Comodo Internet Security で「注意が必要です」と警告が黄色の地の背景で出ていた。きょうついに赤地で「リスクあり」になってしまった。[更新]ボタンをクリックしても、
タスク 状態
定義の更新を確認する エラー
Webサイトデータベースの更新のチェック エラー
認識エンジンの更新のチェック エラー
プログラムの更新のチェック エラー
すべて「サーバーに接続できませんでした」という内容である。
ログを見ても、エラー:0x80072efd - サーバーに接続できませんでした
となる。
結局アンインストールした。
その後、下記から再度最新版をインストールした。
http://www.comodo.com/インストールには成功したので、さっそく Comodo Internet Security を起動した。
今度は日本語表示板を入れていないので、赤地に〝At Risk”と出てきた。
今度こそ定義の更新を確認しようと思ったら「Firewallがない」とのことで、
Microsoft の SilverLight 5.1 をインストールすることになった。
なかなか難しいものだ。
SilverLight をインストールしているうちに、いつの間にか〝At Risk”が”Needs Attention ”に変わった。
今度こそと思い Update をクリックしたら、なんのことはなく OK となった。
では、今度はXAMPP を入れてみた。
今度は、Apache が起動しない。こんな感じ。
10:11:58 [Apache] Attempting to start Apache app...
10:11:58 [Apache] Status change detected: running
10:12:01 [Apache] Status change detected: stopped
10:12:01 [Apache] Error: Apache shutdown unexpectedly.
10:12:01 [Apache] This may be due to a blocked port, missing dependencies,
10:12:01 [Apache] improper privileges, a crash, or a shutdown by another method.
10:12:01 [Apache] Press the Logs button to view error logs and check
10:12:01 [Apache] the Windows Event Viewer for more clues
10:12:01 [Apache] If you need more help, copy and post this
10:12:01 [Apache] entire log window on the forums
MySQL は動いた。もう少し頑張ってみよう。
posted by まりんきょ at 09:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コンピュータ
|

|