オライリーの JavaScript 第6版を図書館から借りて、 いろいろ調べている。 9 章のクラスとモジュールは知らないので、少し調べてみた。
C 言語などには、列挙型 (enum) という型があり、分類を表すのに重宝している。 しかし、JavaScript には、言語に組み込まれた仕様としての列挙型はない。 一方、JavaScript ではオブジェクト指向的な技術を用いて多くの型を作れる。 そこで、JavaScript で列挙型を作る方法が説明される。
コインの計算:
まりんきょ学問所 > JavaScript 手習い > クラスとモジュール