杉原 厚吉:不可能物体の数理

作成日:2015-12-26
最終更新日:

概要

本書は情報工学の一応用分野であるコンピュータビジョンについて、 特に線画解釈とよばれている問題を扱っている。

感想

エッシャーのだまし絵や各種の錯視図形に発想を得て書かれたグラフィックスの本。 後半はかなり手強い。 そして、望遠レンズや広角レンズの効果を説明した 6.3 の視点のトリックは興味深い。

書誌情報

書 名不可能物体の数理
著 者杉原 厚吉
発行日1993 年 2 月 24 日
発行元森北出版
定 価 円(本体)
サイズA5 判 ページ
ISBN4-627-80820-8
NDC007

まりんきょ学問所コンピュータの部屋コンピュータの本コンピュータ・グラフィクス > 杉原 厚吉:不可能物体の数理


MARUYAMA Satosi