今私が節約できるものは何か考えてみた。
・昼飯。週に2回は700円、週に3回は429円だが、この週に3回分を319円にする。ただし、300円弁当のような過激な安さのものは買わない。
・回転寿司。やめる。
・家のみのビール。発泡酒や第3のビールにしてきたが、これをきっぱりやめる。
・新聞。3大紙をとっているが、これを東京新聞にする。
・プロバイダ。今 KDDI + 朝日ネットにしているが、これを別会社に乗り換える。
・床屋。街の3300円の床屋に行っているが、1080円の床屋に切り替える。
・コーヒー。GOLDブレンドを飲んでいるがこれをExcelaにする。あるいはもっと安いコーヒーにするか白湯にする。
・服。新しいのを買わないようにする。
・靴。同上。
・下着その他衣服。同上。
・本。同上。極力図書館を使う。
・お菓子。量を減らす。
・酒。外の機会を減らす。
・光熱費。どうやって減らせばよいかわからない。
・医者。治らないのでどうしようもない。ちょっとずつ薬を伸ばしていって行く回数の頻度を徐々に減らす。
なんか、地域経済を不活性化させる方法てんこもりであるが、不況というものはそういうことだ。
posted by まりんきょ at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|