Arvo(ed.):Graphics Gems II

作成日:2016-05-21
最終更新日:

概要

コンピュータグラフィクスの基礎と応用。二次元では線分の交点を求める実用的な方法から、 アポロニウスの第10問題のような純粋な幾何まで、幅広い話題が述べられる。他にも多くの話題がある。

感想

もともとこれを買ったのは、私が転社して(転職して、とふつうはいう) コンピュータグラフィックスの分野を担当することになったからである。

たまたま何かのコンピュータ雑誌を買ってみたら、 グラフィックスの雑誌ではなかったにもかかわらず、 ある著者がこの Graphics Gems シリーズを挙げていたのだった。 これがあれば食うには困らないという口調だったか、 あるいはこれを知らないグラフィックス技術者はモグリだとか、 そんな強い口調で書かれていた。

英語の本ということで身構えたが、技術書であったし、 また仕事場から日本橋の丸善も比較的近くにあったので、 洋書売場で1巻ずつ買っていった。 のちに自分が食えるようにということから、 勤務先の費用ではなく、自分の小遣いで買った。

書 名Graphics Gems II
編 者Arvo (ed.)
発行日 年 月 日
発行元Academic Press
定 価 円(本体)
サイズ変型判 ページ
ISBN

まりんきょ学問所コンピュータの部屋 > Arvo (ed.):Graphics Gems II


MARUYAMA Satosi