オーケストラの仲間が開く室内楽発表会に出かけた。私はチェロ弾きとして弦楽合奏の部に出たあとで、ピアノ弾きとしてモーツァルトの五重奏曲K.452の第1楽章を弾いた。
このモーツァルトは異様に難しい。いつも自分のレパートリーは「ハイドン以前、フォーレ以降」と言い続けている理由に、モーツァルトはレパートリーとしたくないからだ。もっともモーツァルトとしても私ごときに弾かれるのは嫌うだろうが。
そうはいっても仲間から誘ってくれるというのはありがたい。本物の木管4本と一緒に合奏を楽しめたのは本当に楽しかった。
そんなわけで、一次会でどんちゃんしたのだが二次会の記憶がない。なんとか家に帰ってきた。
posted by まりんきょ at 22:59| Comment(0)
| 日記
|

|