Guide to
Recoed Shops

CDショップに関するっサイトって意外に少ない気がしたので、まとめてみました。一番簡単なアイテムは学陽書房の「レコードマップ」。高校生や大学に入った頃、レコードマップを片手にいろいろな店を訪れたものですが、店で扱っているジャンルが違ったり、店にある商品数が少なかったり、稀少盤ということで高かったりしたものです。高校のころは聴きたいけれどお金もないし、だいたい関西にあまり店がなくCD自体が出回ってなかったころに(CD化されてるものも少なかった)、よく利用した店や、当時だと感動するような品揃えだった店も、外資系大手CDショップが多数存在し、けっこうな数のCDも所有してしまった今となっては、足が向かなくなっているものです。今ではOnlineで簡単に安く手に入ったりしますし。そうするうちに自然と足が向く店というのは決まってくるもの。

高校、予備校の頃は神戸・大阪の安いお店中古のお店、および(外資系がまだ関西には少なかったので)輸入版が手に入るお店によく出入りしてました。大学1〜2年は渋谷新宿吉祥寺の中古、外資系の店を幅広く探ってました。大学3年から4年間は本郷近辺に住んでいたので、御茶ノ水、神保町、秋葉原、池袋がメイン。今は川崎に住んでいて、集中力もないので、新宿・渋谷の大手中古屋か大手外資系がほとんどです。

ここに並んでいる店は、僕がよく行くだけ、よく買うだけ、という判断基準で選んでいます。いちおうどんなジャンルのものを買うか、などは明記しています(基本はクラシック、ロック、プログレッシブロック、ジャズ、ワールドミュージックです)。しかし関西って中古市場が東京に比べて中途半端ですね。DiscJJががんばってはいるがdisk Unionほどではないし。Unionの関西進出予定はないのでしょうか。

Google Mapで地図を作りました。参考になりますか?

(Last modified : 2011.07.17)

新宿

Tower Records 新宿店
  • 南口を出て改札口を東へ。Flags7F〜10F。
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 世界最大級のレコードショップその3くらいですか。クラシックとJazzの品数が多い。World系の品数も多い。が最大のポイントは9Fの奥。現代音楽と中世音楽のコーナーに隣接するアヴァンギャルドコーナー。よく見ると正統派アヴァンギャルドのほかに、ドイツテクノ物(クラフトワーク、Cluster、NEUも)、レコメン系、ECM、日本のインディーズ(RUINS、ボンフルなど)、AREAなどのヨーロッパ系プログレが並んでいる。これは便利。
disk Union 新宿本店
  • 新宿通りの2つ南の通り、丸井の裏辺り
  • ロック、ワールド
  • Web
  • 7Fが一般ロック、だがプログレがあったりTradも多くあるので注意。昔からそうだが狭い。6FがアヴァンギャルドとNew Wave。XTCなんかはこちらのフロアなので注意が必要。5Fが御茶ノ水から移転してきたカントリー・Blueglass系。だが、IrishやBritishのTradも扱ってるのでチェック。中古もあります。4Fがラテン系。なんだけどもヨーロッパ系のTradなんかも中古や新品で転がっているのでチェックが必要。あと、興味があるのは1F、J-POPの中古と、ロックの新品。なぜかFrank Zappaの通販のみの物や限定物、Mike Kenearlyを置くことがあるのでネットで買うのが面倒な人はここで。品数がもともと多かったのでゆったり見れるようになって良い。
disk Union 新宿Jazz館
  • 新宿通りの2つ南の通り、1号店から東に数分、「天や」の横
  • ジャズ
  • Web
  • 1Fが新品、2Fが中古、3FがLP。2Fは最近見に行ったが品揃えが良くない。disk Unionの中古は(特に国内盤)値段設定が他店よりも上目なので種類の質で勝負して欲しいのだが、ここは回転が速いのかそろいが悪い。最近中古で買うときはアーティスト重点まとめ買いが多いので、こういう店は使いにくい(新品で買えばいいのだが)。
disk Union 新宿Progressive館
  • 上記Jazz館の向かい側
  • プログレッシブロック
  • Web
  • 旧6Fが移転。ま、中古の扱いを考えれば都内最大級のプログレ専門店ですな。目白と並ぶのでしょうか。質は高く、種類も多く、中古が多いのも良くわかる。が、輸入は目白に比べてもちと高め。オマケに輸入物に勝手に帯をつけて高くしてるのは目白の悪い癖を見習っているようでいただけない(目白の場合、全国ディストリビュートを目的としているので志が感じられるが、disk Unionはそうではないのでさらに性質が悪い)。この店限定の紙ジャケ仕様というのも良くわからない。メジャーなもの(CrimsonやYES)の中古が1800円(元値2300円)だったり、廃盤の日本Virgin物が4800円だったりするのはいただけない。こういうジャンルはファンに対する文化啓蒙も重要なので、ネットや大手外資系で物が手に入りやすい昨今、値段を下げてもらいたいのだが商売に走りすぎの感もある。
disk Union 新宿クラシック館
  • 紀伊国屋書店の横のビル3F
  • クラシック
  • Web
  • クラシック専門フロアが久々に新宿に復活。店が広いのでいい。商品の入れ替えはそれほど激しくないので、たまに見に行けばいいのかな。2004年6月、隣のスペースに移動して、売り場が若干広くなりモノを探しやすくなりました。
disk Union 新宿中古センター
  • 紀伊国屋書店の横のビル3F
  • ロック、プログレ、テクノ、ワールド、ジャズ
  • Web
  • 便利なところに中古センターができたものだ。一気に全ジャンル見ることができるので、本店なんかより便利かも。店の感じがいい。2004年6月にフロアが拡張し、Jazzの量がふえた。
新宿レコード
  • 西口、小滝橋通りをまっすぐ北上、大交差点を超えて3つ目の筋くらい。ダイカンプラザ2F
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック
  • Web
  • HRとプログレに関しては微妙にいい品揃え。ネットオンリーやファンクラブオンリーの品も並んでいたりする。中古・サービス品もたまにあり。でも値段を見れば、熱烈なファンならネットで買っても…

渋谷

Tower Records 渋谷店
  • 渋谷公園通りの坂の下
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 世界最大級のレコード屋…だそうです。イギリス、アメリカと比べると確かに渋谷の方が大きいです。6Fのクラシック、5FのJazz・World、3Fのロック、2FのJ-POPとインディーズ。どれもまんべんなく揃えてあるので使いやすいです。Worldは新宿Towerと並ぶ品揃え、ここと渋谷HMVになければネットで探すしかない。5Fの奥のテクノ、アヴァンギャルド、レコメン系を並べている棚は要チェック。試聴できる枚数が多いのも楽しい。夜11時まで。同じTowerの新宿店に比べても、レジで別れて並ばなくて良かったり、対応が良かったりします。
disk Union 渋谷ジャズ館
  • ハンズまえの通り、派出所の南側。ビルのB1F。
  • ジャズ
  • Web
  • 狭いです。中古もあります。輸入もあります。新宿店より中古の品揃えはいいんではないでしょうか。結構頻繁に見に行ってます。
disk Union渋谷ロック館
  • ハンズまえの通り、派出所の南側。ビルの4F。
  • ロック、プログレッシブロック
  • Web
  • 6年程前くらいから品揃えがつまらなくなり、行ってなかったのですが、2002年に改装してから4Fに中古コーナができました。そこそこいい品揃え(というかUnion全体で均一化してきた)なのでたまにのぞくといいのかも。
Recofan 渋谷店
  • 渋谷駅からタワレコに行く途中
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web Site
  • 吉祥寺店がしょぼくなったのと連動したのか、今まで松屋のB1Fにあった店が改装して、地上と1,2Fに出現(2003年3月)。中古の品揃えがよくて、内部の配列なんかも良い。池袋店に似てるかな。

目白

World Disque
  • 目白駅をおりてうどん屋の裏の階段を下りて右折。レンガのビル1F。
  • プログレッシブロック、ワールド
  • Web
  • 総本山、とよばれプログレッシブロック愛好者に知られている。旧Marquee誌、そしてEuro Rock Magazineの編集部にもなっておりAvalonなどのレーベルも持っている。以前は目白通りをけっこう西へ歩いたビルの3階だったかの狭い店だったが、Marquee隔月刊化にあわせたかのように移転。現在に至る。とりあえずプログレ系の種類、在庫の保持数に関しては日本一。通販もできるので、とりあえずここで1回Searchしてみるのは悪くない。

高田馬場

タイム
  • Recofanのとなり。
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • 中古専門。馬場といえばタイムというほど有名店。1Fがロック、2Fがジャズとクラシック。クラシックの品揃えはそれなりに良い。値段も若干安め。

池袋

Tower Records 池袋店
  • 駅北口を東に出てBigCameraの裏、P'Parco5F、6F
  • Web
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • 2F分の広さしかないのにクラシックもJazzもある、地方のタワレコは見習って欲しいいい店。学生の頃、新宿まで出るのがめんどくさい時に利用していた。7Fがイシバシ楽器なので、上からまとめて見ていくのに便利。
disk Union 池袋店
  • 東口、グリーン大通り方面マツモトキヨシの向かい側あたり。
  • ロック、プログレッシブロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 各種中古がある。けっこう掘り出し物もあるのでこまめにチェック。

下北沢

disk Union 下北沢店
  • 茶沢通り、北沢タウンホールの向かい
  • ロック、ハードロック、クラシック、ジャズ
  • Web
  • 中古あり。品揃えは渋谷店程度。だが質は高め。
Recofan 下北沢新南口店
  • 下北沢を南下。数分歩いた左側
  • Web
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • 以前は北と南に2店舗に分かれていて、ジャンルも細かく分かれていた(北口店はマニア度が高かったと思う)が、統合された形。品数は多い。他のRecofanと同じく安めの輸入版と中古。今は11時まで開いているらしい。

吉祥寺

Tower Recoreds 吉祥寺店
  • 東急の南西向かい。シルバーエレファントの付近。
  • ロック、クラシック、ジャズ
  • Web
  • クラシックとジャズのコーナーのあるTowerRecord。品数はそれほど多くない。
山野楽器 吉祥寺店
  • サンロードを北上右側
  • ロック、クラシック、ジャズ
  • Web
  • 2Fのクラシックのコーナーは10年位前は重宝した。輸入版で安く手に入ることがある。
disk Union 吉祥寺1号店
  • 伊勢丹前の筋、レンガモールと同じ並び
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック
  • Web
  • 中古と新品。昔に比べてプログレとHRは充実してません。新宿にいけるならわざわざ行く必要はないかも。中古のチェックくらいでしょうか。
disk Union 吉祥寺2号店
  • 1号店の手前の細い道を駅側に向かって歩く。パチンコ屋の横。AudioUnionの上。
  • クラシック、ジャズ
  • Web
  • 2Fがジャズ、3Fがクラシック。3Fのクラシックに関していえば、今は御茶ノ水よりも充実してるのではないだろうか。マニアックな品物が数百円で落ちてたりするので要チェック。

三軒茶屋

Flapnotes
  • 三軒茶屋から246沿いに5分くらい歩いたところ、道の北側
  • ロック全般、ジャズ、トラッド
  • Web
  • 久々に見つけたとてもいい店。レコードマップの2003年度版を読んでいて「こんなみせまえからあったっけ?」と思い行ってみた。店は結構大きめで新譜も扱っている。ロックもプログレやHMはジャンルごとに分けてあり、品数も多めで値段も某DUに比べれば安め。ジャズもそれなりに扱っているが、驚いたのはFolkTradの棚。あまり見かけたことのないものが(すでに持ってるんだけど以前探しまくったもの)たくさん、平然と並んでいる。500円くらいでたたき売りしてるものの中にも「この値段なら」と試してみたくなるものも多く、非常に心の琴線に触れるようになっている。いきなりXTCのBOXを5000円で買いました。内緒にしたいくらいおすすめ。

永福町

アンドー楽器
  • 井の頭線永福町を降り踏切を渡って2分、道の右側
  • クラシック
  • Web
  • 店名に楽器とついてるが楽器は扱ってません。中古と輸入版がメイン。廃盤になったようなもの、よくわからないマイナーレーベルとかもおいてある可能性が高い。輸入盤も中古も値段が良心的。箱で無造作に置いてあるので丹念に探すこと。店主がギター好きなのか、ギターコーナーも大きくとられており、かかってる曲もギターがほとんど。交通は不便だが、久我山から駒場に通ってた頃はよく利用した。月曜と火曜が定休日なので注意。

御茶ノ水

disk Union クラシック館
  • JR御茶ノ水駅、交番側にまっすぐ歩き道の左、バーガーショップの前辺り
  • クラシック
  • Web
  • 昔は、現在のHM/HR館のところ(丸善の斜め向い)にあり、クラシック中古を扱う店としてはかなり質が高かったが、広いスペースに移転してから中古の質が下がったような気がする。CDの展示の仕方と同じでなんか散漫。LPは全然チェックしてないが、LPは定常的にそろえているような気がする。クラシック専門中古としては新宿店、吉祥寺店もあるが、そちらのほうが密度が高いと思われる。
disk Union 明大前店
  • 御茶ノ水を明大通り沿い明大前
  • ジャズ
  • Web
  • 階段を登って右が新品、左が中古。新品は品揃えがいいし、輸入物は2002年現在TowerRecordなどの大手外資系より若干安い(5年前は逆だった)。が、中古は品揃えが良くない。Milesのコーナーに5枚しかないとか、どういうことだろう。御茶ノ水・神保町の各店に散らばっているものを集めてはどうだろうか。いちいち歩くのめんどくさいんだよ。2003年8月に2階のカントリーブルーグラスフロアが新宿に丸ごと移転し、2階が中古フロアになりました。

神保町

disk Union 神保町店
  • 神保町駅から靖国通り沿いに数分東、通りの南側
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、ジャズ
  • Web
  • しばらく東京を離れている間に地下ができたりして雰囲気が変わった(2002年ころのコメント)。地下がBritish館ということで、イギリスモノ、Trad、プログレがおしこまれている。2Fの中古コーナーは、以前はノイズ、アヴァンギャルド、レコメン系が強かったが、最近はそうでもないみたい。
マーブルディスク
  • 靖国通りを住友三井銀行で曲がり、明大通りへ抜ける細い道の南側。
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • 10畳ほどの狭い店に所狭しとLPとCDが並んでいる中古専門店。ジャンルは問わず。クラシックもジャズも質の高い中古が並んでいる。値段も安めで1枚1000〜1200円。Tradなどでも掘り出し物が見つかる。J-POPを300円程度で手に入れたかったりする時も便利。ほんとに扱ってるジャンルが広いのだ。山積みなので探しにくいけれども。プログレコーナーもあり、見本盤が、発売直後に並ぶこともあるので神保町に行く時はこまめにチェックしている。すべてチェックするのはかなり根気が必要だが、得るものも大きい。
富士レコード
  • 靖国通り古書センター9F
  • クラシック他
  • Web
  • 古そうなLPや昭和初期のSP、タンゴなどマニアックなものを置いているのでその筋の人の間では有名。CDもほぼALLジャンルそろえているが、値段が高かったり品揃えが悪かったり。SPを扱ってる関係からか、クラシックのMarstonレーベルのCDがかなり速めに入荷され、安い。
ササキレコード社
  • 地下鉄神保町駅、岩波本社の一つ南の筋。明治屋の南側
  • クラシック、ロック他
  • Web
  • 中古専門。1Fと2Fに分かれているがプレゼンの並びがさっぱりわからないので全部見ることになる。 8割方クラシックなのだが、1Fの奥にロックが少し、2Fにジャスがある程度並んでいる。クラシックにかんしてはどのジャンルもそれなりに豊富。輸入版の中古は少ないが値段がたいてい1000円以下で安い。国内盤中古はそれなりの値段するが、古いもの廃盤になったもの珍しいものが多いので、欲しいものを狙っていくといいかもしれない。

銀座

山野楽器 銀座本店
  • 三越前
  • ロック、クラシック、ジャズ
  • Web
  • クラシックの輸入物でチェックしたくなるものがたまにある。楽譜のコーナーもある。10年程前、Hamlinコーナーがあったことでも有名。

町田

disk Union 町田店
  • 東急ハンズから一つ北の筋へ。
  • ロック、HR/HM、プログレ、クラシック、JAZZ
  • Web
  • 中古センターと新品と一応分かれている。西東京最大?なんですかね。川崎に住み始めてから使うようになった。中古は御茶ノ水店程度の品揃え。町田に行けばチェック。

横浜

バナナレコード 横浜西口店
  • 横浜駅ダイヤモンド地下街を高島屋方面にまっすぐいった果て。
  • ロック、プログレ、ジャズ、クラシック
  • バナナレコードにしては珍しく、普通の店のように背面が見える棚を使っている。クラシックが意外と充実している。プログレは単独コーナーがある。
disk Union 横浜店
  • 関内、馬車道を丸井方面にまっすぐしばらく歩き道の左側。大き目のビルの2Fと3F
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 2階が新品、3階が中古。横浜の中では品揃えがいい。DiskUnionにしても大きい方ではないか。クラシックの中古とプログレがそこそこあるのがポイントか。

三宮

Tower Records 三宮店
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 以前はセンター街Vivreの6階にあったが移転。駅前にできたミント神戸の6階に。店が広くなりました。クラシックコーナーとジャズコーナーがあるのがポイント。
りずむぼっくす 三宮イースト店 (地下)
  • センター街 地下
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 中古。昔から神戸にある中古屋。ジャンルわけが細かくて便利。クラシックとプログレの品揃えがまあまあ良い。値段は東京の大手中古ショップに比べて安い。
りずむぼっくす 三宮ウエスト店 (センター街西館)
  • センター街西館 3F
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 中古。昔のMr.Jacketあたりにある。この階は以前から中古CD屋が多かったのだが、最近はアニメ系(アニメイトも昔からあるけど)店舗に押され気味。ここもジャンルわけが細かくて便利。クラシックとジャズが多い。プログレは地下の店のほうが拾い物が多い。
りずむぼっくす 三宮店 (センター街南)
  • センター街、星電社裏
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 中古。ハーバーランド店がつぶれて、こちらに移ってきたのか、三宮で一番大きなりずむぼっくすになってしまいました。ここもジャンルわけが細かくて便利。

元町

ハックルベリー
  • JR元町駅東口から出てまっすぐ南下。「サロン・プログレ」という店の横2F。
  • ロック、プログレッシブロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • 中古がメイン。狭い店の中に所狭しとCDが並んでいるので探しづらい。クラシックとジャズはほんの飾り程度。が、大量の中古と、新品のロック、とくにマーキーコーポレーションの帯びつき盤を確実に入手するならココ。つうか、僕が高校生のときに雑誌「マーキー」を入手できるのはこの店しかなかったのだ。トラッドもそこそこある。中古の値段は日本盤中古でも安い。とにかく端からみてまわること。いい店だ。
りずむぼっくす 神戸元町店
  • ハックルベリーと同じならびでJR元町駅に近いビルの2F。
  • ロック、プログレッシブロック、HR、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 中古。一時期りずむぼっくすの系列から外れたようで、ポイントカードが使えなかった。それにしばらくの間、プログレコーナーがなくなっていたが、ここ最近復活した。HRの方が多いでしょうか。クラシックが昔から多いです。元町といえば、こことハックルベリーを周るのがコース。
Disc Garden
  • 元町商店街のアサヒヤというビルを左折ししばらく行ったビルの2F。シュークリームで有名なSt.Royalの工場の斜め向かい。
  • クラシック
  • クラシック専門店。昔はLPをよく購入した。安いんですよ。めづらしい物も多いけど。CDの量は少ないが、中古もあるのでたまに眺めるもよし。

神戸

らるご
  • 岡本→神戸→最近御影というより住吉に移転したらしい
  • クラシック
  • なんとWeb
  • 昔、摂津本山の北側、というか阪急岡本の南側にあり、定期テストが終わると友人とレコードをあさりに行った。クラシック好きの英語の先生もよく利用してた。8畳くらいしかない狭い店だった。当時は、大型外資系レコード屋など神戸になく、珍しい輸入物や輸入物CD(メロディアのCDなど)を普通の値段以下で手に入れることができた。中古も安かった。隣の日響という名曲喫茶もよかった。そのうち、モトコー商店街の花隈の近くに移転し、店主もLPに的を絞ったみたいで、LPを買わない僕は次第に足が遠のいた。その後、元町商店街の神戸駅に近いほうに移転し、何回かのぞいたことがあるが、CDは少ない。店主は帽子をかぶっていてGuldaみたいだったので、友人と「グルダ親父」と呼んでいた。クラシックに引っかけた川柳の冊子を配っていたりした。Webサイトまであるが、あのグルダ親父が作ってるのだろうか。大月シンフォニアやDiscGarden、Mr.Jacketなどと共に、音楽を聴き始めたころの記憶と非常に結びつきの強い店である。

芦屋

りずむぼっくす 芦屋店
  • JR芦屋駅の南側、2号線沿い北側。ロイヤルホストの向い。
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 実家から駅に行く途中にある店。場所が場所なだけにイマイチかと思いきや、品揃えがマニアック。プログレも(ジャズも)珍しいものが安く落ちてることがある。実家にいた学生のころにこんな店があったら良かったのに。毎日行ってるに違いない。2007年ころ、2号線沿いに移転した。

西宮

SOFT SPACE
  • JR西宮から夙川沿いに南へ下っていく。阪神香枦園の近く。
  • プログレッシブロックが中心、ジャズが少し、英国フォークが少し
  • Web
  • こんな場所になぜぽつんとレコード屋が?といった場所にあります。でも、品揃えはそこそこいいです。トラッドなんかもきっちりそろってます。あんまりタワレコとか行かない人が利用するのはいいかもしれません。つうか、プログレを中心とした、サロンみたいな感じ。同好の士がお茶を飲みながら午後にプログレを語る雰囲気…。店主はアインソフの山本要三氏みたい。

梅田

Tower Records 梅田店
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • マルビルのB1F
  • Web
  • 梅田といえばここ。品数1番でしょう。ジャズもクラシックも問題ない程度に豊富で、輸入盤の新譜も東京と同じ早さで入荷という点で間違いがない。高校のころなかったもんね。梅田は都会の中でもマシだという証拠の店でもある。
Tower Records 梅田NU茶屋町店
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • 阪急からロフトに向かう途中、NU Chayamachi 6Fと7F
  • Web
  • 2005年にできた。マルビルの店ほど大きくない気がする。クラシックも、ジャズもそれなりにはあるが、マルビルのほうが品揃えは良い。ただ、阪急利用者にとってはかなり便利な場所にある。
Jeugia 梅田ハービスENT店
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • ハービス4F
  • Web
  • ついに大阪に進出。僕が関西からいなくなってからできるとは。しかもクラシックとジャズがかなり豊富。イベントスペースもある。実はイベントスペースがあるレコード屋って、関西では元町のYAMAHAくらいしか思いつかないくらい少ないと思うので、貴重な存在かもしれませんね。梅田の西側ってちょっと便が悪い感じがするのだが、オオツキが消えた今、梅田のクラシック業界(?)を支えてくれればと思う。
Walty堂島
  • クラシック、ジャズ
  • 駅前第1ビルB1F
  • Web
  • 毎日新聞ビルからアバンサに移ったあと、倒産してしまったワルツ堂という店の店員さんが作ったらしい店。2004年にできたらしい。ディスプレイの仕方がワルツ堂と全く同じで、レーベル別です。中古も、毎日新聞ビルにあったころのように棚2つ分程度あります。値段は大手外資系よりちょっと安め。品揃えはばっちりでしたので、マルビルのタワレコ、十字屋、ここを見ればクラシックは充分でしょう。
名曲堂 東通店
  • 東通りをさらにまっすぐ。アーケードがなくなっても風俗店にもめげずにまっすぐ。
  • クラシック、ジャズ
  • 中古。クラシックがメイン。国内盤は新品の流れたものが多い気がする。輸入盤の中古も多く、整理されているので見やすい。定期的に見に行けば拾い物あり。DVDもあり。
Big Pink 梅田店
  • 駅前第4ビル地下1F
  • ロック、クラシック、ジャス
  • 中古。狭い店。品量ともにそこそこだが、悪くない。ここ数年、Hビデオに占拠された感がある。
DiscJ.J. 梅田3号店
  • 駅前第3ビルB1F
  • ロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 中古。けっこう大きい。クラシックが強い。数質ともにいい方。
DiscJ.J. 梅田4号店
  • 駅前第3ビルB2F
  • ロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 3号店の小型版。なぜわざわざ2店舗に別れてるのかいまいちわからないけれど、クラシックもジャズもそれなりにはある。
DiscJ.J. 梅田新店
  • 駅前第1ビルB1F
  • ロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 堂島にあった梅田本店がいつのまにかつぶれてしまっていた。そのかわりなのか、第1ビルにも新店舗ができた。大きさは3号店と同じくらいなのかな。

心斎橋

りずむぼっくす 心斎橋店
  • SONYビルの筋を東に入ってしばらくたったビルの2F。東急ハンズの南側辺りになるのだろうか。
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • 中古。元町店とおなじくらいの品揃えと質。クラシックの質はイマイチだが、プログレでときどきすごくお買い得品がある。Lars Hollmerの2枚組を2000円くらいで手に入れた。
Hanky Panky
  • りずむぼっくすの隣のビルの3F
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、ジャズ、ワールド
  • 中古。品揃えは少ないが質で光るものがある。値段はそこそこ。すごく珍しいものが中古で手に入れることができるときがある。
HMV 心斎橋店
  • OPA8F
  • ロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • Web
  • 駅から近いのが吉。クラシックは充実している反面、ジャズの品揃えがイマイチだと感じる。クラシックコーナーではIPQが手に入るときがある。World Musicが比較的充実している。

難波・日本橋

Wild One
  • 難波と日本橋のちょうど真ん中の筋辺り、日本橋3丁目の筋よりちょっと南。ビルの3F。1Fも中古CD屋。
  • ロック、プログレッシブロック、トラッド、ハードロック
  • Web
  • 中古がメイン。プログレとトラッドの質が高い。中古でいいものが手に入ることがある。
Forever2
  • Wild OneとTheDiskの間。
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック
  • Web
  • 中古。梅田店と似た感じ。量は少し少なめだがたまにいいものがある。
The Disk
  • 難波南側のローソンの斜め向かい2F。
  • ロック、プログレッシブロック、トラッド、ハードロック
  • 中古も多い。輸入も多い。トラッドも多少強いが、プログレも質がいい。値段はちょっと高い。でも店員はへヴィメタ系。
Big Pink難波店
  • 南海の難波を南に下ったガードの東側2F。
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、ジャズ、クラシック
  • 中古。プログレのコーナーあり。まあまあの質。クラシックの質もまあまあ。ジャズもまあまあ。値段も安めなので総合的に良。店員は非常に丁寧で好感度高し。
Back Trip Records 難波店
  • 南海古書センターの北側の筋
  • ロック、ハードロック、プログレッシブロック
  • Web
  • 中古、輸入、ブート。ビデオも扱っている。その筋のモノも多いが、中古輸入でめずらしいものを見かけたりするので、DiskUnionがない大阪では重宝する。MissingPersonsの2ndのCDを一番初めに見つけたのはこの店でした。
Disc Pier日本橋店
  • 地下鉄恵比寿町を出てちょっと北を東に入る。
  • ロック、プログレッシブロック、ハードロック、ジャズ、クラシック
  • Web
  • DiscPierではめづらしくなった輸入盤を本格的に扱う店。量は多い。クラシックも輸入盤あり。値段も安め。プログレのコーナーもあり、種類もそろっている。ハードロックも質がいい。Jens Johannsonの「Ten Seasons」が手に入るのは関西ではここだけじゃないだろうか。梅田店と同じく中古コーナーもあり質もいい。
DiscJ.J. 日本橋本店
  • 地下鉄恵比寿町を出てちょっと北。
  • ロック、ハードロック、クラシック、ジャズ、ワールド
  • もともと心斎橋長堀よりにあった店。梅田より大きい。量は多い。クラシックが充実している反面、ジャズはイマイチ。

京都

Jeugia 三条本店
  • 三条、ぺこちゃん前。木屋町のペコちゃんではないので注意。
  • ロック、プログレッシブロック、ジャズ、クラシック、楽譜
  • Web
  • 京都の古い人(うちの親だ)に言わせれば、レコードか楽譜を買うなら十字屋らしいのだが、今はJEUGIA。プログレコーナーもあるが四条烏丸店より質は落ちる。クラシックは輸入盤も多く、タワレコでは見かけないようなものも置いてあることがある。マイナーレーベルもあり。一つ上のフロアは輸入楽譜もあるので好きな人はチェックするべし。まあ、京都で一番便利なレコード屋です。
Jeugia 四条店
  • 阪急烏丸北東側四条沿いに5分ほどあるいたところ
  • Web
  • ロック、ジャズ、クラシック
  • JEUGIAの中では品揃えが悪い店だが、クラシックでHistorical系が強く、Marstonレーベルなどがけっこうそろっている。
Joe's Garage
  • 今出川通りをまっすぐ東。京大農学部キャンパスを越えたところ。
  • ロック、プログレッシブロック、ジャズ、喫茶
  • Web
  • 店名からもわかるとおりにZappaが中心の店。だが、プログレ、ジャズと広いジャンルをカバーしている。中古がメイン。プログレはけっこうマニアックなものもそろっている。Zappa関係はもちろん。Bootのビデオも多少ある。中古物の値段は安い。京都でプログレとZappaを探すとき一番便利な店。京大に行ってたら入り浸ってただろうな。

Muenchen

Ludwig Beck
Zauberfloete

Zweitausendeins Berlin

Dussmann
Wien

EMI Austria

London

HMV Oxford Street
HMV Bond Street
Virgin Oxford Street
Virgin Piccadelly Circus

Amsterdam

Concerto
  • レンブラント広場から南方向。マヘレの跳ね橋の近く
  • クラシックからジャズからポップスまで。
  • アムステルダムでほとんどレコードショップを見かけなかったんだけど、ここはわりと大き目の中古CD屋でした。とはいってもオールジャンルでオランダ物に偏ることもなく、日本で言えばdiskUnion中古センタークラスの店の大きさと品揃えでした。

Madrid

fnac
El Corte Ingles

Barcelona

fnac

Geneva

fnac
To HOME