1993,1/1(Fri),Fine
昨日の麻雀の後少し起きていた.その後眠る. 朝9時ごろ目が覚める.実家でおとそ代わりの麦酒を飲む.
一年のうちテレビを見る時間の半分は暮れと正月に固まっているような気がす る.今日も半日テレビを見ていた.残りの時間は新聞を読んだり,寮から持っ てきた論文を調べたり,年賀状を読んだり書いたり,その辺を散歩したりして いた.新聞はというと,読売だから漫画大賞というのがあって,テレビ・ラジ オの娯楽物があって,自然を守ろうという特集があって,マイクロマシニング の特集があって,たぶんこれくらいだったろう.テレビ・ラジオは子役の特集 でおもしろくなかった.なかに「具が大きい」というコマーシャルの文句で有 名になった小娘がいた.見覚えがあるような,ないような.このコマーシャル の「具が大きい」というのは,画面を見ると「当社比」ではないか.たしか気 まぐれコンセプトに,最初に性能の良くない車を作っておけば,あとで「当社 比」によって見た目がよくなります,という社員が出ていたのを思いだした. まあどうでもいいけど.
コマーシャルでよく見たのは,フジフィルムの「お正月を写そう」という,あ れ(こどもとデーモン小暮が鶏−ことしはトリ年だからか−を追いかけてい る),LAWSON(鈴木某−もとシャネルズ−の歌がうるさい),セブンイレブン (石田ひかりがセブンイレブンとの婚約発表をする),名前を忘れたコンビニ エンスストア(大事manブラザーズが一生懸命かつうるさく歌っている), 洋服の青山,これくらいか.もっとあるけれどコマーシャルなんて忘れていい からな.そうそう,「コピーは,三田」も一回だけ見た.あれは正月だけ特に やっているような気がしたけれど,ことしはどうなのだろう.これらのコマー シャルで宣伝された製品はめったに買わないし,店舗もいかない.本とクラシッ クの宣伝はあまりテレビには出てきませんね.
実家で私あてに来た年賀状は2通だけ. 今年は,いや去年は久しぶりに気合いを入れて,去年出してく れた人には(喪中のN君を除いて)みんなに出した.
テレビといえば,ドレミファドンを見た.高島忠夫が出ている.妹はよく 答えている.びっくりする.
ワードプロセッサーを使わずに文章をものするのは久しぶりである.(注:こ れはノートに書いてあったのを写しているだけ).さっき忠の字を患と書いて しまった.また鶏の字を忘れてchicken を英和辞典で引いた,よくある手であ る.ところが今回は失敗した.ニワトリとしか書いていなかった.ついでに敗 の字を販と書きそうになった.
今日の新聞には,金田一春彦さんが,ワープロをどんどん使ったらいいではな いですか,という意見が載っていた.確かにもう手書きには戻れない.
とはいえ,筆圧を感じて書くという,この面倒さを忘れると罰が当たりそうな 気がする.帰省のようにワープロが使えないときこそ,手書きを思いだすため のノートを持っていって,まめに日記を付けよう.ちなみに,いま,日記の記 の字を気と書こうとしてしまった.
寮から−正確には会社から−持ってきた論文のうち,この日よんだのは「輪郭 とエッジの一致尺度に基づく…」とかいう名前の,画像処理に関するものだっ た.輪郭とエッジの正確な定義がされていないため理解できないところがあった.
散歩というのは,昔の友達の家がどうなっているかを調べるものである.I, Sの各氏の家を確認した.Kさんの家は変わったようだが.
1993,1/2(Sat),rainy, cloudy
久しぶりの雨だ.午前中は表に出なかった. 俺はきのう持ってきた文献のなかで英語のものをやっと読み始める.第 1編はTexture classification and segmentation using multiresolution simultaneous autoregressive model.すいすいとよんだが,ぜんぜんわからな い.おつぎはOptimal Mena-Square N-Observation Digital Morphological Filters.IとIIがあって,Iの途中で挫折した.この勢いで町田へ将棋を指しに 出かける.
1993,1/4(月曜日)くもり
きのうまで日記を用済みのノートに書いていた.実家から帰るときこのノート を忘れてしまったので,しかたなく思いだした分をかく.(後記.実は部屋が 散らかっていて1/15になるまで見つからなかっただけである)
千葉まで来て120分テープと24枚撮りのフィルムを6本買った.説明書に はこうある.感度セットの必要なカメラはISO100にセット.AEでない カメラは下表を参考にして下さい.
シャッター速度1/250秒時の絞り値
快晴の海・山 快晴 晴れ・薄日 明るい曇り 曇り・日陰
f/16 f/11 f/8 f/5.6 f/4
1993,1/5(火曜日)晴れ
一週間ぶりの会社で,嫌な気分がする. Aさんがみやげでするめを買ってきたので, 彼の部屋であぶって日本酒を飲むことにする.彼らはよく話しますな.
体重はあいかわらず**.*kg.
1993,1/6(水曜日)晴れのちくもり
夢のなかで,中学/高校の同級生であるHやTに会った. 全然変わっていないのはどういうわけだ ろうか.それでも話の中身はおのが勤め先を心配しているのである.
Kさん,YさんとKへ行く.そこのテレビで皇太子の嫁さんが決まっ たと報道していた.
1993,1/7(木曜日)晴れ
この日はOさん,Tさん,Kさん,SさんとTへ行く.
1993.1/8(Fri)
この日はおとなしくしている.体重は**.*kg. A歯科から検診のはがきが来ていた.珈琲であかちゃけた歯を気にしている.
1993,1/9(Sat)
久しぶりに洗濯物を片付ける.たいへんだなあ.
1993,1/10(Sun)
零の会へ行く.
1993,1/11(Mon)
例の会で風邪をひいたらしく,寒気がする.3時36分で早退する.少し寝てしまったのと,よるお茶を飲んだのとでなかなか寝付けない.
Kさんから電話がかかってくる.電話番号を書いたメモがどこかへ行ってしまった.
1993,1/12(Tue)
風邪はまだ直らない.6時に帰ってきて,飯を食った後, スナック菓子と白湯でエスペラント語を暗唱する. お茶は昨日の教訓を生かして飲まないことにした.
1993,1/13(Wed)
風邪は少し直った.全く薬を飲まなかったが,自然の治癒力はまだ私に残って いたようだ.帰りは直りかけで危険だったが,KさんとWに行った.その すぐあとでYさんとHさんが来た.Yさんの結婚についてのよもやま話.
1993,1/14(Thu)
風邪はだいぶ良くなった.今日もWへ行く.連れはK1さんとK2さん. コンピュータの話など.
外で食ったら,寮の飯は食わないようにしようと思っていたのに,今日早速禁 を破ってしまった.カレーだった.
寮の事務室でOさんと会う.
1993,1/15(Fri)
部屋を模様替えしようとするが,とても物が多すぎて思ったとおり運ばない. 机の向かって左側の本棚を押入の方に移動させ,その間に拾ってきた昔のステ レオ台をおいて,パソコンを2台並べた.少しは使いやすくなっただろうか.
あしたあたりは千葉へ行って,1000m泳いで,数学セミナーや「よむ」や bitやその他もろもろの書籍を買おう.
寮の夕食は休みの日のいつものように5時すぐに食う.今日はポークかつを選 ばずに鰆の西京焼きを食った.電子レンジで暖めると,そこそこうまい.かつ よりはこちらのほうがいけるはずだ.
酒類は遠慮しておく.体重は**.*kg.風邪を引いている間は太っても仕方ないだろう.
93,1/16(Sat)Rainy 雨が降っていて,泳ぎに行くのをためらった.しかしあした晴れるという保証 もない.意を決して千葉みなとまで電車で行き,コミュニティーセンターのプー ルで1000m泳いだ.思ったより苦しくはなかった.帰りに多田屋に行く. 「よむ」も「bit」もない.どういうことだ.数学セミナーだけ買って帰る.
体重は**.*kg.あれだけ運動したのになぜ減らないのだろう.やけになって麦酒をのむ.
93,1/17(Sun)Fine
見事に晴れている.午前中はエスペラントの暗記とデータベース作成に努めた. 午後は昨日買えなかった書籍を求めて津田沼まで自転車で行く.行きはマラソ ン選手のために規制が行なわれて通りたい道が通れず,帰りは道がわからず, おまけに尿道炎にはなるわでいいところがなかった.行きは1時間30分,帰 りは1時間15分.おそらく国道14号を走るのが一番速いのだろうが,つら い.ちなみに津田沼の改造社書店で買ったものは昨日買えなかった雑誌2冊の ほかに,谷川俊太郎詩集続,ステレオ写真の本,作曲の20世紀.最後の本は Cさんが編集している.Tさんも書いている.
93.1.18(Mo)Fine
早速ステレオ写真の本をK1さんに見せてみる.やはり喜んでいる. この日はK1さん,K2さんとIに行く.
93.1.19(Te)Fine
エスペラント語は確実に進んでいる.もっともすぐ忘れる.
'93.1.20(We)Fine
この日はYさん,K1さん,K2さんと,AいうむかしMがあった場 所の飲み屋へ行く.K1さんは嫌っていたので,そのあとKへ行く.
'93.1.21(Th)Fine
エスペラント語の暗唱を続けている.
'93.1.22(Fr)Fine
この日はMさんの紹介でさる料亭(社員クラブ)でふぐを食わせてもらう. 他6名ほど。ふぐの刺身はおいしかった. またひれ酒がそれにもましておいしかった.だいぶ酔っ払ったの ちにカラオケボックスへ行く.最後にTさんと二人で銀座の屋台のラーメン やでラーメンを食っておしまい.
'93.1.23(Sa)Rainy, Snowy
休日だというのに寒くなるとは何事だ.八重洲に出かけて,御茶ノ水の丸善で 英語でかかれたエスペラント語の入門書と複合不況という本を買う.
八重洲の練習はモーツァルトのディベルティメントとロッシーニの「弦楽のた めのソナタ第1番」.特に飯は食いに行かなかった.量の飯を食って風呂で体 重を計ると72.5kg.もうやせないのだろうな.
'93.1.24(Su),Rainy
エスペラントの暗唱を続ける.今日はなんと練習問題までやってしまった.本 当に覚えられませんね.
今日はピーナッツを食べたくなってしまって,近くのスーパーまで行って1kg 700円のからつき落花生を買ってきた.もう半分近く食べてしまった.
体重は**.*kg. 文献入力とマッキントッシュCの独習.
'93.1.25(Mo)
この週はほとんど入力なし.
'93.1.27(We)
Mさんの紹介のCさんが来るというので迎えにいくようにMさんからい われる.Yさんをだしにしていってみる.丸井さんたちとMという施設 の地下にあるSというちょっとしたところで飲む.そのあとTさんとKさ んを引きずりこんでカラオケへいく.Tさんから説教される.
'93.1.28(Th)
特に発表もしないが勤務先の成果発表会を聞いている. 懇親会に出た後,すぐに帰る.
'93.1.29(Fr)
この日はおとなしくしている.
'93.1.30(Sa)
八重洲にいく.来たのは私のほかI1さん,I2さん,I1さんの友達のS さん.久しぶりに海賊にいく.そういえば少し前の新聞で見たカザルスホール のフォーレ全曲演奏会のチケットがあるかどうかきいてみたら,ないといわれ た.当日ならあるかもしれないがといわれて,あきらめる.
'93.1.31(Su)
酒を飲まないつもりでいたが,木曜日に懇親会からかっぱらってきた麦酒があっ たのを思いだして飲んでしまった.ついでに落花生もみんな食べてしまった.