2017年7月の甲状腺の雑談掲示板  

稿日:2017年 7月31日(月)20時47分10秒   

退院後2週間で、病理の結果を聞いてきました。リンパ節転移が8/14もあり、予想していたとはいえ、ショックです。術前から外側区域に転移がある事はわ かっていましたが、その他にも外側区域に転移があり、1か月後にアイソトープ治療を行う事になりました。原発巣が1cmにもなってないのにこんなにリンパ 節転移があり、勢いがすごいのではないのかと心配しています。
又、この板でお聞きするかもしれませんが、その時は先輩方、宜しくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------
          
カルフィーナさまへ  投稿者:城好き  投稿日:2017年 7月31日(月)20時38分9秒   
2週間半ほど前に全摘をした者です。炭酸カルシウムは1週間前より中止となり、本日の採血でカルシウム値とPTHが正常である事を確認、カルフィーナは 1.5から1に減らされ、1週間後に0.5に減らして、その1週間後に中止となる予定です。カルシウムとか、PTHの値を見て判断されると思いますが、先 生によってさじ加減は違うと思います。カルフィーナも減らされている事ですし、慎重にされているのではないでしょうか。      

-------------------------------------------------------------------------------
     
カルフィーナ  投稿者:もや  投稿日:2017年 7月31日(月)09時53分25秒   

はじめまして。3年前にバセドーと診断され、その際エコーで影があるものの、その際の細胞診では偽陽性。
昨年、専門病院に転院し、乳頭癌と判明しました。
先月、甲状腺全摘し、先週の1ヶ月検診では、リンパ節転移が一つあることがわかりました。
TSH値が3.7あり、もう少し下げたいとチラージンが1…0から125になりました。カルフィーナは1から0.5に減りました。
副甲状腺は戻したはずなのにカルフィーナはあと2ヶ月も続けるものなのでしょうか。もしかしてないのではないかと不安になってしまいました。
混んでる病院で、先週行ったばかりで聞くにきけず、みなさんも同じかなと思い投稿しました。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
糊に乗る様へ  投稿者:4410  投稿日:2017年 7月30日(日)18時34分18秒   

お久しぶりです。4410です。そうですね、やはり少しでも減薬すると体が楽になります。当初はわかりませんでしたが、一ヶ月も続けてみると少しでも楽になっていたことがわかります。
副作用が強くでる方はよく効いているからだ、とよく目にします。自分はあまり副作用は出ていないと思いっていましたが、この半年を振り返ると結構しんどかったなとも思います。
14ミリとか辺りまで落とせたらかなり楽なのではないかと期待していますが、またTgAbが140近くあるので、先は長いと覚悟しなくてはなりません。
カレー、ええ、カレー、とんこつラーメン、カツ丼とか食べたいところです。どちらもこの半年匂いを嗅ぐチャンスは有りましたが、とても食べられませんでし た。今日もお腹の調子がいま少しなのですが、仕事で人とあったらリンゴのリキュールを頂いてしまい、ちょっと味見をしたいと悩んでいるところです。今夜は 茶碗蒸しですかね。
また値が出たらご報告しますね。
ではまた。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
4410さんへ  投稿者:糊に乗る  投稿日:2017年 7月30日(日)16時50分14秒   

4410さん、この6か月間少ない減薬で頑張っておられますね。レンビマの24ミリも長期間でしたが、20ミリでもすでに1か月経過ですか。余り減薬されないで副作用に対しても頑張っておられると思います。
TgAbが低下傾向となっているとの事ですから励みになりますね。

私は11週目が終了するところですが、すでに3段階で減薬しています。24ミリは3週間で終了して1週間お休み、20ミリで2週間やって2週間お休み、 14ミリで3週間目です。1週間後に受診予定ですがどうなる事になるんでしょう。減薬するとQOLははっきりと良くなりますね。

それでも結構、副作用がきつくて少し嫌気がさしていた所です。やっぱり胃の具合が良くないので食事も義務的に食べているだけですから楽しくありません。お風呂に入るたびに脱毛の多さにびっくりしています。
この頃はむくみも酷くなり体に水分が蓄積されて急に体重が増えたりしています。
私もレンビマ開始の時からはサイログロブリン値は2000ほど下がりましたが6000台ですからまだまだのようです。

平成19年1月に急性胆嚢炎を起こして胆嚢を全摘しています(腹腔鏡下胆嚢摘出術)。ウィスキーをストレートで飲んだりチーズや肉類を多く食べたりして悪 化させてしまいました。その時から逆流性食道炎の服用し続けています。今は玄米食にしています。油もの刺激物などは胆嚢に悪いようです。10年以上カレー も食べていませんしコーヒーもほとんど飲まないようにしています。
病気をすると本当に色んな制約をされた生活になってしまいますね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
本の紹介  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月29日(土)22時17分6秒   

樋野興夫氏『がん哲学外来へようこそ』一部抜粋します。是非買って読んでみてください

-------------------------------------------------------------------------------
     
糊に乗る様  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月29日(土)20時35分55秒   

返信丁寧にありがとうございます。
ランマークなど、骨を壊れるのを抑える注射の事
糊に乗る様の、過去の体験の事
いろいろ学べました。
ヨードカプセルで脊髄にだって、消えたり、1センチ以下になった。うまくいきました!って
体験をブログや掲示板で言ってる方が、あんまりいないですね。なので、金沢大も小さい腫瘍にしかヨード効かないと言ってたならば、辛くても手術が未来にとって良いのかと考えました
。ヨードが骨よりは肺やリンパに効いた話はたまにブログで見ました。

医師からは、あなたの場合は10年は悪さしないと言われましたが
ランマーク代を10年も払うくらい金無いし
よく考えてから、胸椎手術か、手術しないでランマークか決めたいですね
 

-------------------------------------------------------------------------------
     
おすすめします  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月29日(土)16時51分1秒   

樋野興夫氏『がん哲学外来へようこそ』一部抜粋します。是非買って読んでみてください
-------------------------------------------------------------------------------
     
レンビマ記録続き4410  投稿者:4410  投稿日:2017年 7月29日(土)12時30分50秒   
4410です。続きのデータです。ご参考まで。

20170724(20170213レンビマ開始) TSH 32.24  FT3 1.6 FT4 0.96 TgAb 133.78  TG 結果未

 レンビマ24ミリでの急速なTgAb低下も落ち止まりということで、20ミリに減薬して1ヶ月が経ちました。AgAbが微量ながらも落ち続けているの で、この分量でもかまわないということで20ミリで更に1ヶ月継続となりました。レンビマが24ミリから20ミリになってみると、わずかですが、体の喉や 手足の乾燥感が違うような気がします。いまはかなりQOLは良い状態です。

 一方で、胃腸の調子が悪いため消化器科で見てもらったところ、胆嚢炎の診断です。胆嚢壁肥厚ですが現在は痛みもなく癌マーカーも陰性のため、一月ほど様 子見となりました。胆嚢炎ということで油ものを避けるとたしかに胃部・腹部膨満感が改善されました。胆嚢摘出とかになるとレンビマ休止しなければなりませ ん。休止すればまたその分元へ戻るのでなんとか手術無しで落ち着いてくれるとよいと願っているところです。
ただただ忙しいので、盆休みをこころ待ちにしているところです。

ではまた一ヶ月後に 4410
 

-------------------------------------------------------------------------------
     
りんごあめさんへ  投稿者:ゆうじ  投稿日:2017年 7月28日(金)14時00分14秒   

コメントありがとうございます!

首の違和感出ない方もいらっしゃるんですね。参考になります。
頂いたコメントの通り、術後の息苦しさや違和感に注意して、症状出たら、早めにナースコールします。
術後の頚部の後出血や、ドレーンの血液が詰まった場合の処置のためですよね。血腫による気管圧迫は即、命に関わるから注意ですね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆうじさんへ  投稿者:りんごあめ  投稿日:2017年 7月27日(木)22時26分36秒   

手術後は、特に締め付けや違和感は ありませんでした。

主治医から手術をした日、息苦しさや違和感があったらナースコールを押すことを言われました。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとんさんへ  投稿者:ゆん  投稿日:2017年 7月27日(木)11時54分54秒   

お気遣いありがとうございます。手術から約3週間経過しましたが、傷に関しては少しかゆかったり、少しひっぱられる感じがする時がありますが、ほぼ気にな らない状態になってきました。自分でも意外に元気で驚いています。声は術後よりは出るようにはなっていますが、長時間喋るとかれてきたり、うるさい場所だ と通らなかったりでちょっと不便ですね。3か月くらいで急に戻ったという人が多いようなので、これはもう少し待つしかないのかなと思います。      

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとんさん  投稿者:terry  投稿日:2017年 7月26日(水)20時26分50秒   

一般的なガイドラインからすると
甲状腺及び肺の結節または腫瘍は悪性の診断は出ていない。
甲状腺の自覚症状及びQOLの低下も顕著に出ていないならば
経過観察になります。
むしろ肺の結節が原発性の肺がんなのか甲状腺がんの転移がんなのか診断いていくほうが優先するように感じます。
私の場合肺がんの検診で肺の結節が見つかり精密検査の結果縦隔、副腎。甲状腺にも
結節が見つかりPET-CT、MRI、造影CT、エコー、細胞診の結果甲状腺がんクラス5の診断になり2年前甲状腺半葉切除しましたが、術後合併症やその 他のことで後悔しています。全摘になると術後甲状腺ホルモン機能障害等で女性の場合妊娠等にも影響が生じる可能性もあるので、十二分.主治医と相談される ことをおすすめします。
最後に一般論ですが細胞診で判断のしにくい濾胞がんの場合でも精度の高い超音波診断装置とスキルのあるドクターが診断すればCT診断とも併用すればかなり適確な診断が可能になってきています(絶対ではありませんが)
ご参考まで。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆんさんへ  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月26日(水)17時41分53秒   

貴重なお話とアドバイスありがとうございます。
追々考えていこうと思います。
違う意味のセカンドオピニオンならいるんですけどね。温感療法とか酵素とかお茶とか(笑
ゆんさんは全摘されて職場復帰もされているんですね。私も職場復帰が目標です。体調はいかがですか?
辛かったり我慢したりすることはないですか?     

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとんさん  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月26日(水)17時19分0秒   

お返事ありがとうございます。
糖分の集積が少なかったということですね。詳しくは知りません。すみません。
長崎クリニックのHPにエラストグラフィーでの濾胞良性とがんとの違いが出ています。
ただ、濾胞良性所見でも何十パーセントかは、術後の病理でがんと出る場合があるそうです。
悩ましいところですね。

濾胞性ですと私もうかつに半摘とか経過観察とか言えません。

ちなみに私事ですが、下の画像は右に5mmの腫瘍(嚢胞?)を残したままです。石灰化がありますね。
これについては細胞診していないんです。F先生などは「ここにもあるから全摘しか考えられない」と、医師によってなるべく全摘派、できれば全摘しない派に分かれているのが実情です。

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとんさんへ  投稿者:ゆん  投稿日:2017年 7月26日(水)14時32分45秒   

こっとんさんとは状況が違いますが...左葉6センチ(悪性の疑い)、右葉3センチ(おそらく良性)で、通常の診察、セカンドオピニオン、サードオピニオ ンでトータル6人の先生に診ていただきました。全摘一択が5人、全摘が望ましいが強い希望があれば左葉切除のみも可が1人という結果でした。手術前日まで どうするか悩んだのですが、結局全摘しました。今のところあんなに悩んだのがウソみたいにすっきりした気分です。

でも残せるものは残したいですよね。単純に大きさだけだと私よりずっと小さいので、素人考えでは残せそうな気もするのですが、やはり肺のことも考えてなの でしょうかね。セカンドは考えていないということですが、可能であれば他の先生の意見をきいてみるのも手術後に後悔しないためにはありなのかなと思いま す。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
悩み色々さま  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月26日(水)14時05分52秒   

こんにちは。

はい、先生がおっしゃるには
おもったほど色がついてないということでした。
自分の記憶は絶対と言えません。
色がつかないタイプのものもあるんでしょうか?     

-------------------------------------------------------------------------------
     
けろさま  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月26日(水)13時57分50秒   

色々親身になってくださりありがとうございます。
ぬかりないよう準備しました(笑
支離滅裂な相談を(感情的含)受け止めてくださり申し訳なさと有り難さが混同してます。

片側摘出がわがままなのではないかと考えて…こちらの掲示板に相談させていただきました。先のことを考えれば全摘、でも  5ミリ(今回の穿刺吸引細胞診では何もみつからず)なら温存して、今までの生活を維持したいです。 あとのことは検査結果がでてから 、ですよね?!
 

-------------------------------------------------------------------------------
     
りんごあめさんへ  投稿者:ゆうじ  投稿日:2017年 7月25日(火)23時04分11秒   

コメントありがとうございます!

ドレーンの有り無しがポイントですね。
りんごあめさんは、術後から現在まで、首の締め付け感や違和感はどれくらいありましたか?     

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとんさん  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月25日(火)22時15分45秒   

何度も細かくすみませんが、
PETで、5センチの方も発色(緑でしたっけ)しなかったのですか?     

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとん様  投稿者:けろ  投稿日:2017年 7月25日(火)17時01分3秒   

もう決めてらしたのですね。
決めたのならもう余計な事は考えないでおきましょう〜。
私も術前くよくよしてた時、主治医に
「手術の事だけ考えて。手術自体は心配しなくていい。
後の事は検査結果が出てから考えよう」
と言われて本当に救われました。

入院時に私が持って行ってよかったのは、
粉末茶(https://www.itoen.co.jp/products/detail.php?id=382)と
紙コップ、ストローと使い捨てのスプーンと携帯の充電池と
延長コードとふりかけかな。
手術後上を向いて飲み物が飲めないっていうのが想定外で、
ペットボトルを最後まで飲みきれず、あーそうかー!って笑ってました。
あった方がよかったなーと思ったのは耳栓と腰に当てる
クッション的なものでした。
まあ、これらは病院にもよると思うので、ご参考程度に。

術後の後遺症や傷については、自分はもともと腫れがひどく
日常生活にも見た目にも、かなり差しつかえてたので、
個人差があると思い控えておきます。
20代か40代か60代かで体力も全然違いますし。

風邪などひかず、無事手術日を迎えられる事を祈念しております。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆうじさんへ  投稿者:りんごあめ  投稿日:2017年 7月24日(月)23時02分16秒   

私が手術した病院では、首のドレーンが抜けた翌日からストレッチをしていました。

ストレッチは、肩の力を抜きあごをひいて下を向く。右を向く。左を向く。右に倒す。左に倒す。肩をぐるぐる回す。腕を上げ下げする。

気をつけていたことは、確か術後1日か2日は、首を動かさないように言われました。あとは、手術が終えたあと、違和感があるときはナースコールを押すよう言われました。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆんさんへ  投稿者:ゆうじ  投稿日:2017年 7月24日(月)23時02分3秒   

コメントありがとうございます!

考えてみたら、術後すぐはドレーンが付いた状態でしたね。
最初は先生と相談して慎重にやってみます。

お気遣いありがとうございます。
ゆんさんも術後まだ日が浅いので、ご無理なさらないでくださいね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ぶた美さんへ  投稿者:糊に乗る  投稿日:2017年 7月24日(月)21時24分2秒   

ゾメタは点滴で30分ぐらいの時間が掛かりますが、ランマークは皮下注射ですからすぐに終わります。
毎月1回やり続けなければいけません。ランマークの場合は毎日カルシウム剤の服用が必要です。
ランマークの方が値段は多少高くて¥46880となっています。(3割負担で¥14000位)

ゾメタやランマークの場合は骨の腫瘍は消える事はないでしょうから、根本的な治療となると整形外科手術となるのでしょう。しかしやっぱりかなりな合併症とかは覚悟しないといけないみたいです。
単発性であれば手術も可能でしょうけど複数転移となってしまうと手術も無理なようですから、早いうちの決断が必要なんでしょうけど、決定する覚悟は中々出来るものでもないですよね。

取り敢えずは金沢大学病院でMRIとかの写真を撮って見てもらって相談されるのがいいと思います。私の場合は複数転移でしたから、手術したら下半身不随になるからときっぱりと断られました。

放射性ヨード治療は私は9回受けましたが、だんだんと悪化していきましたから回数をやったからと言って安心は出来ません。効果のある人は2〜3回目で効いて来るようですから。

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆうじさんへ  投稿者:ゆん  投稿日:2017年 7月24日(月)09時29分53秒   

7月上旬に手術(全摘、リンパ節D1切除)してきました。まだ術後2週間程度ですので効果があったとかは言えないのですが、ストレッチ自体はかなりゆっく りであれば翌日から可能なように思いました。ただ、ドレーンがひっぱられる感じがして気持ち悪かったので、翌々日に抜けてから開始しました。ジンジャーさ んに教えていただいた隈病院のサイトと同じことをしましたが、入院していた病院は術後一か月は上はあまり向かないようにという指導があったので、上を向く 動作だけは軽くにしました。手術までもう少しですね。毎日暑いので体調崩されませんように。

-------------------------------------------------------------------------------
     
(無題)  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月24日(月)09時03分6秒   

ゾメタやランマークをしながら経過観察が1つ目の考え。
2つ目は金沢大学整形外科からは脊髄手術は他の手術よりは合併症があるけどそれでもよければ手術しますって、金沢大学からメールで返信が来ましたね。
ゾメタやランマークをしながら経過観察だと、
腫瘍が悪くなるか心配しながら注射だし迷います
さらに金沢大からは、ヨード治療はかなり小さい腫瘍にしか効かないと返信来ました。T大学より、甲状腺の医師でもないのに、ヨード治療の内容を知ってて驚きました
合併症厳しくても手術か、どうするか、途方にくれます
とりあえず明日、金沢大の紹介状書いてもらえます

-------------------------------------------------------------------------------
     
術後の首のリハビリについて  投稿者:ゆうじ  投稿日:2017年 7月23日(日)21時50分15秒   

8月1週目手術予定でもうすぐ手術です。左葉切除、リンパ節D1切除予定です。
掲示板数か月分拝見しました。とても貴重な内容が盛りだくさんで非常にありがたく拝見しました。

掲示板の皆様のコメントや、その他ネット情報等々を拝見して、術後、癒着による首の違和感(締め
付けられるような感覚や引きつれ感)がかなりの頻度で起こると理解しました。

また、その予防や程度を低くするために、術後早めから首のストレッチなどが大切と理解しました。
(ジンジャーさんの投稿の隈病院HPの「隈病院 術後リハビリ」http://www.kuma-h.or.jp/disease/37/
も先生に聞いて大丈夫ならいいかもとのコメントも拝見しました。)

それに関して下記教えて頂きたいです。

1.術後首のストレッチなどのリハビリは術後何日目から始めましたか。
2.術後の首のストレッチなどのリハビリは、具体的にどんな事をどれだけされましたか。
(隈病院HPの『隈病院 術後リハビリ』 の内容だと手術翌日から首のストレッチ開始となってますが、翌日ここまで動かす事は、現実的に可能でしょうか)
3.その他するといいこと、悪いことあれば教えて頂けるとありがたいです。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
けろさま  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月23日(日)14時22分37秒   

掲示板をあさったように読んでいますが専門的な用語が多く頭が三角になります。
正直、こうなるまで(主治医からは10年かなと)知らなくてしあわせだったとさえ思います。
セカンドはまだ考えてはいません。

けろさまのお話の通り  穿刺吸引細胞診では今回は見つからなかっただけです。私の説明があやふやですみません。先生は今の私には選択ができるとおっしゃって下さいました。全摘を すすめられたのも今後の私の負担を考えてくださったからです。取ったものが悪性ならもう片方も取ります、とは断言しましたが…。
とりあえず入院準備!またこちらの掲示板を参考に(笑     

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとん様  投稿者:けろ  投稿日:2017年 7月23日(日)03時47分37秒   

心中、涙が出るほどお察しします(てか読んで今泣いてます。おばちゃんは涙もろくて駄目ですね)。私も似たようなものでした。
その時にもっと調べるべきだったんですが、精神的ダメージがひどすぎて、とても資料を捜すような事ができませんでした。ちょうど今のこっとんさんのようだったと思います。とにかくこれ以上情報を入れると私やばくなるだろうと。
私は5年前から経過観察で半年ごとに検査をしていたので、半年前の検査の日から大きくなっている事にもっと早く気付けばよかったと何度も何度も後悔しました。
不安ですよね。つらいですよね。自分では何を頑張る事もできないし、決めたら後は祈ることしかできないし。
私は診断されるまでは痛いとかしびれるとかはなかったんですが、診断された後は夜中にふっと痛くなったりして、
診断されるまでは何ともなかったんだから絶対これは気のせいだ、と自分に言い聞かせてました。
病院では看護師さんが眠れない時は軽い眠剤の処方を先生にお願いできますよ、といってくれました。眠れないなら担当の先生に相談してみるのもありだと思います。手術の日に体調をベストにするのが一番大切ですから。精神的に参っていても、眠れると随分違うようですよ。

私は切って結果が出るまでの間は、仕事が休みの日は主人とパワースポットと呼ばれる所に行ってみたり、ウォーキングをしたり近くのお寺の写経セミナーに行ったりお墓参りをしたりして気を紛らわせていました。
あと、手術では全身麻酔をするので、手術まで禁煙とか太っている人はダイエットをした方がいいみたいですよ。お酒は大丈夫と言われましたが、ついでに禁酒もしてました。
少しでもお力になれたらとは思いますが、こうやって素人の経験や考えを書くことしかできません。ごめんなさい。


ここからはちょっときつい話になります。必要以上不安になりたくないとおっしゃっていたので、読みたくなかったら読まないでください。

古いですがこういうのもネットに落ちてます。もう読まれましたか?
http://www.japanthyroid.jp/common/20100102_03.pdf

>穿刺吸引細胞診では両方のしこりとも問題ありませんでした。PET検査でも(肺にも)問題ありませんでした。
というこっとんさんの文章をそのまま受け取ると、問題ないなら切らなくてもいいんじゃない?とも思えるんです。担当医は何をもって濾胞がんだと疑っている のか、疑問です。外野席さんがおっしゃったように、サイログロブリンは癌でなくても上昇します。私は5年前の穿刺吸引細胞診の時、問題ないとは言われ ず、穿刺吸引細胞診では鑑別困難だといわれました。切除して検査してみないとわからない、と。ただ、その時は大きさもそれほどではなく、サイログロブ リンも300ほどで、経過観察も選択肢にあったので、あまり考えずに経過観察を選びました。

素人考えを申し上げると、こっとんさんの切除後のQOLを抜きにすれば、全摘をすすめるお医者様の気持ちも、わからなくはないです。
全摘して調べてそれが癌じゃなくて、血液検査でサイログロブリンが0になったら肺の白いものは甲状腺由来ではない事がはっきりしますし、後は定期的にホルモン剤を処方してたまに血液検査をして確認するだけで済むから、内分泌担当は安心だし。
ただ、肺の白いものが何かはまた別の問題で、内分泌の管轄ではなくなるだけで、それはそれで肺を担当している科の先生に診てもらわないといけないとは思います。呼吸器内科とかかな?
PETのみで、本当に問題ないと言えるのかは、勉強してないので私には何とも言えません。

片側のみ切除なら、肺の白いものが甲状腺由来と確認するのはどうするのだろう?その方法は私にはわかりませんが、組織片をとって確認するのが間違いないとは思います。

自分だったらそこらへんの治療方針を調べて、内分泌の先生に確認して、肺を担当する科の先生にも聞いたり白いものをひととおり調べてもらったりはするかな?

お悩みなら主治医の先生に相談して、どこかでセカンドオピニオン、という選択もあるとは思います。
この病院で切るつもりだけど、両側か片側かの決心がつかないので、他の意見を聞いてみたい、とか。
セカンドオピニオンは保険がきかないはずなので、紹介状も書いてもらわないといけないし、乳がんだと2万円弱ぐらいかかったと聞いたのですが、甲状腺はどうなのかしら?
私は全摘ではなかったので、セカンドオピニオンは考えませんでした。セカンドオピニオンをするとしたら、自分を見てくれた先生とは違う系列出身の先生を調べてお願いすると思います。同じ所で働いていたり学んでいた人だと、診断も似たようなものになりがちですから。
東京在住だとどうとでもなりますが、地域によっては遠出しないと難しいと思います。
あと、東京のI病院や関西のK病院みたいな有名なところだと、病院に聞いてみないとわかりませんが、すぐだと先生を指定する所まではできないかもしれませんね。

-------------------------------------------------------------------------------
     
けろさま  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月22日(土)18時52分20秒   

貴重なお話をありがとうございますm(__)m
8センチとは巨大でしたね、頑張ってこられたんですね。私は気管にも飲み込みにも症状はなくなんとなく腕がピリピリしたり鎖骨の辺りに痛みを感じたりしています。神経が圧迫されているんでしょうか。
けろさんのお話が聞けてとても参考になりました。
出来たら…必要以上不安がらずに生活していけたらと思います。診断を受けたばかりのときは眠れなくなってしまいましたし。
しばらくは こちらの掲示板を読みふけるかと思います。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
私も未だに悩んでいます  投稿者:けろ  投稿日:2017年 7月22日(土)15時24分51秒   

こちらにははじめて書き込みします。

けろと申します。

こっとん様
先日濾胞性甲状腺腺腫で片側を切除しましたが、まだ片方に多少残っているので経過観察となっています。
甲状腺濾胞がんの確定診断は腫瘍の切除組織診しかなく、術前に濾胞腺腫か濾胞がんかを確実に鑑別することは困難なはずです。
私は片側の甲状腺が急に8センチの大きさとなりサイログロブリンが1000を超えたので、片方切除と言われました。
まあ気管も食道も圧迫していたのでしょうがないですねー。正直ごはんも飲み込みづらかったですし(笑)
もう片っぽはもったいないのでとりあえす残しておいて、組織疹でがんと判明したらその後また手術をして残りも切って、放射線治療?(多分放射性ヨード治療とかだと思いますが)をすると言われました。
その時点で肺のレントゲンに影はありませんでした。ここら辺はお医者さんのさじ加減や勘もある気がします。
標準的なガイドラインを確認したいなら、甲状腺結節取扱い診療ガイドライン2013/南江堂というのも売ってるようですよ。
確か4センチを超え、サイログロブリンが1000を超えていたら濾胞がんの確率は46%という資料をどこかで見たので、私の腫瘍の癌の確率は50%をはるかに超えていたようです。
運よく切除後の組織疹は良性でしたので、片側は残して今は経過観察です。
しかし、年齢が上がるにつれ残ったものが癌化するのではないか、
今のうちに取っておいた方がいいのではないか、という不安は常に付きまといます。
特に甲状腺がんは年齢を重ねた方が悪性化するようなので、難しい選択だと思います。
甲状腺がんの中で濾胞がんはポピュラーではなく、片側が良性だった場合その後のもう片側の癌の発生率なんて統計はないだろうし…。
残った片側を切ったとして、それが良性ならまだいいけど癌化していたら、切ってしまってもすでに遠隔転移しているかもしれない、そしてそれが5〜20年後 どこかに出てくるかもしれない(40代で全摘したけど65歳で転移したという例をどこかで読みました。乳頭がんだったかもしれませんが)という恐れもある し。
 運よく私を診断してくれたお医者様も、切ってくれたお医者様も、技術的にも知識的にもなかなかこれ以上はないだろうという人達だったのですが、それでも先生にすべてお願いします、と100%まかせることはできません。
甲状腺の専門医、今まで何百個と切った人ですら、甲状腺がんは特殊だからねー、と言っていましたし。とてもつらい事ですが、どの病気でも、自分である程度勉強して、これからどうしたいかを決めて、
その結果を命をかけて引き受けるしかないのだなと今回思い知った次第です。
そして私も今も、何かあった時の次の選択に向けて(一生ない方がいいですけどね〜)勉強中です。

-------------------------------------------------------------------------------
     
悩み色々さま、外野席さま  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月22日(土)13時08分32秒   

こちらこそ曖昧な内容ですみません。
CTで肺にで白いものがありました。それで
甲状腺濾胞(ろほう)がんではないかということでした。(炎症かもしれません。)
穿刺吸引細胞診では両方のしこりとも問題ありませんでした。PET検査でも(肺にも)問題ありませんでした。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとんさんへ  投稿者:外野席  投稿日:2017年 7月22日(土)11時36分3秒   

生検でガンでなかったのですか??
私のコメントは間違っていたかも知れません。
ガンでなくてもサイログロブリンは高値になります。
すいません。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとんさん  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月22日(土)11時05分4秒   

こんにちは。確認で教えていただきたいのですが、
大きい方の細胞診結果が、がんの所見なかったということですよね? つまりエコーと合わせて腺腫様甲状腺腫という診断でしょうか?     

-------------------------------------------------------------------------------
     
外野席さま  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月22日(土)10時40分41秒   

そうなんですか?
5ミリなら経過観察を選びたいと考えてました。片方残すことでお薬を飲む必要もない、と考えてました。悪性と決まってはいないのに全摘するのは一般的に当たり前な選択なんですね…。
アドバイスありがとうございます。
相談してよかったです。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
こっとんさんへ  投稿者:外野席  投稿日:2017年 7月22日(土)09時29分11秒   

片側3cmのみでも全摘を選びました。
大きいし、片側5mmあれば間違いなく全摘では?
再発やチラージンでの制御の困難性を考えると全部取った方が楽ですよ。
アブレーションも出来るし、サイログロブリン値がマーカ代わりになります。
他院でも聞いて見てください、間違いなく全摘を勧められるでしょう。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
追記  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月22日(土)08時47分23秒   

言葉足らずですみません。大きさは片側のものが5ミリ。
摘出予定の方は5センチ程度です。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
初めまして  投稿者:こっとん  投稿日:2017年 7月22日(土)08時27分52秒   

甲状腺の片側摘出を予定しています。
主治医からは今後のことも考えて両方摘出をすすめられました。下穿刺吸引細胞診とPET検査では問題ありませんでした。大きいこととザイログロブリンの値が2000あることははっきりしています。
私と同じような経緯をたどった方がいましたら
どう決断されたか教えてはいただけないでしょうか?     

-------------------------------------------------------------------------------
     
(無題)  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月18日(火)23時16分2秒   

糊に乗るさんに、さんつけるの忘れました
うっかりしました(^◇^;)     

-------------------------------------------------------------------------------
     
糊に乗る  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月18日(火)20時58分27秒   

返信ありがとうございます。今、金沢大学にメールを書いています
口下手なのでうまく文が浮かばないですが、
正直に書いていました。
明日は労災病院のセカンドオピニオンの日です。労災病院医療相談室があんまり労災病院では、ぶた美さんみたく胸椎転移した人の手術
あんまりやってませんと言われたので。半ば諦めで、明日セカンドオピニオンします。やはり金沢大学に行かないと気がすまないです、今の医師が頼りない状況では…
いろいろ済んだら、また書きに来ますね。ありがとうございます(*^▽^*)     

-------------------------------------------------------------------------------
     
悩み色々さま  投稿者:くま  投稿日:2017年 7月17日(月)18時56分42秒   

血圧ですか?
普段から上が100前後で特に変わったとかはないです。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
がんの動画サイト  投稿者:terry  投稿日:2017年 7月17日(月)15時12分28秒   

全部じゃないですが参考になります。
下記は甲状腺がんです。
キャンサーチャンネル
http://www.cancerchannel.jp/posts/category/video/video-category/%e7%94%b2%e7%8a%b6%e8%85%ba%e3%81%8c%e3%82%93     

-------------------------------------------------------------------------------
     
情報です  投稿者:考えかえた  投稿日:2017年 7月17日(月)14時29分20秒    編集済

今日知ったので、載せておきます。
 『ジャパンキャンサーフォーラム 2017 日本橋』でご検索ください。
 ボランティアによる運営で、要事前申し込み(消防法上の理由から、当日申し込みによる参加不可の場合あり)、参加資格特になし。

 昨年の講義の動画に、/甲状腺がん/もあります。
 がんの治療について、考え方がひとつでないのが悩ましいところではありますが、今ある状態を知ることも不安解消につながると考えます。

 日本は、亜熱帯気候になりつつあるのか。暑さと湿気で伸びています。暑中お見舞い申し上げます。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ぶた美さんへ  投稿者:糊に乗る  投稿日:2017年 7月17日(月)10時19分37秒   

外科手術には、放射線の外照射は影響すると聞いていましたが放射性ヨード治療の方は問題ないんじゃないかと思っていましたが詳しい事は分かりません。整形外科医に聞いてみるしかないのでしょう。
私は金沢大学付属病院整形外科のホームページを見て載っていたメールアドレスにメールして色々と相談して頂きました。状況はそれぞれみんな違いますからね。

10年前に放射線外照射を2方向から2.5グレー×15回の37.5グレー掛けております。
圧迫骨折していた胸椎12番を中心に上下に3か所掛けていた模様です。

基本的に放射線は同じ個所には掛ける事が出来ないそうです。特に脊椎の場合は脊髄にも掛かりますから脊髄障害が問題になって来ます。

基本的には同じ個所に放射線は2回目は掛けれないのですが私は昨年サイバーナイフをやってもらいました。サイバーナイフは悪性腫瘍に対して多方向からピンポイントで放射線を照射する事により腫瘍周囲の正常細胞の障害を最小限に抑える事が出来るからです。

ロボットアームをコンピュータで制御して最大1200方向から0.2ミリの誤差で正確に照射すると聞きました。

しかし私の場合は5か所の脊椎には掛けてもらいましたが、4か所転移していた肋骨には照射していませんでした。なぜならば肋骨は荷重骨ではなくて緊急性が ない骨だからなのです。荷重骨である脊椎骨は緊急性が有り骨折が有ったりすると麻痺が生じる恐れが有りますから重要なのです。

TSH抑制療法についてですが、10年前からチラーヂンS50を3錠を服用して来ましたが1か月前からS25を1錠追加されまして現在毎日175μgを服用しています。

前の投稿でサイログロブリン値が9000位と書きましたが、チラーヂンを服用している状態の数値でして、チラーヂンをストップして放射性ヨードカプセルを服用する直前の値は32000位まで有りましたよ。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
糊に乗る様へ  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月16日(日)23時38分56秒   

糊に乗る様、返信ありがとうございますo(^▽^)o糊に乗る様の甲状腺癌は濾胞性ですが乳頭癌も混じっているんですね。
糊に乗る様は、金沢大学付属病院整形外科を受診したんだね。複数転移だと断られちゃうんだね(T ^ T)知らなかったです(T ^ T)

次は、南東北病院でサイバーナイフかけてきたんですね。外照射をしたんですね?
けど、外照射、効き目があんまり持たないんですね。サイログロブリンも上がったんだね。
分子標的治療薬レンビマ(抗がん剤)を服用中で9週間目に入ったんですね。

10年前からヨード内服治療やっても、効果イマイチだったんですね…。
手術するならば、放射線かけないほうが良いみたいですね。知らなかったです。どうもありがとうございますございますm(_ _)m
内照射のヨードカプセルも手術したいなら、しないほうが良いって事ですか?
そして、別な甲状腺濾胞癌の方も、腫瘍消すためにヨード治療したが逆に腫瘍増えたと書いてましたね
別な甲状腺濾胞癌の方、糊に乗る様のお話聞いてさ、ヨード治療は、癌を全て取り切って、再発予防のためだけに使うならまだ良いのかなぁ
。癌を消すために使うのは、あんまり効果無いのかもとか、気づいたよ…
他の癌の方からも、放射線だけでは癌は消えないと言われたよ…
けど、東北のT大学病院甲状腺医師や整形外科の医師からは、放射線を先にやりたがるしさ…
T大学整形外科からは、放射線で癌小さくなってからじゃないと胸椎手術できないと言われたよ
けど、糊に乗る様などの話だと、放射線だけでは、難しいのだなと気づけました。
金沢大学整形外科に、私もダメもとで行く気になりました。
私は正直で、たまに相手に伝わりにくい言い方しかできなくて。
私は今、今までのT大や労災病院のやり方にするか、金沢大学にするか、やり方迷ってますね

糊に乗る様は、TSH抑制療法やってますか?
とりあえず、TSH抑制療法もリスクあるけど、
私はサイログロブリンとりあえず下がったからさ
良かったらTSH抑制療法オススメします。
私のお話聞いてくれてありがとうございました
o(^▽^)o
糊に乗る様も、急に骨転移と言われ、辛かったですよね…m(_ _)m     

-------------------------------------------------------------------------------
     
くまさん  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月16日(日)21時03分34秒   

そうでしたか。知識不足ですみません。
くまさんは2015年の11月ごろ全摘されたんですね。
血圧の方は問題ありませんか。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
悩み色々さま  投稿者:くま  投稿日:2017年 7月16日(日)20時40分24秒   

10年以上飲んでますけど、私は当初から説明ありました。
どっち取るかって問題かと思ってます。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ぶた美さんへ  投稿者:糊に乗る  投稿日:2017年 7月16日(日)19時56分32秒   

私の甲状腺癌は性質は濾胞性ですが乳頭癌も混じっているとの事でした。
昨年5月に金沢大学付属病院整形外科を受診しましたが脊椎に5か所?転移していたものですから手術をすれば下半身不随になる事が確実と言われ手術は断られました。

次善の策として南東北病院でサイバーナイフを45グレー掛けて来たのが昨年の6月〜7月でした。それも約10か月しか効き目が持たなくて急激に病状が進ん でサイログロブリン値が9000台まで上がってしまいました。現在は分子標的治療薬レンビマ(抗がん剤)を服用中で9週間目に入りました。

10年前からヨード内服治療を9回(150ミリキュリー)をやって来ましたが、恢復せずに転移が広がってしまいました。

手術をするんであれば、患部に放射線をやらない方が良い事を言われました。手術した後の傷が閉じなかったり治りにくくなるようです。
また手術するのであれば単発性で有ればOKですが多発性であれば金属を受ける骨に転移をした場合は大変な事になるので転移がないかどうか見極めが慎重にな るそうです。何年もしてから転移が生じた時には困ってしまいますね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
難しい天秤、それも体内にたくさん・・・  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月15日(土)22時59分58秒   

私が最近気にしているのは、TSH抑制療法のデメリットが取り上げられることが増えてきていることです。つまり、心臓(血圧)への負担、骨粗鬆症への不安などらしいです。
これまで、信ずるままに頑張ってきた人には、かえってもういまさら耳にしたくない話かもしれませんが、副作用がある(あった)かもしれないということです。

-------------------------------------------------------------------------------
     
(無題)  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月15日(土)20時52分4秒   

シンチ検査で光っていたから、とりこまれているから、たぶん効果あると主治医から言われました     

-------------------------------------------------------------------------------
     
(無題)  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月15日(土)20時49分32秒   

書き忘れました(^◇^;)
主治医からは、シンチ検査で光っていたから
、ヨード治療を半年後にしましょうと言われたし、ほぼ決定してます。
来週の労災病院のセカンドオピニオン、再来週は主治医に、脊髄転移の濾胞癌でヨード治療はどのくらい効果あるのかを、聞きます。

-------------------------------------------------------------------------------
     
悩みいろいろ様  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月15日(土)20時38分58秒   

悩みいろいろ様、いろいろ教えてくださりありがとうございます。
2013年は、良性濾胞腺腫の中に中間悪性腫瘍混ざってたと評価した。しかし、2017年1月にまたサイログロブリンが170になりましたし骨に転移したから、99%甲状腺濾胞癌転移だろうと言われてます。
2013年から甲状腺濾胞癌と言われていれば分かりやすかった。残念です
しかし、TSH抑制療法でチラージン増えてからは、胸椎転移したが、サイログロブリン6になりました。低いだけでも、まだ救いです。
サイログロブリンが低いうちに、悩みいろいろいろ様の話も含め、よく考えて治療したいです。
私は、胸椎もなるべく手術と放射線、両方やりたいです。

-------------------------------------------------------------------------------
     
ぶた美さんへ  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月15日(土)19時19分16秒   

こんにちは。
要するに、がんと確定診断されてない部分を気にされている部分があるということですよね。
ちょっとそれは置いておいて、
私は素人ですが、基本どのがんでも「外科手術」は第2,第3の選択肢にすべきだと思っています。(理由はまた後日)

主治医に聞いてみては?
1。131アブレーションのみで、退縮するか様子を見ることはできないか?(腫瘍が甲状腺由来の場合)これができれば一番楽です。
2.放射線治療の病院を紹介してもらえないか。

「サイバーナイフ 胸椎」で検索してください。
http://aoyama-hp.or.jp/05medical/    綜合青山病院
たまたま「転移性胸椎腫瘍」の画像も載っています。適応対象ということでしょうか。

陽子線
南東北がん陽子線治療センター(郡山なので行きやすいのでは?=かなり最先端設備の模様)
http://www.southerntohoku-proton.com/

IMRT=強度変調放射線治療  自費?の陽子線に頼らずとも通常の放射線でもピンポイント照射が進んできているようです。
https://www.troc.jp/care/imrt.html

★9割の外科医は、医療の中で自分たちが一番と思っていらっしゃるので、(もちろん、目とか心臓とか脳とか膵胆管とかスーパードクターはいらっしゃるのですが)
放射線は自分たちがさじを投げたときの行き場所ととらえている節が旧来よりあります。だから、すんなりとは紹介してくれないかも。

放射線には副作用もあるので、よく研究してくださいね。

甲状腺専門医
宮城県(5件)
小野よしあき内科クリニック 内分泌・甲状腺・糖尿病代謝内科
仙台甲状腺クリニック 内科
東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科
独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 内分泌代謝内科
森洋子クリニック 外科・内科

日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会専門医制度内分泌外科専門医・名誉専門医・登録認定医一覧
http://square.umin.ac.jp/thyroidsurgery/_userdata/15_senmon_ichiran_2017_3.pdf
 

-------------------------------------------------------------------------------
     
濾胞癌が胸椎に転移  投稿者:ぶた美  投稿日:2017年 7月15日(土)14時24分17秒   

はじめまして。ぶた美です。o(^▽^)o
私は2013年に甲状腺全摘した時は、濾胞腺腫の中に中間悪性腫瘍が混ざっているだけと言われました。
2015年はサイログロブリンが上昇後、左卵巣に甲状腺成分入りの奇形種を摘出しました。この時も、甲状腺癌と診断されてないです。
2017年1月にまたサイログロブリン170くらいに上昇。
四月に、シンチ検査、5月にCT、の結果胸椎に転移が発覚。大きさは2センチです。
そして、四月にチラージン増量したら、サイログロブリンが現在たったの6です。
でも、胸椎転移怖いです。私は大学病院の甲状腺外来に通ってましたが、整形外科を甲状腺医師から紹介されました。
整形外科からは、放射線療法効いて小さくなってから切りたいと言われました。けど私は放射線効かなかったらどうするの?と効いたら
続きは甲状腺の医師に聞いてくださいと言われたので、頼りなくて。
私は東北のM県出身です
セカンドオピニオンは、M県の労災病院の整形外科にしました。しかし昨日、労災病院医療相談室からも、労災病院では胸椎手術あんまりやってないと言われました。ぶた美さんが来週医師に聞かないと分からないですがと言われました
万が一来週労災病院ダメなら、サードオピニオンで最後にしたいですが、金沢大学整形外科にしたいです
ヨード内服治療は、脊椎にも効きますか?濾胞癌もヨードは効くんですかね?私は半年後にやると決まりました
濾胞癌の別な人のブログ見たら、ヨードしたら
逆にサイログロブリン上昇して癌が増えて行くばかりの話を見ました(T ^ T)
私の場合は、とりあえず脊椎には一個だけ転移です。
金沢大学だと、骨転移を丸ごと取り、代わりに、金属を入れていました。
2013年は、良性の中に中間悪性といわれたのに、まだ病院から絶対濾胞癌とまでは断言はされてないですがショックです。今は癌疑いではす。
脊椎転移、一個だけの人はどの病院に行くかマジで迷います
ホームページ読むと、金沢大学くらいしか、頼りにならないと感じました。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆんさんへ  投稿者:城好き  投稿日:2017年 7月15日(土)09時43分29秒   

元気そうなお声が聞けて安心しました。すごい、本当に翌日からお仕事出来るんですね。私も日毎に良くなってきて、術後2週間も休む事にして損したかなーっ て思ってます。私は声かれは軽度ですが、まだ飲み込みが下手なので少しずつ練習してます。これからも宜しくお願いします。

-------------------------------------------------------------------------------
     
社会復帰しました。  投稿者:ゆん  投稿日:2017年 7月14日(金)23時15分46秒   

こんばんは。手術前は色々お世話になりました。ありがとうございました。

あんなに半分残せないかと騒いでいたのに結局全摘してきました。半回神経麻痺で左の声帯が動かず、かなり低いカスカスの声になってしまいました。もともと がアニメ声とはいかないまでも高めの声だったのですが、家族からは今の方が年相応な感じで良いと言われ、かなり複雑な気分です(笑) 神経は切っていない ので、おそらく半年程度で戻ってくるのではないかと言われているので、発声練習をしたりしながらのんびり待ちたいと思います。

痛みやひっぱられる感じはまだまだあるのですが、思っていたより元気なので退院翌日から会社にも行っています。手術前にデスクワークだったら退院翌日から会社行ってる人もいますよと先生に言われ、うそだー!と思ったのですが本当に行くことができて驚きました。

もともとは秋に手術予定だったので、こちらで相談しなければ、半分残せないのかなーとまだまだ悩んでいたと思います。本当にありがとうございました。

城好きさん
無事に手術終わってよかったですね。本当に早く手術できてよかったですね。お互い、まだまだ本調子ではないので、あせらず頑張りましょうね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ジンジャーさん、ゆうじさんへ  投稿者:城好き  投稿日:2017年 7月14日(金)20時24分16秒   

ジンジャーさん、あの時は本当に相談に乗って頂き、有り難う御座いました。良い先生に巡り会えたと思っています。
ゆうじさん、これからなのですね。若い人の方が予後が良いので前向きに手術に立ち向かって下さいね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
城好きさん  投稿者:ゆうじ  投稿日:2017年 7月14日(金)18時37分44秒   

>左葉切除ですか?私は全摘ですが、患側外側区域郭清です。頑張って下さいね。

城好きさん、手術おつかれさまでした!
先生から、左葉切除と聞きました。
お気遣いありがとうございます^_^
こういう患者同同士の情報交換ができる場所たってありがたいです。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
城好きさんへ  投稿者:ジンジャー  投稿日:2017年 7月14日(金)12時16分39秒   

もう手術終わったのですね。つい先日、転院でなやんでいらしたと思っていたのが、あっという間に、早期にできて本当に良かったですね。術後も順調そうで何よりです。
私もまだひきつる感じはありますが日に日に緩和されていく感じもあります。城好きさんもこれから一カ月くらいするとひきつる感じが強くなってくると思いますが、ストレッチなどしつつ気長にがんばりましょうね。
まだ術後間もないですし、くれぐれも無理なくゆっくりしてくださいね。
 

-------------------------------------------------------------------------------
     
miloさん、ありがとうございます  投稿者:ゆうじ  投稿日:2017年 7月14日(金)07時16分32秒   

miloさんありがとうございます。
よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------------------------------
     
 ゆうじさん オフ会の件  投稿者:milo  投稿日:2017年 7月14日(金)06時35分41秒   

ゆうじさん

オフ会は2名参加は問題ないです。当日、レストラン入口前まで来てください。
親子での参加は過去にありませんが、夫婦での参加はありますよ。
今後、手術に向け不安もあるかと思いますが、他の癌と比べてマイルドで予後の良いものなので、まずはご安心を。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
手術終わりました  投稿者:城好き  投稿日:2017年 7月14日(金)02時38分28秒   

本日手術終わりました。ちょっとまだ吐き気がありますが、首の締め付けや声かれは覚悟してたのでそれほどでもないです。手の痺れもあまりありません。反回 神経は場所が悪かったらしくあと一歩の所まで迫ってたそうです。励まして下さいました皆さま、ジンジャーさん、ゆんさん、有り難う御座いました。
ゆうじさん、左葉切除ですか?私は全摘ですが、患側外側区域郭清です。頑張って下さいね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
オフ会参加希望です  投稿者:ゆうじ  投稿日:2017年 7月13日(木)23時45分19秒   

初めまして。
38歳男です。人間ドックで甲状腺左葉に直径1.5cmの乳頭がんがみつかり、8月1週目に左葉を切除する手術予定です。ちなみに、画像上、気管に接して いるが気管浸潤は無さそうとのこと。反回神経は恐らく接していないと思われるとのこと。リンパ節は頚部中央区域のT、U、V(患側のみ)、W(患側のみ) を切除見込です。

今後、相談したいことが出てきたら、掲示板でご相談させて頂けたら嬉しいです。
こちらの掲示板を知り、初めて投稿させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

8月26日のオフ会参加したいのですが、可能でしょうか。
また、できたら親も参加したいとのことで、私と親の計2人参加は可能でしょうか。   
-------------------------------------------------------------------------------
     
 
頭頸部がんの治験のお知らせ  投稿者:terry  投稿日:2017年 7月12日(水)14時04分44秒   

甲状腺がん限定ではありませんが今話題の免疫チェックポイント阻害剤の治験です。興味ある方は見て下さい。
https://hn.vob.jp/     

-------------------------------------------------------------------------------
     
悩みいろいろさんへ  投稿者:りんごあめ  投稿日:2017年 7月11日(火)20時01分22秒   

あなたは、そのようにすすめられていますが、あなたの言葉を信じて経過観察をして、その後、肺や骨に転移していた場合の責任はとれるのですか?

私は、自分で納得し、主治医と話して決めた方がいいと思います。45歳くらいまでなら、ステージによりますが、先進医療の内視鏡での手術を受けれる可能性もあります。これだど傷跡は目立たないですよ。

がんはがんなのですから。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ツイッターボットのようですみませんが、  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月11日(火)13時22分11秒   

私は以前から以下のような状況にすべて当てはまる方は医師のもとでの経過観察を勧めています。

・これまで癌の既往なし
・日頃無症状でたまたま検診で見つかった
・腫瘍2センチ未満
・反回神経に近くない(要CT、熟練者のエコー)
・細胞診で乳頭がんの疑い(V〜X)
・50才以下

理由は、術後合併症でその後の人生を苦しむ(人生が仕事含め変わってしまう)ことになってしまう可能性が数十%あり、それでもなお今手術しなければいけない状況なのか?ということです。

どうしても、担がん状態が気持ち悪い、怖いのであれば、仕方ないのですが。でも上記程度の状況で、一か八かの合併症の賭けに出てしまうのはホントやめたほうがいいと思います。(合併症を軽く済ませられる善意で器用な名医を探すのも本当に大変な作業です。)
だってもう5年以上は腫瘍があっても無症状なんですよ。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
質問しても良いでしょうか?  投稿者:なっち  投稿日:2017年 7月 8日(土)20時33分55秒   
 
腫瘍が反回神経付近にあり摘出する際にその神経を切断ししてしまう可能性が高いようです。切断された神経を繋ぎ合わせた場合でも完全に繋がる訳ではないら しく声が元に戻るかは微妙と説明を受けました。やはり完全に元の声に戻るのは難しいのでしょうか?   
-------------------------------------------------------------------------------
     
かんなさん  投稿者:ピタパン  投稿日:2017年 7月 7日(金)17時18分57秒   

ありがとうございます。
「悩んでも良くなるわけじゃない」ってその通りですね。
来週また診察があるので主治医に聞きたいことをメモにまとめて行こうと思います。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
原因は?  投稿者:悩み色々  投稿日:2017年 7月 4日(火)18時27分14秒   

久しぶりにウィキペディアを見たら、「原因」欄に「抗生物質」が載っていました。びっくり!
私は過去に飲んでいたかもしれない。 あとはにきび治療薬らしいです。 以下抜粋

化学物質?テトラサイクリン系抗生物質のミノサイクリン
動物研究で用量依存的に甲状腺腫瘍を増加させた[5]。最長104週間の発癌性試験では、「ラット200mg/kg/日[注 1]」の投与によって、雌雄の甲状腺濾胞細胞で腺腫や癌腫の有意な増加がみられた[6]。「マウス150mg/kg/日[注 2]」では腫瘍の有意な増加はみられなかった。臨床使用中における甲状腺癌発症との因果関係については調査研究中であるが、ミノサイクリン使用に特徴的な 黒色甲状腺[7]の発癌率が高いことが指摘されている[8]。ミノサイクリンは、女性において最高血中濃度 (Cmax) と時間曲線下面積 (AUC) が高くなる傾向がある。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
てあてあさん  投稿者:ゆん  投稿日:2017年 7月 4日(火)13時17分44秒   

ネックピローは確かに便利そうですね。そして...寒天ですか。固形物が入っていたり、とろみがついてる方がツライ感じがしますがそうでもないのですね。 ちょっとびっくりです。いざとなったら持ってきてもらえるように家族にお願いしておこうと思います。ありがとうございました。      

-------------------------------------------------------------------------------
     
城好きさんへ  投稿者:ゆん  投稿日:2017年 7月 4日(火)13時12分37秒   

ありがとうございます。とうとう今週末になってしまいました。注射や採血ですら恐くて恐くて仕方がないほどのビビリなので不安でいっぱいです。でも先生方 を信じて頑張ってきたいと思います。城好きさんは翌週ですよね。毎日暑いので体調崩されませんように。お互い頑張りましょう!      

-------------------------------------------------------------------------------
     
ジンジャーさん  投稿者:ゆん  投稿日:2017年 7月 4日(火)13時07分52秒   

ありがとうございます。最近になって入院セットなるものがレンタルできるようになったらしく、下着とか帰宅時の服くらいしか持って行くものが思いつかなくて悩んでいました。ペットボトル用ストローキャップは確かにあると便利そうですね。

全摘に傾きつつあるのですが、まだほんの少しだけ半分にしようかなという気持ちもあります。優柔不断すぎですね。どちらにするにせよ頑張ってきます!     

-------------------------------------------------------------------------------
     
考えかえたさん  投稿者:ゆん  投稿日:2017年 7月 4日(火)12時58分7秒   

たくさんありがとうございます。マイクロビーズの枕はよさそうですね。小さなお昼寝用の枕を持っているのでそれを持っていこうと思います。4人部屋を希望しているので耳栓も持っていきます。飴をなめたりするのもよいんですね。本当は内緒だったりするのかな(笑)

退院の時はまだ結構ふらふらなのですね。一人で電車で帰ろうと思ったのですが、荷物も結構あるので無謀かもしれませんね。家族に迎えに来てもらえないか相談してみることにします。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆんさんへ  投稿者:てあてあ  投稿日:2017年 7月 4日(火)02時54分1秒   

わたしはネックピロー持っていって大正解でした。
あまりゴツすぎない小ぶりなものの方がはめやすいし便利だと思います。
それから、持っていけばよかったのは寒天かな。
反回神経が麻痺すると水を飲もうと思ってもスプーン一杯も飲めません。でもお味噌汁とかはそんなに問題なかったです。固形物が入っていたり、トロミがつい ていると飲みやすいらしいです。知り合いの看護師も言っていました。だから飲み物にちょっとトロミをつけられたら、飲もうとする度に激しく咳き込んで傷口 も痛くならずに済んだかなと思います。術後に咳はチョー痛いですよ。
介護食用ウルトラ寒天っていうのとかだとポットのお湯で溶かせて便利そうです。
暑くなってきましたが手術まで体調崩さないように気を付けてくださいね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆんさんへ  投稿者:城好き  投稿日:2017年 7月 3日(月)12時10分34秒   

いよいよですね。全摘に傾きつつあるという事ですね。私もテタニーについて先生に質問しましたが、我々の先生はテタニーについては、術後一過性で、カルシウムを恒久的に飲む事になる患者はほとんどないと回答してくれました。もちろん、チラジンは一生飲みますが。
私もあとに続きます。頑張って下さい。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
入院準備  投稿者:ジンジャー  投稿日:2017年 7月 3日(月)09時19分5秒   

ゆんさん、いよいよですね。
設備は病棟によると思うのですが(私の場合は本館でした)、必要なものは入院の資料に書いてある通りで、家から持って行っても良いし忘れても全て売店で手に入ります。
他に持って行くと良かったものは、体調によりますがやはり本を何冊か。売店には雑誌しかないので買ってもすぐに読み終わってしまって時間つぶしにならないです。
後、吸い飲みでもいいですがペットボトル用ストローキャップでもいいです。飲み物は売店か自販機でペットボトルを買うので、これをつけるだけでも大丈夫。変えのストロー数本も。
吸い飲みは売店にありましたが、ストローキャップはなかったのでストローキャップの場合は事前に調達を。
ほかにもあった方がいいかと思って、荷物を引っ掛けるS字フックとか、タオルか何か干せるようにハンガーとか持って行ったんですが、不要でした。

全摘に傾きつつあるようですね。全摘のメリットも大きいですから、メリットに目を向ければ良い選択だったと思えることでしょう。とにかく体調に気をつけて、日に日に回復しますから頑張ってくださいね。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
オフ会開催の件  投稿者:milo  投稿日:2017年 7月 2日(日)20時12分43秒   

★2017年度オフ会情報  2016/7/2 更新

今年も皆様のご期待に応えて???  今年もまたオフ会開催します。
予約完了しました。

今回は名古屋の最新高層ビル、ゲートタワーホテルのレストランを予約しようとしましたが。。。
残念ながら10名規模の予約はできませんでした。
なので、例年のパーゴラでやりますので、よろしく。

食事の後はミニ観光になると思います。どこに行きたいかな?
ぶらタモリで紹介された熱田台地が話題ですが、そこを辿るのも良いかも。
でも暑いので無理ですかね。

参加ご希望の方は管理人のmiloまで連絡してください。
連絡方法は雑談掲示板の下部にある「管理者へメール」からメールするか、掲示板に直接書き込んでください。

(日時)2017年8月26日(土)  11:30-13:00 頃(一次会 マリオットホテル パーゴラにて)

(場所)名古屋マリオットアソシエホテル コーヒーショップ・バーゴラ
    ランチブッフェ(3.500円)〜高値安定続きます〜
    昼食終了後、喫茶店等に移動予定です。
      その後、夜の部も例年開催しています。ご希望の方はどうぞ。

    名古屋マリオットアソシエホテルのURL  https://www.associa.com/nma/
         パーゴラURL                                    https://www.associa.com/nma/restaurant/pergola/


-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆんさんへ  投稿者:考えかえた  投稿日:2017年 7月 2日(日)13時29分12秒    編集済

追加
 入院費は、少し大きな金額になるので、高額療養費制度の限度額適用認定証の手続きをせず、かつ、クレジット払いなら、クレジットカードの暗証番号が必要になるとおもいます。

 ふらふらの体と頭で、暗証番号がおもいだせず、荷物をいっぱい抱えて支払い機の前に立ちすくんだのは私です。
 

-------------------------------------------------------------------------------
     
ゆんさんへ  投稿者:考えかえた  投稿日:2017年 7月 2日(日)13時11分24秒    編集済

持っていくべきだったもの
 1.吸い飲み
  100均D介護用品のコーナーにあります。寝たままの状態でコップにストローは、むりでした。
 2.使い捨てのスプーン、箸など。カップ、カップホルダー あれば使ったと思います。
 3.耳栓 ナースステーションの音がうるさい。
持って行ってよかったもの
 1.マイクロビーズの円柱状の枕 100均Dで200円?
 よかった理由 病院のベッドは、背中側が70度くらいまでしか起こせません。この角度から前かがみになって起き上がるのは、術後すぐにはむずかしいです。
  @寝た状態で病院の枕の上にマイクロビーズの枕を置く。
  Aベッドのスイッチを入れて、できるだけベッドを起こす。
  Bマイクロビーズの枕を、首、背中、腰へと落としてゆく。これで前かがみになれる。
  丸めたタオルでも代用可ですが、ふわふわやもこもこのものは触ると気が休まります。縫いぐるみは恥ずかしかったのでマイクロビーズの枕を持って行って、起き上がりにも使用しました。
 2.おいしいお茶のパック 病院のお茶はまずい。同じメーカーの物でもおいしいものとあれれのものがあるようです。
 3.のどあめ 甘いもの、いいんだろうかというくらいなめました。
※退院時の服:首が思うように上がらないので、前開きかすっぽりかぶれるものを。
入院までお大事に

いらなかったもの
 暇つぶしの本 朝食 検査 昼食 風呂 夕食。案外いそがしい。     

-------------------------------------------------------------------------------
     
糊に乗るさんへ  投稿者:4410  投稿日:2017年 7月 1日(土)08時10分55秒   

     お久しぶりです。休薬をはさみつつ続けておられるとのこと、心強いです。私は3日の休薬でしたが、それでも大きな開放感がありました。副作用がきつくて も、休薬すれば思った以上にはやく回復するのがわかったのでがんばれているところもあります。いまは20ミリですが、4ミリ減程度ではあまり変化は感じま せん
実はここ数日お尻の方が具合が悪くてバイクは車庫で眠っています。手足症候群防止の為、パスタロンソフト軟膏10%をもらっているので、それをたっぷりと塗ってなんとか切り抜けられそうです。
レンビマは一度始めたら、たとえ量がすくなくとも、どれくらい飲み続けられるか1つのポイントになるそうで、4ミリでも効く人は効くそうです。羨ましい限りです。私も一気に叩く方は一段落のようですから、これからは細く長く飲む最低限の分量を探ることになるようです。
それではまた。     


元に戻る