紀伊國屋書店から出ている「理系のための線型代数の基礎」を買った。大学はとっくに卒業したし、今後新たに大学や大学院の入試を受けることも考えていないから、何のために買ったのか不思議に思う向きがあるかもしれないが、実は私にもわからない。この本は、代表著者として永田雅宜氏の名前がある。ひょっとして、この永田氏の名前にひかれて買ったのかもしれない。
昔、数学セミナーという雑誌に、永田先生が「エレガントな解答を求む」欄にある問題を出した。私がそれに応募したところ、応募したときの私の筆名を挙げて、「長い」解答と評した(長い、ではなかったかもしれないが、要はエレガントとは程遠い内容の形容詞だった)。そのころ、永田先生が数学者としてどのような業績をあげていたかは知らなかった。
そんな昔をことをふと思い出した。ちなみに、この本は難しい。
posted by まりんきょ at 23:00|
Comment(0)
|
読書
|

|