ある本の裏表紙に、自社の数学書の一覧があった。2段組の左側が次のようになっていた。
1 線型代数学
佐竹一郎 著
3 解析函数
田村二郎 著
5 多様体入門
松島与三 著
偶然だろうが、名前にそれぞれ一、二、三がこの順に入っている。
さて、四から上の漢数字で著名な数学者はいるだろうか。思いつかないものが多数ある。
* 中村幸四郎
* 志村五郎
* ?(六)
* 小林昭七
* ?(八)
* ?(九)
* 加藤十吉
* ?(百)
* ?(千)
* ?(万)
* ?(億)
* ?(兆)
* ?(京)
* ?(垓)
以下、
𥝱、穣、溝、澗、正、載、極
と続く。穣、溝、正、載、極はいるだろう。(たとえば溝畑茂氏)
posted by まりんきょ at 22:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|