初めてまして。東京23区在住の52歳の女性です。
さっそくですが、アドバイスを頂きたくお願い申し上げます。
7月に受けた大学病院の人間ドックの乳腺のエコーで、1.6pの甲状腺腫瘍が見つかりました。
その場で、エコー下細胞診を受けました。
1週間後の郵送の結果では、クラスUで良性とのことでした。
でも、念の為にと同病院の専門医により再診となり、8月初めにもう一度エコー下細胞診を受けました。
診察後、エコーの画像を確認しながら、「腫瘍の中にキラキラする粒が見られ、これが癌かも」と言われました。
「もし、これが良性ならばそのまま経過観察、癌ならば手術ですが、命にかかわるもので無いので心配しないで」と言われました。
いつ、結果がわかるのかと聞きましたところ、なんと1ヶ月以上先の、9月半ばとの事です。
その専門医は、病院に来るのは1ヶ月に一度との事です。
その間結果の連絡も無いとの事で、今、癌かも知れない恐怖の中で、1ヶ月先の結果を待っている状態です。
その医師は、地方の某有名甲状腺専門病院勤務のようですが、もし結果が癌で、手術になったとしても、非常勤で、1ヶ月に一度しか来ない医師から手術を受け たいとは思いません。
しかも、癌かもと予告しながら1ヶ月放置するのは、患者の気持ちがわかる医者だとは思いません。
前書きが長くなりましたが、すぐに他の病院に行こうと考えています。
ですが、たとえば癌研有明は、他の病院で、細胞診まで受けた人は、紹介状が無いと受け付けないとの事です。
紹介状が無くても見てもらえる病院の場合ですが、細胞診というのは、1週間以内位の間隔で、再度行っても問題無いものなのでしょうか?
それとも、診察を受けた大学病院に、他の病院に移りたいので紹介状を書いてくれとお願いするべいなのでしょうか。
八方塞の気持ちで、鬱状態です。
どうか、良い方法教えてください。



--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士様へ 投稿者:やっこ  投稿日: 8月11日(月)22時18分26秒

こんばんは。お返事ありがとうございます。とても分かりやすく解答いただきありがとうございました。大きな病院は、患者も多くて、Drに時間を取らせたく なくて、質問も躊躇してしまっていました。14日の造影検査の結果は18日に予約してもらってるので、その日までは不安ですが結果を待ちます。今日は、仕 事の帰りに倒れそうなくらい気分が悪くて歩くのもままならない感じでした。結果が分かりましたら、また、ご報告させてください。ありがとうございました。 m(~~)m



--------------------------------------------------------------------------------
やっこさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日: 8月11日(月)22時07分25秒

 通常、「紹介状」には紹介元となった病院(やっこさんの場合は「かかりつけの耳鼻科」)での問診内容・診察内容・現病歴・家族歴等を記載するのが通常で す。ですので、照会先の病院(やっこさんの場合は「大きな病院」)では何も聞かれなくても、知っているはずですから大丈夫です。サイログロブリンが230 とのことですが、細胞診をやった影響で突然こんなに高値にはならないでしょう。「良性」と言われた甲状腺腫瘍由来と考えるのが普通です。
 首を絞められているような感じ、食べ物が通りにくくなっている感じ、等は甲状腺腫瘍が気管や食道を圧迫していることが原因なのかもしれません。また血痰 が出たり、白血球が1万を超えているというのは、気道が強い炎症を起こしているのかもしれません。それらを総合的に考慮すると首の違和感は、甲状腺腫瘍由 来なのか、気道の炎症由来なのか、現時点では判断つかないことになります。ですから、造影検査等を行なって、首の状態を精密検査するのでしょう。コンビニ と違って、病院に行ったその日のうちにすべて問題解消する、という訳にはいきませんから、すべての検査結果がそろうのを待ち、改めて今後の治療方針を聞い たり、会社に提出する用の診断書を作ってもらったり等を考えてみてはいかがでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士様へ 投稿者:やっこ  投稿日: 8月10日(日)00時34分12秒

はじめまして。私は福岡県在住の37歳(♀)です。突然、書き込みさせて頂きスミマセン; 7月20日に首の左側のシコリに気付き、かかりつけの耳鼻科へ 行きました。先生は触診しただけで、大きな病院へ紹介状を書いてくれました。29日に大きな病院へ行き、触診し、直ぐに細胞疹を行ないました。その後、血 液検査をして帰りました。8月4日に結果を聞きに行き、腫瘍は良性。血液検査は、「サイログロブリン230。少し高いですね。」これは、「細胞疹の後だか らかも?…」と言われました。次回14日に造影検査をするとの事です。何を聞いたら良いのか分からない私もイケないのですが、何も言ってくれないDrで す。起きている間は、誰かに首を絞められているような感じと、食べ物が通りにくく、圧痛を感じます。専門医にかかった方が良いのでしょうか?この症状以前 に、血痰や、喉が炎症を起こし、出血したりで耳鼻科にかかっていました。白血球が1万を超えていたり、熱が出たりと・・・大きな病院の先生は、症状や、い つ頃からか?等聞いてこないので、何も話していませんが・・・。何の病気か分からないので、会社にも言えずに、一人で悩んでます。すべての検査が終わるま で待った方がいいのでしょうか?
長くなってしまい、スミマセン m(--;)m



--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:とんちゃん  投稿日: 8月 7日(木)18時05分7秒

いつも相談にのっていただきありがとうございますこんど、思いきって違う病院行き、同じ結果がでたら手術して調べようかとおもいます。 いつまでも、不安でいるよりは、早くはっきりさせたほうが、一緒にいる家族のためにも、なりますし…。 いつもありがとうございます。



--------------------------------------------------------------------------------
トモさんへ 投稿者:ひまわり  投稿日: 8月 6日(水)22時40分46秒

トモさん、ありがとうございます!

うちの母もまた再発しておりいくつかできているそうです。
いつ手術になるのか検査の日はいつもドキドキです。
肺に転移しているのかいないのかまだ分かりませんが
これを機に母と今後のことを話し合ってみようと思います。






--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士様 投稿者:みーたん  投稿日: 8月 6日(水)22時13分15秒

先ほどの書き込みは「細胞検査士様」あてでした。ごめんなさい!!



--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士 投稿者:みーたん  投稿日: 8月 6日(水)22時11分11秒

すぐにご回答下さり本当にありがとうございました。行く病院をまちがえたのではととても不安だったので、本当にほっとしました。私は妊娠中に甲状腺ホルモ ンが上昇してしまい、薬を飲んだり生後2週間の娘の血液検査などいろいろ大変でしたので、甲状腺に大きな塊が出来ていると言われそちらにばかり気をとられ ていました。今回は最初に耳鼻科へ行きました。鼻からカメラを入れて調べて頂き、気管支の手前まではなんともないと言われた後で呼吸器科へ行きました。来 週は呼吸機能の精密検査があります。息苦しさについては、耳鼻科ではストレスでは?と言われましたが、内科で全部調べてもらってから判断するようにとも言 われました。とにかく今の病院では、アレルギー検査から始まって検査費用がとてもかかっているので、不必要な検査までしているのではないか?と疑ってし まったのですが、とりあえず信頼していいかなと安心しました。本当にありがとうございました。



--------------------------------------------------------------------------------
みーたんさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日: 8月 6日(水)21時39分23秒

 みーたんさんの場合は、いきなりエコー検査を行なうことはしないケースと思います。というのは、エコー検査は甲状腺の検査には適しますが、(エコー検査 は空気や骨・軟骨を含む臓器は検査できないため)気管や喉頭や扁桃などを総合的に判断するにはCTが最も適しているからです。今回の症状における(呼吸器 科での)受診は初めてだったと思いますので、やはり呼吸器系の状態を総合的に判断することが重要となりますので、血液検査の次にいきなりCT撮影を行なう のは全く問題ありません。
 今回の検査結果で、例えば慢性扁桃炎などで睡眠時無呼吸症候群になっているのだとすれば、そちらの治療を優先するでしょうし、甲状腺が腫れていることで 気道閉塞に陥っているのだとすれば、次回は甲状腺の「塊」についてエコー検査を含めた精密検査を行なうはずです。
 なお、呼吸器系疾患のときに造影剤を使用することはほとんど無いと思います。通常、造影剤は静脈に注射して血管造影をしますが、呼吸器系は空気の通り道 の異常を見ますので、造影剤は使用しません。
 呼吸器系の症状は、いろいろな原因が複雑に絡まって発症していることが多いので、みーたんさんの自覚症状を正確に(いつ、どのような時に、どのような症 状が、どのくらいの時間、強さ・程度、随伴症状、など)担当医に伝えることが、早期回復の最短経路ですので、ご留意ください。



--------------------------------------------------------------------------------
追加です 投稿者:みーたん  投稿日: 8月 6日(水)19時45分10秒

先程書き込みしましたものです。初診で甲状腺の塊を指摘されたものの、気管支喘息と診断され、気管支を広げる薬をいただきました。それを飲んだところ、動 機が激しく興奮状態になり、その晩一睡もできませんでした。そのことを医師に言うと、「甲状腺亢進症かな」と血液検査、CTとなったのです。呼吸器科なの で気管支のまわりのCTが必要だったのかなとも思います。いろいろ書きましたが、よろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
検査のことで質問があります 投稿者:みーたん  投稿日: 8月 6日(水)18時25分4秒

細胞検査士様へ伺い事があります。普段から息苦しく感じることがあり、また夜中に突然息が止まって飛び起きる事もあったため、呼吸器科を受診したところ、 甲状腺に塊があるとのことで検査をしました。ところが私の場合、血液検査の後いきなりCTの検査だったのです。ネットなどで調べるまずエコーとあり、CT の検査を最初にするという事例がありません。なぜ私はエコーでなくCTの検査だったのでしょう。今日検査をしてきましたが、造影剤を使うこともなく、頸部 のみで5分で終わりました。血液検査もCTも来週結果がでます。この病院の検査方法は合っているのでしょうか?それとも私は最初から悪性と疑われていつの ではと不安です。是非私の受けた検査について教えていただけないでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
とんちゃんさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日: 8月 5日(火)23時20分7秒

 とんちゃんさんがお住まいの地方の専門病院は全くわかりませんが、「大きな病院へ通うのも一時間かかる」状況は首都圏でも同様です。耳鼻咽喉科でも甲状 腺を診ることができますので、不安材料を少しでも解消、または解決へ少しでも前進させるためにも、その耳鼻咽喉科での受診をお勧めします。現在の外科で受 けた検査をすべて行なうか否かはわかりませんが、最低でもエコー・細胞診は行なうでしょう。
 その結果、やっぱり細胞診でクラスV(悪性か、良性か、判別できない状態)だとしたら、とんちゃんさんが通いやすい病院で定期検査を続けていくのが良い と思います。定期検査は半年または1年おきになると思いますので、病院が多少遠くても通えると思います。
 シンチの結果で「癌かもしれない」と不安を感じているようですが、シンチを検査に使用している病院はごく少数派のはずです。個人的には、シンチはエコー や細胞診よりもグレーゾーン(悪性か良性か、判別できない状況)が広いイメージが強いです。不安を拭い去るには、悪性か良性かわからないけれども手術で腫 瘍を摘出する、というのが最善です。しかし手術を望まないのであれば、腫瘍の成長がとても遅いことがほとんどですので定期検査を続けてゆき、何か異常が見 られたときに改めて手術を考えるようにすれば良いと思います。
 甲状腺腫瘍は、とんちゃんさんのように悪性か良性かはっきりしないケースがとても多いのが現状です。ですので、あまりネット上の情報に惑わされず、現在 の担当医を信じて定期検査を続けていくことがベストチョイスと考えます。



--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士様 投稿者:とんちゃん  投稿日: 8月 5日(火)22時01分30秒

やっぱり不安で違う病院行こうかなと考え、調べました。前にも書いたように、あたしの住んでるとこは、道東で専門医がいない、甲状腺科もなく、大きな病院 通うのも一時間かかるような田舎にすんでいますので、甲状腺の情報もホント調べるのが難しいです・   こんど見てもらおうかなと思ってる総合病院は耳鼻咽喉科になるそうです。 今は 外科でみてもらってますが、 科が違うので、まよってます。 科が違っても、検査とか、同じようにしてくれるんですかね。 道東にも甲状腺に詳しい病院てあるのですかね。
PSレモンさん 気持ち凄くわかります・ あたしは3で手術するもしないも、あなたが決めて下さいと言われたので…   濾胞腺… どっちかです



--------------------------------------------------------------------------------
ひまわりさんへ 投稿者:トモ  投稿日: 8月 5日(火)12時14分32秒

こんにちは!
お母様が10年位前に手術してから8回位手術を繰り返しているとの事に驚いています
主治医は何故全摘をすすめないのでしょうか?私事ですが、一昨年の11月に乳頭がんが見つかり昨年の1月に手術しました。その8ヶ月後リンパに転移し主治 医からどうしますかリンパの転移だけの切除にしますか?、それとも全摘しますか?と聞かれ即、私は全摘お願いしますと答えていました。

全摘すると生涯、薬の服用がありますが、甲状腺の病気からはさよなら出来ると思いお願いしました。正解だったと思っています。外国ですと甲状腺癌が見つか ると甲状腺を全摘するらしいです。甲状腺癌は見つかる以前にリンパにすでに転移している事が多いそうです。私も2回手術後も又リンパに転移がありますが、 まだ小さいので観察している状態です。大きくなったら又手術になるでしょう。手術の繰り返しは避けたいですが・・・。

最初甲状腺左側とリンパの手術で、2回目は甲状腺右側とリンパの手術でしたが、やはり右側にも癌が転移していました。全摘後チラージン「s−50」を朝3 錠服用していますが、体調は良好です。病気が見つかる前のようにお陰様で健康そのものです。ただ1回目、2回目とも首の手術痕は中央3cは残っています が、悪い物が取り除けたからまぁいいかと思っていますが鏡を見るたび形成外科に行くかなぁと思ってしまいます。
私の体験でした。お大事にしてください。




--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士さまありがとうございます 投稿者:レモン  投稿日: 8月 5日(火)07時40分24秒

ありがとうございました 私も気にしすぎなのかもと何度も思ったりして気が小さいのかもしれません 担当医を信頼しなければいけないともわかっています  セカンドオピニオンも考えてみます 現時点ではおっしゃるように検査士さまのベストチョイスを選択しようと思いました 言い忘れましたが病名は腺腫様甲状 腺腫と言われました



--------------------------------------------------------------------------------
レモンさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日: 8月 4日(月)20時45分24秒

 結論から申せば、不安を感じているならば大きい病院で改めて診てもらったほうがいいでしょう。医師は検査の結果をみて判断しているので、「本当は悪い病 気で、見つからないだけかもしれない」と言い出したら万事キリがありません。
 甲状腺腫瘍は、こちらの掲示板でも何度も示しているように、甲状腺を手術で摘出し、病理診断を行なって初めて診断がつく腫瘍があります。検査技術の限 界、医療の限界と考えてください。現時点では、細胞診では癌細胞が見つからなかったので「癌の可能性は非常に低い」と判断され、定期検査を続けていくこと がベストチョイス、と言えます。
 どうしたらよいのか?に対するアドバイスとしては、レモンさんが考えているように伊藤病院や癌研病院でのセカンドオピニオンを(担当医に)申し出て、専 門病院での意見を聞いてみるのがよいのではないでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
初めまして 投稿者:ひまわり  投稿日: 8月 3日(日)14時19分2秒

現在57歳の母が人間ドックで肺に陰があると言われました。
うちの母はちょうど10年ぐらい前に甲状腺癌(乳頭癌)にかかり手術をしたのですが
何度も再発し何度手術したのか覚えていないぐらいです。(8回ぐらいしたような・・・)
人間ドックで見つかった肺の陰も甲状腺癌の転移のものなのか主治医の先生も
はっきり分からないらしく今度の火曜日の検査に向けて禁ヨード中です。
母は左側の甲状腺とその付近のリンパ節を切除しただけで右側の甲状腺は残っています。
そして今まで薬を処方されることなく現在に至るのですが
娘としてはまだはっきり分からないにしても心配になりいろいろネットで
調べてみました。でも調べれば調べるほど主治医の先生に不信感を持ってしまい・・・。
以前「先生を替えてみたら?」と母に言ってみたのですが
母は今の先生を信頼しているのでそのつもりはないと言われてしまい
私もそれ以上は何も言いませんでした。
今は甲状腺を全摘して薬を飲んでいればこんなに何度も再発しなかったのかな
と思っています。
みなさんはどういった治療をしたのか教えてください。



--------------------------------------------------------------------------------
抗癌剤の開発について 投稿者:武蔵野  投稿日: 8月 2日(土)18時46分31秒

転移性甲状腺癌に モテサニブ(AMG706)が有効とのニュースがありましたが現在開発中で詳しい情報が分かりませんので治験や臨床試験の情報を知りた いと思います。




--------------------------------------------------------------------------------


細胞検査士様 投稿者:レモン  投稿日: 8月 1日(金)21時57分0秒

こんにちは 雑談掲で示板で相談させていただいたレモンと
申します。はじめまして。甲状腺のことで不安があるので教えていただけたらと思い掲示板を利用させてください。乳腺 ならびに
甲状腺疾患とかかげている先生のもとで甲状腺にエコーをうけ良性 3か月ごとの経過観察と
言われました 不安なのでべつの病院で
CTとエコー細胞診をうけクラス2 良性 同じく3か月ごとの経過観察と
いわれています 伺いたいのはお二人の先生がこう言われたのなら 私はそれを信頼して3か月ごとの経過観察でいいのでしょうか?本当は悪い病気でみつから ないだけなのでは?もっと大きい病院でみてもらったほうがいいのか?なにやら不安でいっぱいです
専門病院といっても渋谷の病院や有○病院くらいしか浮かびません
どうしたらいいのでしょうか?

元に戻る